• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

【再開の前に日本を整理】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【そろそろ…続けます】

■最近サクッとしたエントリーを書きたい、ちょこばです。 まわりくどくて申し訳なくって^^; FP(核生成物)の怖さは何ですか? という時に、簡単な答えを返すのは難しいのですが、 実は無理やり6つの結論に導く事が出来ます。 説明はそれでも資料を並べるとどうしても長くなりますが、 福島の場合の概要だ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 23:13:00 | コメント(0) | トラックバック(1) | 核拡散とテロと実被害 | 日記
2013年01月27日 イイね!

【やっと戻ってきたこのネタ】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【特別編:塩漬け1.3年】

■FPの特性を語るには過去の事例を紐解くのが一番です 何って明治の春日部工場かどっかの話。 ほらほら、ミルクから出たの覚えていませんか? その頃、当時はある程度交流のあった方が 食品から残渣を測ろうとします。 今はどうか知りませんが… 当時は、正体を見抜いていらっしゃった、 お一人と言う訳です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 23:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 核拡散とテロと実被害 | 日記
2013年01月27日 イイね!

【一応質問に答えてみる】FPが何故恐ろしいか今こそ語ろう【超番外編】

この記事は、難しくて良くわからない?について書いています。 【追記】良く見ると…なんかこの方とそのお友達に かなり批判的に思われているみたいですね。 …確かに性格が悪いのは否定しませんが、 今後…多分ご質問にも答えないと思います。 誤解を招いたり、曲解をされてまで、話をしたい訳じゃないんですよ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 20:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 核拡散とテロと実被害 | 日記
2013年01月26日 イイね!

【ウイグルの意味と核テロの恐怖】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【その5?】

■核テロとは一体どんなものなのか?? それを分かりやすく示すにはやはり新疆ウイグルの核汚染 しかないと思う。 ■何故か?反原発の人には辛いかもしれないし 心がチャイニーズな人は怒っているかもしれない。 でも、私は新疆ウイグルが、果たしてどこの国の物で あるべきかについては実はこだわりはない。 ( ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 18:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 核拡散とテロと実被害 | 日記
2013年01月26日 イイね!

【ホルミシスと害は並立する】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【主作用と副作用】

この記事は、いわゆる、「じゃあ汚染はどうなの」って話。について書いています。 ■最初読んだ時は猛走峠さんの話に感心し 次読んだ時は猛走峠さんの話にうーんと思ったちょこば…です。 このシリーズは結構小難しいし、分かりづらくしています。 ま、ゴネ屋との戦いですからね。 ■今回は「放射能は体にいい ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 13:53:45 | コメント(0) | トラックバック(1) | 核拡散とテロと実被害 | 日記
2013年01月25日 イイね!

【ウイグルの資源とマスコミ禁断の地】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【おまけその4】

■46回もの核実験が行われた 世界最大の被爆地ウイグル 新疆ウイグル自治区の新疆は新しい土地と言う意味である。 故にその名には違和感を感ずる。 ■タクラマカン砂漠のあるタリム盆地はかつては湖だったとも言われている ヒマラヤ及びチベット(南部がチベット及び崑崙山脈に繋がる) の形成によって急速 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 22:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 核拡散とテロと実被害 | 日記
2013年01月25日 イイね!

【孔雀川とタリム川とロプノール、ボステン湖】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【その4】

■さまよえる湖ロプノールとは一体何者なのだろう? 古のローラン王国を支え、 そしてタクラマカンにおける隊商の基地であり ■未だに崑崙山脈系の、湧水を集める タクラマカン砂漠の「底」である。 ■ここにはゴールとしてのロプノールがあり ************************ ■そして ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 20:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 核拡散とテロと実被害 | 日記
2013年01月25日 イイね!

【シーベルトは外部線量だけみればいい理由】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【おまけ2】

【追記】却って明らかに誤解を招く内容になりました。(苦笑) なので、登場人物は全て架空(デフォルメしてます)。 おまけなので、こういう見方もありますよ位に明るく読んでください。 【追記終】 ■何か誤解を招きそうな予感がするので、「おまけ」の2 ■まず結論から書くとシーベルトは、 統計データをも ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 18:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 核拡散とテロと実被害 | 日記
2013年01月25日 イイね!

【線量はおまけと、除染装置】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【番外編】

この記事は、かなり 放射脳っぽい走り屋 が贈る、アフォな板書の数々・・・などなど・・・について書いています。 ■今回はトラバ元の猛走峠さんのお話を参考にしながら 海や内海の持つ除染機能≒資源濃縮プラントである と言う話をしていこうと思います。 ************************* ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 10:22:32 | コメント(1) | トラックバック(2) | 核拡散とテロと実被害 | 日記
2013年01月24日 イイね!

【ウイグルで行われた核実験を知ろう】FPの恐ろしさを語ろう【その3】

■ウイグルで行われた核実験にはどんな特徴があったのだろう。 その見解は京都大学の論文に詳しい。 ******************************** ■その回数は46回に及び、 中国に留まらずカザフスタンにまで 被害を及ぼした。 しかしながら、その被害が比較的に日本に 知られていな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(1) | 核拡散とテロと実被害 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation