• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

考えと仮説【考え中】

幾つか色々考えている、 仮説の再構成は迫られるが、データ自体に矛盾は感じない。 すなわち、仮説に誤りがあり訂正すべきと言う考えが正しいと思う。 しばらく時間をかけて検証が必要と思う。 具体的にはどうなのだろう。 訂正点、疑問点 1)ホットスポット関係(セシウム系は21日ではないか) 対策:21日 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 23:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月26日 イイね!

【産業総合研究所】データ抽出

【産業総合研究所】データ抽出
メモ代わりのページです。 考えがまとまりません・・・ ■他の資料としては筑波の産業総合研究所のページに興味深いデータがありました。 アップデート画像参照 筑波では15日の影響が大きかったようです。 ヨウ素が非常に大きいのですがテルル132がいます。 セシウムは意外と少ない。 炉体からの発散と考 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月26日 イイね!

【新資料】しっかり考える必要がある【よく分からない><】

【新資料】しっかり考える必要がある【よく分からない&gt;&lt;】
■資料を見つけたのは いいのですが 正直よく分からないです。 ■自説を補強するとも、 補強しないとも??? 或いは補正すればいいのか? ■とりあえず、 生情報を出来るだけ載せます。 ■私の知識ではまだ仮説を立てることすら値ません。 3号機の汚染が来ていたのでしょうか?その可能性すらあります ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 22:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月22日 イイね!

ホットスポットの形成(プルームの曲点、交点、消滅点)

■放射性プルームはどんな場所で放射性物質を落とすのでしょうか? 有力な情報がない故に、未だ情報に対する戸惑いもあるようです。 幸い、モデルは2011年05月10日 たった1日でできたホットスポット【3月15日の交点】である程度掴む事ができました。 ■モデルを作ったら次はその尻尾を掴む必要があり ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 13:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月14日 イイね!

【初めてのトラバ】3月15日と政府の動き

この記事は、武田教授のページが、我々を絶望させることになろうとも、「希望」の路へ「先回り」することが大切だろう。について書いています。 ■トラックバックはボタン一つなのですね。知らなかった。 ■さてさて、猛走峠さんの意図とはちょっと違うかもしれませんが 気をつけるべきは、ヨウ素と、セシウムと、酸 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 09:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月10日 イイね!

たった1日でできたホットスポット【3月15日の交点】

たった1日でできたホットスポット【3月15日の交点】
■タケダネットをふと見ました。 例の武田教授の、 ちょっと怪しいブログです(笑) 冗談は、さておいて。 ■ホットスポットがあると言うのです。 柏、三郷付近に(要するに江戸川沿いですね) ■やっとリンクの使い方を覚えました。昔は直接埋め込んでいたのに手抜き過ぎですね。 ■詳しくは、タケダネット ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 19:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月09日 イイね!

3月15日のプルームの動き【答合せ編】

3月15日のプルームの動き【答合せ編】
■コメントの御返事 もう少々お待ち下さい。 色々と興味深いコメントを 頂いているのですが、 読む速度が まだ付いていきませんので、 時間を下さい。 ■しかし、頂いたご意見は、ここ数エントリーの大きなヒントになっています。 まずは感謝申上げます。 ■さて、低気圧について、ちょっと。 上記は、3月 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 20:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月09日 イイね!

3月15日のプルームの動き(推定編)

3月15日のプルームの動き(推定編)
■落書きを書いてみました。 3月15日における プルームの動きです。 ■一応官邸データの風向き モニタリングポストの数値 ■さいたま、東京、群馬(ピーク2回) ■水戸、宇都宮(ピーク1回) ■福島汚染時刻 を考慮に入れました。当初のモデルとちょっと違いますが 一応各種データには適合しているの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 18:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月09日 イイね!

【読売14日報道に重要証拠?】3月15日の関東を襲った主成分【謎々は続く】

【読売14日報道に重要証拠?】3月15日の関東を襲った主成分【謎々は続く】
これは、3月14日に 風向きが変わった時間を SPEEDIから取り出しました。 時間は3月14日20時、 21時には南向き(北風)へと変化します。 ■結構気になっている事 3号機のチリや爆発のガスは、 果たして関東に来たのだろうかという事。 ■可能性の一つとしてはチリは一緒に来ていると思う。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 03:30:58 | コメント(2) | トラックバック(1) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月02日 イイね!

3月15日に何が起ったか その13 福島を襲った少雨

3月15日に何が起ったか その13 福島を襲った少雨
■みんカラは GIFの貼付は 無理なのですね。 ■仕方ない・・ ■福島市では17時頃から 小雨が降ります。 ■この雨が空中の ヨウソやセシウムを水溶し 一気に、 その放射線の値が 上がってしまうのでした。 ■15日の動きを見ますと 福島では 12:30/0.05→14:50/0.07→15 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 22:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation