• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

【スギ花粉の話】ストレスとしての放射線の作用【ゴネたもの勝ち?】

■正直医学界は、 ちょっと放射性物質に関する障害から目をそらせすぎた、 そう思います。 何故かと言うと、だから色んな外野を招く余地があると言うことです。 外野の一人として、そう断言します。 ■こういうことが続くと、そのうち 医者より偉い、医者より詳しいんだ、俺が医者だ こういう発想の人間がワラワ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 21:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内分泌と神経 | 日記
2011年12月25日 イイね!

【類似症状の検証】アルドステロン症と鼻血【子供の高血圧はあるのかどうか】

突然の鼻血と高血圧 ■鼻血と言うことで、高血圧による鼻血を想定しました。 対象はアルドステロン症高血圧症、 アルドステロンは、心臓からもANP,BNPと共に心臓で産生されて放出される。 心臓に負担がかかったと判断した場合に、カリウム、ナトリウムを減らすことで 総血液量を減らし、ステロイドの消炎作 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 19:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内分泌と神経 | 日記
2011年12月22日 イイね!

【ご質問に答えて^^1】原発絡みで体調不良が起きると何故治りにくいか【まとめてみました】

コメントで質問を頂きました。 いつもありがとうございます^^ 質問①現地で何も対策せずに過ごした人は、もう体内に十分蓄積しているから、今更避難しようとするまいと、時限爆弾のスイッチは入ってしまったということですか?まるでアウシュビッツですね・・・。 回答:体内への蓄積はもう十分した可能性がある ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 23:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内分泌と神経 | 日記
2011年12月21日 イイね!

【環境ホルモン的】内分泌かく乱物質としての放射性物質【ストレス認識】

■ミトコンドリアセンサーカテゴリーで 放射性セシウムのなし得る 内分泌かく乱に注目しました。 仕組みとしてはセンサー異常を起こす、 としてミトコンドリアをターゲットしています。 つまり放射線をストレスと間違えている、 あるいはカリウム恒常性にベータ線とミトコンドリアで 一つのセンサーにしている ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 15:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 内分泌と神経 | 日記
2011年12月16日 イイね!

ホメオスタシスの損傷がもたらすステロイド産生の影響

■そういえば冷温停止(笑)したんですね。 おめでとうございます(棒) 是非、もらさずに再稼動して見せてください。 実際には冷温+機能停止でしょうが、冬なのでいいのではないでしょうか といいつつも現場の方の苦労には本当に頭が下がります。 ■さて、セシウムの害について スターターとしては放射性セシ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 00:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内分泌と神経 | 日記
2011年12月15日 イイね!

【仮説はできたけど】政府対応のいくつかの謎【出口が一緒だから?】

2011年12月15日 ストレスに対するアポトーシスサインとしてのスーパーオキシド【メタロチオネイン絡み】 の続きです。 ■それなりに長い道のりでしたが、 セシウムの害を推定するという賭けは、 何とか成立できたと思っています 2011年だからできることで 2005年ではデータが圧倒的に足りなか ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 12:25:37 | コメント(0) | トラックバック(1) | 内分泌と神経 | 日記
2011年12月15日 イイね!

【BNP&くも膜下】俗説を交えたトンデモ機序?【ミトコンドリア】

作ってみたら意外とまともそうで、 笑えるような笑えないような・・・ 【追記】ちっとも・・・笑えないので消しておきます・・・【追記終】 とりあえずのストーリーを作ってみました^^ 内容の保障はありませんが、まあまあかもしれません。 ********************* ■セシウム137&13 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 01:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内分泌と神経 | 日記
2011年12月14日 イイね!

【セシウムの害の本命】BNP、ANP発生機序を調査予定【心臓系ホルモン調節破壊】

■二転三転しつつですが、徐々にターゲットが絞れてきています。 心臓のホルモン調節が壊れるという事は 一言で言えば寿命が縮みます。 おまけで、ホルモンバランスが崩れて、体調が崩れます。 【予想】 飛行機でいえば、 JAL123便に近いです、 水平尾翼が千切れて飛んでいくようなものです。 高度維持を ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 21:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内分泌と神経 | 日記
2011年12月14日 イイね!

【アルドステロン】内分泌器官=心臓って凄い【ANP,BNP】

■まだ途中なんですが… ちょっといい報告です。お昼分 ■心臓には利尿の内分泌作用(ホルモン直接造成)を やってのけています。(エビデンスあり) 心臓移植すると性格が変わるというのは そう言う内分泌作用があったんですねえ。 記憶が心臓にあるわけではなさそうです(笑) ■心臓は、 アルデステロン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 16:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内分泌と神経 | 日記
2011年12月13日 イイね!

「セシウム134&137がカリウムの恒常性フィードバックに影響する」なら怪しい因子

2011年12月13日 【カリウム恒常性との関わり】セシウムに放射性物質の意味を持たせるとすれば の続きです。 ****************** ■人の体内には沢山の放射性物質があります。 カリウム40はベータ線とガンマ線を1秒に4000や3000個もガンガン出しています。 ■カ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 21:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 内分泌と神経 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation