• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

高浜原発はさっさと再稼働すべきだったね

関電の話で、 揉めてますが…、震災後の 安全対策の関係特需みたいな感じ。 それが原資になったということであれば これって、止めたことで 利権を求める人が増えた、とも言えたりする。 つまりは…さっさと動かすことで 余計なコストも抑えられたんじゃないかな? 原発はそこにあるわけだし、 働いてもらわ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 22:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 脱原発の弊害 | 日記
2012年12月13日 イイね!

【保険orネズミ講】脱原発の成立は国民皆支払いにかかってる。

この記事は、理論上~××と考える~etc  そんなことは もう どーでもいーのだ♪について書いています。 ■日本は代議制の国で議員さんを国民で選んで政治を進めます。 わたくし「ちょこば」の思いつきはただの思いつき。 でもみんなで支払えば支払える?? それを決めるのは国民ですよね? で、猛走峠さ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 09:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 脱原発の弊害 | 日記
2011年09月28日 イイね!

余剰設備の大切さ【送発電分離は原発あってのものだった】

この記事は、英国とドイツに学ぶ発送電分離の限界について書いています。 3月11日以前、 送発電分離は考えられる合理的な考えでした。 原発と言う固定電力があって、 その他を補う電力と言うポジションだったのです・・・ ■私が送発電分離にイマイチ消極的なのはそこもあります。 原発を減らすと言う考えに ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 12:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 脱原発の弊害 | 日記
2011年09月23日 イイね!

発電所が止められない→故障→停電への近道

この記事は、熱効率について書いています。 反論されたから反論を、と言うのは嘘で・・・ 世の中は原発の脅し、とか言っていますが、 電力会社はもっとしたたかです。 電力会社は原子力で脅しているように見せて 電気代金を上げたい^^ それだけです。 何で俺らだけ悪人やねん。 原発か電気代なら電気代を ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 13:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 脱原発の弊害 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation