• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

水と豊かな泥と微生物社会が日本を救った件

■セシウムをマーカーとした時、循環社会や栄養素の循環に
そってセシウムが移動する、と言うのは実は、「原爆の時」から分かっています。


2011年11月28日
【黒い雨】長崎の水源汚染の証拠と、福島との比較【長期における晩発影響】


**********************************
■それは「泥封」と言われるもので
水に流されて、沈殿して、殆どはヘドロとかになって
FP(放射性物質)が出て来ない



でも何でそんなに沈むのかよく分からなかったんですよね

2012年03月16日
有機排水処理と無機排水的処理【排水処理の基本】


排水処理が結局は大きなポイントになります。
有機排水処理(バクテリアとか藍藻とか)で分解、濃縮をかけます
無機排水処理、薬剤や泥で吸着して沈殿させます。

あとは乾燥工程、で減容、コンパクト化、容器詰めが理想。でもそんな金がないから
除染ダムにぶち込んで出来るだけ沈殿勝負にする。
回収はしない、塩漬けにする。


**********************************
実は廃水処理の基本が、セシウムにもそのまんま使えると言う事で
鉱山だらけの日本が、何で人が住み続けられるかと言うと
水が豊かで、最低限の廃水処理ができていて、
有機排水処理を勝手にしてくれる「豊かな生態系」
があります。

その核心を担うのが、イシクラゲやアオコ族と言った
バクテリア軍団で、プランクトン、赤潮青潮って悪者扱いですが


彼らは強力な窒素同定菌なのですが、どうも大量のカリウムやセシウムを好む
と言う事が分かってきました。


2013年04月04日
【ニオイガーの正体???】「イシクラゲ」と「黒い粉」をつなぐもの【アオコ話】


バクテリア同士の、食べ合いを経て、
どうも生物が利用できる、有機物へと再構成される
≒腸内循環

と言う、私達の眼には見えない世界≒モネラ界と言う物が
どうも有機物固定においては
ものすごく大きな役割を果たしている

**************************************
■つまり、雨が降って、可溶性のままのセシウムなどは解けて海や、川に行って

1)泥水に混ぜられて沈む(無期廃水処理)
2)栄養と勘違いされてバクテリアに食べられて有機物になる(食物連鎖)
3)バクテリアに食べられたが、有効利用されずに沈む(泥封、マリンスノー)
4)食物連鎖の途中で人に食べられずに沈む(死骸)


とにかく…一部は食物連鎖しますが、多くは沈むんです。
その割合はどうも8-9割前後(実際の割合についてはそのうち論文出るかと思いますが)

海底や湖底の泥食って生きてるならともかく、(それこそアサリとかね)
実際の食物連鎖を考えれば、こうなります。


****************************
■実はこの事による環境浄化も、ウクライナの首都キエフでは一般的に良く見られていて
(一方北方貧栄養のフィンランドでは浄化が遅れました)
2012年03月29日
チェルノブイリフォーラムのページを特集するその3【3.5. 水相系における放射性核種 】


 池や貯水池は水表面への降下と周辺集水地域からの放射性核種の移行とによって汚染された。水中の放射能濃度は、水の大量の流入や流出を伴う貯水池や湖(開放湖系)では速やかに低下した。しかしながら、中には、集水域の有機土壌からの流入のために放射性セシウムの活量濃度が相対的に高いままとどまったものもあった。これに加え、閉湖系(すなわち、ほとんど水の流入や流出がない湖)における放射性セシウムの内部循環によって、その水や水中生命相に、開湖や河川に通常見られるよりも非常に高い放射能濃度が生じた。

 放射性核種(特に放射性セシウム)の魚類中への生物濃縮によって、ケースによっては、消費許可レベルより相当高い放射能濃度が(最大被害地域および西ヨーロッパで)引き起こされた[3.89-3.94]。ベラルーシ、ロシア連邦およびウクライナのいくつかの湖では、こうした問題が現在まで継続しており、また予測可能な将来まで継続するかもしれない。汚染地域の多くの住民にとって淡水魚は重要な食料源であった。ウクライナのドニエプルカスケードにおいては、商業的水産業が年20,000トン以上の魚を収穫する。西ヨーロッパのいくつかの地域、特にスカンジナビアの一部では、魚類中の放射性セシウム活量濃度がいまだに相対的に高い[3.95]。

 チェルノブイリにもっとも近い海洋システムは黒海とバルト海で--双方とも現場から数百キロ離れている。これらの海の水および魚中の放射能はチェルノブイリ事故後集中的に調査された。こうした海への平均沈降量は相対的に低い物であったため、そして海洋システム中での大きな希釈によって、放射能濃度は淡水システムにおけるよりかなり低かった。


その時の感想がこれ
>水系における沈澱を利用せよ、という意見は
私が大声で叫ばずとも、
既にIAEAによっても取り上げられていた事が分かる。

問題は、知っているはずの人間たちが何も
口を開かない事にある。
短期的な水道での汚染の上昇、
コロイドなどを通じた沈殿物の有害性と移動

またキエフ貯水池における汚染と沈澱がやはり予想通り記載されている。
(追記:福島では)また沈澱過程を経ずに直接太平洋を汚染した訳で、
チェルノブイリでは影響がほとんどなかった(淡水系の影響が大きかった)
その辺りを比較すると、、太平洋への海水汚染は、
それ自体は恐ろしい事でもあるが、太平洋であったが故に希釈され
底生魚を除いては比較的早く回復することを示す

***********************************
■つまり海の場合は海底沈殿による返りが非常に遅い。
しかも日本の河川は流量が多く急で、溜めるのが大好きです。
ため池、ダムが世界一の密度であります。


飯館村をダムにしてしまえなんて暴論を書いた事がありますが
(あそこには100万ベクレルの落ち葉がある)
水で埋めて分解させて泥にして沈めてしまえば、出て来ない、と言うのは
もうチェルノブイリの知見で分かっていたんですよね。

*************************************
■結局、何故沈みやすいのか、と言うのは日本は
栄養が豊かだから、喰い逃して、効率が悪く
非循環になる確率が高いんです。


マスコミ大好きの「循環社会」の方が危険で
非効率の無駄が多い「非循環社会」だから
日本は幸いにして難を逃れました。

悪い言い方をすれば、
汚染された食べ物を食べなくてもお腹一杯になれる。
人は特にですが、野山の生き物も(クマ、サル除く)
北欧やチェルノブイリを除いては、影響は「比較的」出にくいんですよね。

■海であればそれを象徴するのが「マリンスノー」です。

奇形も何も気持ち悪い生き物のいる世界なので(笑)
そういう世界に降り積もって、何万年もたってから
地上に出る場合もある、メタンハイドレードも結局そういうものを
バクテリアが分解してできたメタンが固まった訳で

資源とは「非循環」の証でもあるのかもしれません。
************************************
■ところが世界的には、湖が消滅したり(アラル海)
乾燥が激しくて湖や河川が途中で干からびる土地(ウイグル、ロプノール)があります。
2013年01月25日
【孔雀川とタリム川とロプノール、ボステン湖】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【その4】



こういう土地では資源が豊かな一方で、
金属塩を含む、砂嵐が巻き起こるため、核実験地であったウイグルでは健康被害
そしてアラル海(灌漑によって消滅傾向)でも、多数の健康被害が出ています。

■そう考えると、能率だけを考えた安易な循環社会は
非常に危い事が分かります。
死んだ生き物を砕いて共食いをさせる肉骨粉が
結果として狂牛病やスクレイピーの広がりを生んだように
循環社会とは綺麗事で、本当は共食い社会になっていれば
生き物は安易にその存在が危うくなる。
もしかすると放射性物質はその警告を「見える化」する物ではないか
と捉えると、チェルノブイリのナロジチ地区も
非常に意味深になるの、かもしれませんね。



2013年03月23日 イイね!

【2011/3/14AM2:12】私がちょこばになる前のお話【メールを送ってた】

■自分はガラケー派
部品を不必要に減らしたスマホなど、欠陥商品である。
IPADは認めるけどね。

で、お古のガラケーなので
「自分のメール」が何と…受信メールに保護メールで残ってた。

*******************************
■当時の埼玉状況
3/11に給油済(家電→携帯通じたので指示)
3/14,15は仕事(埼玉)
3/13午後、ちょこば邸(秋田)は停電解消→内外で情報収集開始

内容は訂正しない(語尾とかは変えるけどね)

2011/3/14 2:12
題名:明日は絶対に車

どうやら既に3号炉は穴あいてる。少なくともプルトニウムは出てる。
明日の停電は外出防止の足止めの噂あり・
南風なら海に行くけど北東から風吹いたら埼玉はやばい。
風向き的には秋田と埼玉同リスク
とにかく車、そして眼鏡にマスク、雨にもあたらない、服は捨てれるもので。
第二原発の冷却装置も止まりました。サイトももう繋がりません。
第一の避難地域のカウンターは振り切れるそうです。
死の灰の直撃を避けるです。


(おしまい)

***********************
結構シンプルでしょ?(笑)
とにかく「死の灰の直撃」
(3/15に実際に発生)

避けたかったんですよね。
ちなみに3/13に3号機爆発なので、
ちょこばは「(容器に)穴があいた」と断定をしております。
ちなみに南風は3/15未明まで続き
プルームの直撃が遅れたおかげで
日本は危機を脱しました。




実際には、3号機の穴は正解(だから水素爆発)

プルトニウムは、あれ使用済燃料だと思う。
水素爆発で、燃料棒の一部に損傷が出て、プールに落下か
水素+酸素で水になって、水蒸気爆発を小さく起こしたかじゃないかと思ってます。

****************************
風向きについては奥羽山脈で、(方向が変わって)東北道沿いに流れたけど
福島が替わりに(一時的に短期核種で)ひどい事になりましたね。
「今はもう大丈夫」ですけれど、
ゴル、風評関係の「風評被害」と「差別」が残りましたね。
ちなみに飯館などは、「風評的に」大丈夫じゃないから「除染事業」を行っています。
今頃になって、癌が1%増える程度とかほざく輩は
どこの癌が1%増えるのかまずは「母集団を明らかに」して欲しい物です。
「うちらは文句言うだけだニダ」、「反論はテメーが全てそろえるニダ」とは
して欲しくない物です。

それは「卑怯」だと思うんですよ。
無茶を言う「りとぴ」の人よりも、狡猾でずるくて卑怯に感じます。
あの集団攻撃はゲンナリ、ですけどね。
生温かくブーメランで、首が転がればいいだけで
別にそれ以上でもそれ以下でもないと思うんです。

長い人生、そうやって追込みをかける時も
たまには必要ですが、それは自衛のためにすることであって
出来る限り自分はそうなりたくないですね。

****************************
3/15の時には東北山脈が大きく放射性物質を防ぎました。
その結果を見てちょこばは「秋田一時避難」の提案に走りますが
それは3/15以降の話です。

第2原発は3/15.6頃までピンチが続きます。
この晩が山でしたね。
福島第二がやられれば、いわきと、広野が終わります。
「いわき地区の死守」が本当に心配でした。


(限られた電源で交互に冷却をかけていた、筈です)。
電話が通じにくいのでメールを深夜に打った記憶があります。

この手の話はパニックを招きますので、当時はブログもして無かったし
しばらく後も取り上げたりはしていません。

折角だしそろそろいいでしょうかと思いまして(笑)
***********************************
■そしてコメントが荒れ放題で、今見れないと言う噂の山さんのページの件
一部、自分の為に(自分に関連する分は)抜きだしてあったりはします。

2011年03月25日
検証と反省、冷静さを失った反省。【方向的に当ってはいたけれど・・・自戒を込めて】


**************************************
■ここまでの事があっても自分は、
縮小容認派を元からやめるつもりはないし
今の福島の現状についてもそんなに動じる気はありません。

ま、敢えて言えば…次はこういう事態はないと思いますが
あれば躊躇なく、自分の家族だけを優先するかな?

というか、こういう時には
「人がどう思おうと、どう判断しようと」
知った事ではないんです。
但し、ネットでの表現は慎重じゃないと
という事で、私個人はネットでは、
(多分?)そこまでの表現はした事はありません。


同情されようがダシにされようが、起こってしまった事は消えません。
ゴネ屋はゴネ方しか教えてくれません。
一部の人は子供を守ろうとして放射脳になってしまいました。
ある意味、猛走峠さんが触れてましたが

小林よしのりが鬼子母神とか言っているのは
(ちょっとだけ)正しいのかもしれません。
でもね、鬼になってまで子供を守る親って自分は凄く好きですよ。
子供をダシにする親なんかよりずっと素敵
じゃないですか?

*******************************************
■ちょっと賢くなってきているとはいえ、放射脳は放射脳
いくら自分たちは「関東みんな死ぬ」といった放射脳とは違う
「ネオ放射脳だ」!!!


威張ったところで、3/11-20の間、
彼らは右往左往で
日本が滅ぶとかほざいていたに過ぎません。
もちろん日本が滅んで欲しいから
願望を口にしていたのかもしれませんけど^^;


彼らは言うでしょう、
「一般の人も何をしたらいいのか分からなかった筈だ」
「政府を、体制側を疑おう」!!!!


ラッキーな事に「当時の体制」とは
「菅直人&枝野」
でございます(笑)
そしてそれをヨイショし続けたのが当時のメディアです。
もちろん疑ってましたが何か? 

**************************************
■そして断片的にでも分かると言う事は
まずは家族を優先しちゃうんですよ。

ラッパ吹いて、危険だ危険だみんな避難だ」
というアホ
はいません。
いや…一人だけいらっしゃったんだよね。
もうちょっと言葉を選ぶべきで、
そこを反省点に出来ればよかっただろうに
なーんて事を匂わしたせい
で疎遠になってしまいましたけどね…

もちろん「直撃を避ける」様に手を打つんです
汚くもなんともないし、
ラッパ吹けば風評被害だって言われるし

だから、黙って家族には「気をつける方法」を告げるんです。
「日本国民のみなさん、カリスマの僕に従っていれば
全ての危難を逃れ得るんです、さあちょこばに従おう!!」
なんて、確率の勝負の中でいうメリットがありません^^;


************************************
■自分は、日本じゃ無しに
「中韓の原発」が「もっと重大事故」を起こす

そう考えてます。

だから脱原発脳とは一線を画します。
日本の原発を停止しても何のメリットもない。
いくら北朝鮮でも、若狭の原発に
ミサイルを当てる腕はまだないですからね。

どうやって物資を買い占めずに、程よい備蓄と消費をするか
ガソリンも同様ですよね。

********
ちなみに北朝鮮の、韓国へのターゲットは
日本海側、の原発だと思ってます。
ソウル方面に比べてガードが薄いですからね。
ヘタレなので大丈夫だとは思ってますが
是非皆様、万が一には気をつけて…ね。


で、また差別脳が炸裂して、
難民が対馬に来て占拠するのかと思うと、頭が痛いです(笑)

2012年08月25日
【凄い不思議】何故、反原発派は韓国の原発を容認できるのか?


********************
■ちなみに放射脳の方が鼻高々な甲状腺がんのお話ですが
くどいですが
既に韓国女性の癌NO1は甲状腺がんです!!(2009年)


ま、浪江辺りは確率上がるってWHOが言ってるんですが
「体制側」とか妄想が炸裂してますからね。
2012年12月01日
【WHO】ゲ、1割も増えんの?【甲状腺がん】


2012年01月24日
【デマ】お隣の国にいけば普通ですよ【大人の甲状腺「がん」】


2013年01月29日
【再開の前に日本を整理】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【そろそろ…続けます】

**************************



…そりゃ検査すれば、
しこりが出る子供だって出るって。
ま、「中韓様」の放射性物質のせいかもしれないけど
そんなこと知ったこっちゃない…。


放射脳の人達は、都合が悪くなると
この情報が信じられませんとか言ってソースの否定をした挙句
証明しろなんて言っちゃうんですよね^^;

(心の)母国の新聞なのに信じないと駄目じゃないかなあ?

ま、韓国の場合は癌の治療成績を上げるために
(甲状腺がん致死率はほぼゼロ)
無理やり見つけたと言うのもあります。
この記事が無ければごね放題だったのに残念残念


■場末なのでぶっちゃけを先に出して、ブーメランで彼らの首が落ちるのを
ちょこっと楽しみにしてみている自分に嫌気もさしますが
でも投げるのは自分じゃないんで、
「止めなかった」謝罪と賠償はご勘弁ください^^

*************************
■ちなみに今は結果が予想以上にいいので
悪い話題がバンバン出てきてます(笑)

なもんでちょこっと放射脳の方々が元気づいているのですが
学習せずにブーメランを天高く投げだしてますので
引き続き生温かく見守ろうと思います


■ひどい3年でしたが

自信満々で民主党LOVE,
鳩山LOVE、小沢マンセー
見てろ、今にバラ色の世が来るぞ
お前ら黙ってろと仰って下さったおかげで

そこに原発事故があったおかげで、
彼らが表舞台でスポットを浴びてくれました。
「AKC」(赤、共産、CHINA、朝鮮)の方に
熱く感謝します。


民主が結集してくれたおかげです^^
今や忘れた様な顔で
反原発で飯を食おうと画策する管が首相の時に
原発事故が起きたのも
何かの八百万の神様の加護だったの
かもしれません。


ちなみに「AKC」じゃなくても主張や主義信条が同じなら
民主と一緒にされるのは(不本意かもしれませんが)
やむを得ないかもしれません。
区別が難しいし、「AKC」の隠れ蓑になると面倒なので、ごめんなさい。



尚、神社を見たら、参拝(御礼)を
お寺で不審な人物を見たら
窃盗団の可能性があるので
「通報」を

皆さんよろしくお願いします
2013年03月19日 イイね!

【サラッとふりかえっとこか】ぶっちゃけを語るのが色々難しくなるなぁ【3月19近辺】

この記事は、「運命の分岐点:2011.3.19」を思い返して・・・について書いています。

■フェイドアウトしちゃおうかと思ったのに。
いくつか下書き書いたんですけど気が乗らなくってね。

正直、あの近辺(2011.3.18-9)で一番正直に状況を
書いたのは、意外と自分だったりしてと言う自信はあるんですよ(笑)

************************
■関東突撃&拉致を計画していて(苦笑)
本人達(全員血族&姻族)にある意味覚悟を決められて
(まあ自覚がないとも言う)
突撃を断念したという状況な訳で、

まさしくあの時の>私は「ギャンブラー」な訳で
「避難しない」「動かない」事に
結果として「全ベット」している訳(笑)


*************************
■大事なのは結果として
4号のプールは、定期点検の水で
「偶然」ゲートが壊れて大丈夫だった訳で
ハイパーレスキューはその結果
「偶然」3号機プール注水に全精力を傾けられた。

その結果、「福一全員退去」が無くなって
破滅時計は逆回りをする事になったんですよね。

もしも、ハイパーレスキューが失敗していれば
結果的には4号は大丈夫だったけど、今度は3号のプールが
4号化した筈で、そうすれば4号のプールが
時間差で4号化して

「官邸データの通り」駄々漏れ原子炉の
注水ができずに、ポポポーンが再スタートした。
ぶっちゃけこの可能性の方が高かった筈なんだよね…^^;

************************
■正直私とてプラントデータは読めるけど
基本部外者な訳で、読めたのは限定的なデータな訳。
ただ「生データ」で「炉に何が起きてるか」が分かったし、
その時点で「ハイパーレスキュー」が入る事も分かっていて
割と「国民は期待」していた訳で、

結果的には「ハイパーレスキュー」「機動隊」「自衛隊」を投入して
まあ、「究極のギャンブル」に勝った訳、なんだよね^^;

**************************
■だから、ちょこばは「逃げたい人は逃げればいい」
(ハイパーレスキューが失敗して)「逃げれなくなる前にね
でも、「戦う人も必要だ」、って言い放った訳で
そして「逃げるのにもリスクがある」、
逃げる人もそれを忘れないで
と言えた事は、反省でもあり、誇りなんですよね。

でも、あれは「動物の勘」(苦笑)

*************************
■結果的にあの頃は物凄く冴えわたっていた訳で
勘については、完全に山さんをも凌駕していて^^;
あの頃の叫びはなかなかの的中率の筈です(笑)

後で検証して自分で笑いましたからね。

3/23頃には統計で安全だと言いきってますから
その前は、「ギャンブラー」の世界になっていた
と言うのは、まーっっったく否定できません。

*****************************
■でもね、自分は(縮小)容認論者で未だにそれは変えてません。
中韓の原発と大増設計画見ると
次は同じ事が中韓でおきると言うのが
確率的に高いんですよね。

だって、海底をもまたぐ活断層があって
地震のパワーがたまっていて、
原発もあるし、日本のハイパーレスキューや
吉田元所長を含めた所員の様な
奇跡は起きえない訳ですよ。





****************************
■うん、中韓の方ははるかに「ヤバい」だけで
日本が「安全になった訳じゃない」
ただ、確率的には安全な日本の原発が
先にはじけた、と言う事は??
(そして日本型原発の弱点は分かった) 


そこが問題なんですよね。

確率の面白みは、確率が低い事が「勝ち」ではないんです。
「低い方が」弾けたと言う事は、確率が高い方が「弾け無くなった」
訳じゃないんですよね。


ま、いくら何でもトラブル続きの中韓とて、
他山の石で良くなったとは思いますので
全体的な安全性」は増しました。

そこをどう判断するか、と言うと
なかなか難しい問題があって
極めて「政治的」なんですよ。

「風評さん?」VS「りぴさん?」の争いにお任せするしかないのかもしれません。
どちらを選ぶかと言えば、無茶ぶりばっかですけど
そして、自分は主水さんに近い立場ですが
究極の選択!!!と言われれば、迷いなく
「りぴ」さんを選択します(苦笑)

綺麗なお題目と汚い手段VS
言葉はひどいし、濡れ衣をネタでかぶせるけど
何故か変なところで節度がある。

自民VS民主で経験済みですから


*******************************
■今日の福一の停電の話、
あれこそ「瞬停」の害ですよね。
送発電分離の愚かさを
象徴している話です。

電圧の不安定や、瞬間的な停電は
電子機器に大きなダメージを与え、場合によっては半導体
やセンサー、ヒューズ、開閉器等を破壊します。




盤が不調と言う事は、根っこがトラブルと言う意味で
でも放射能だらけのどこがトラブルか
どうやって調べるのさ
、って話です。

仮設に毛の生えた様な本設で、今後もトラブルが起きるけど
本設仮設のレベルまで金回してないでしょう(はぁ)


***************************
確率統計の絶対の法則
N=1ばかりに目を奪われると本質を見失う

「分かっている事」
「知っている事」
「選択すること」
「決断すること」


これらはぜーんぶ違うプロセスなんです

スーパーテクニックで全てを解決しようとしたり
いくつかの予想が当たったから、全てをその方法で
展開しようとしたりすると
うまくいかなくなります。

それじゃ切ないので、根幹の発見をした人には
ノーベル賞と言う、「パチパチ拍手ショー」
があります。

ま、化学式だけじゃどうしようもないのと一緒で
情報統合とプラント化における、ブレークダウン
経験と実績値と、方法と言うパラダイムの変換
そして実証運転と、汎用装置への展開
そこまでできて、「化学プラント」な訳です。

「試験管」で何でもできるなら
世の中苦労はいらない訳で、
難しいですが今日はこの辺で。

こういう考えながらのエントリーは
カッコいい結論が出ないので、切れ味が非常に悪いです(苦笑)

*********************
■2011年3月の「真実」?を見つめすぎる事は
視界を歪めるし、あまつさえ、お題目が立派な売国奴どもに
エネルギーを与えかねない。

今後このブログを含めて
いくつかのエントリーは消されるんじゃないのかなあ?
それはそれで平時になりつつある事で甘受しようかな
とは考えてます。

甘いかなあ?
2013年01月28日 イイね!

【言葉狩りと解釈を防ぐ】何故、政府の「データ」が重要なのか?【解釈は面倒】

この記事は、近代 合理 主義(苦笑)などなど・・・について書いています。

【追記】この話はくどいようですが一般論に対する
個人の思いこみと、偏見による、一つの仮説なので
お前がどうだとか、あなたがどうだとか、そういうつもりはありません
あくまでシステム論で、宗教については「言葉」だけ使うので
誤解を招かないようにと言う意味なので
特定の誰かがあの宗教だなんて言う積りもありません。
ですから拡大解釈も御免蒙りますので、勝手に引用してくださいね。
尚、このエントリーは車の運転の仕方等についてでもありません。
【追記終】

このエントリーは個人的な事を書いていますので
何のこと誰の事とは申し上げるつもりはありません。
「言う言わない」と言われても関係ありませんので御了承を。
また、表現を切り取った物やそれを元にした二次加工に対しては
悪意の有無にかかわらず、接触を控えようと思いますので
ご承知願います。

あと、特定の信仰等に何か言いたい訳でもありません。
システムとして、「私が思う祈伏」が私のイメージに重なりますが
私自身は、祈伏と縁のある人間ではありませんので
特定の信仰の「祈伏」や、他の人の「祈伏」のイメージについては
感覚や意見を合わせるつもりは、全くありませんので
誤解なきようお願いします。

*************************
■一度誤解を招くと堂々巡りになりますね。
自分は我慢が無いので、すぐにほったらかしにしますが
細かく説明しても、次々仲間が現れて参加して気がつくと、
元の話に戻してしまう。
いわゆる場の力を使って
多数対一を形成するという手法に類似している様に
「個人的な印象では」散見されました。
よくある手法ではありますし、現実はもちろん
SNSでよく見かける手法ですが
なら、個人的には話しても無駄だ。と思います。
(これはブログ上での個人の資質の問題です。)

************************
ただ、やはり、ではありますが
そういう手法もあるのは面白くも感じます。
(今までもいくつかそういった例もありますが、
それは自分の中にとっておきましょう、
祈伏は受けないに限ります)

ただのブログ(SNS)でこうなる訳で
政治における政治家がだんだん玉虫色になるのも
ちょっと理解できますね。



守りと言う意味では、FACEBOOKはその辺がうまく出来ている訳で
ただ、ある程度SNSがメジャーになると、狭いが故に
祈伏システムが有効に活動するようになり、
ミクシ○化すると言うのは、ある意味デジャブなのかもしれません。

*******************************
言葉だけを解釈するから、
自分の感覚ではこういう意味で言った
と言うと次は感覚がおかしい
ってなる訳で

だから、このブログに関しては若干意味不明瞭でいいのかなと
改めて思います。

その方針をある程度徹底しようと思います。
やっていない事をやっている事にされて、
吊し上げを食らうのも面白い物ではありません。

ただ、集団心理上は非常に有効なシステムですね。

*******************************
■さて、そういう意味では、政府のデータと言うのも
あくまで数字の羅列で置いておくべきものだと思ってます。
「○○の可能性があった」

と言うと○○になりえたから許せないとか許さないとか
だから、禁止だどうだと言う話になります。

技術的なマターを話したくても
そういうのが駄目だとか、可能性があればすべて禁止なんだと
ごちゃごちゃ言われると、

話の論旨や方法はもちろん、方向もずれがちです。
「最終的にはシステムと法に収束してください」
「そこに至るまでの過程についての感想について
あることない事文句を言われても困ります」
と言う世界になってしまいますね。

恐らく国会やマスコミも、そのようになっている様に思いました。
*****************************
■つまり、言葉にしていく中で、曲解や
感覚に対する攻撃ポイントは確実に増える
、と言う事です。

データをもとに数字的な反論を求めると
感覚に論点をずらし

社会心理的に多数派(過半数は不要)を形成し
あってようが間違ってようが
結論を形成する事が出来る。


*********************************
しかも、文句をつけるクレーマーの方が有利
と言うのが日本の特徴で、集団クレーマー
は非常に厚く保護されている。
と言うかマスコミ自体が
集団クレーマーのシステムの一部
である。

ある意味マスコミと言うシステム自身が
合議制における合理性を追求した結果、
「感覚」を持って言葉を狩る
クレーマーとして君臨している


現段階では仮定しましょう。
クレーマー&マルチ商法システムと言う存在に重ね合わせます。

*****************************
■割とメジャーな方法論ではあるのですが、
手法的には、理解できても、
果たしてそう言った意志形成を、子供はともかく
一般人がするかどうか?

と言う所に一定の回答を得られた、と思います。
もちろん個人の思いこみです。
******************************
■ですから、政府のデータに関しては
猛走峠さんを批判とかする意図ではなくって
データの羅列こそ情報公開であって
菅の青い顔やただちにの説明など、
多分…かけらも価値はありません。


あれはただの演劇みたいなものでしょうし
支持者はあれを情報公開だと思っていれば十分です。
(猛走峠さんは可能性として捉えたと言う意味であって、
ニュアンスはたがいに伝わっていそうな気がしますけどね)

恐らくパニックを起こして
「パニックが起きる可能性のある原発は廃止だ」
と主張した可能性もあります。
菅が小心者で助かりました。
一番の小心者を責任者にした民主党に
拍手を送りたいと思います。


********************************
■データに意志はありませんが、
言葉には意思やニュアンスが伴います。
そこにこそデータを捻じ曲げるチャンスがありますし
それをやりだせば、やはりキリがない物です。


喩え話ですが
結論の決まっている、いわば
「神の御意志」が重要であれば
御聖典とやらに則って、
地球は平らだとか、人間みな兄弟、念仏極楽大往生とか
お題目を言いながら盲目的に従えばいい訳で
議論の余地も、そしてデータ解釈の余地もありません。
朝日新聞でも読んでありがたがっていれば十分です。

そういう世界で話をされれば
「信ずるものが違います」(棒)としか答えようがない
と思います。

*****************************
■あの時期のパニックや世論形成、
及び言葉狩りを考えると
「見たら分かる人にデータだけを出す」
と言うのはむしろ有益であったと思います。


変な言い方をすると非常時にはシステムは
部分的にしか役に立たず
知恵の集積=知能は、パフォーマンスに対し
マイナスに働きますので
そこに「リーダーシップ」と言う
システムに基づかない権力が代行する


と言うのは軍事的を含めた
指揮プロセスでは有効ですが
その非常時がいつか、と言う事を明確にすると
逆に一般論や、或いは平常時に話を戻されて

祈伏システムで、持久戦に持ち込む
と言うのが対抗勢力の手段
(一見民主的プロセスだが、
実は社会心理学を応用した独裁システム)
としては合理的です。
************************
■尚、それをリーダーと祈伏のバランスで、
しっかりとフォローするのが宗教と考えると
非常につじつまが合います。

独自法の掣肘しか受けないように
工夫がしてあり、独自法(協議、良識)>がいわゆる一般法に勝る
そう言った、治外法権を成立させ
その防衛システムとして、祈伏システムを最大限に生かす
と言うのは非常に合理的です。

***************************
■と言う訳で今後表現が
より難解で分かりにくくなる事があるかと思いますが
分かりにくい事があれば聞いてもらうのは全然いいのですが
時と場合によっては、人と質問を選ぶかもしれません。

別に自分が偉いとか全能とかでは無くて、
もちろんアフォで無能だからであって
個人で組み立てて1対1を志向するシステム上、
恐らく結論で必ず対立する方々に、
情報を共有する意味は希薄だと考えます。

*******************************
■当方、あるいは他の人の意図はどうあれ
また、当てはまるのかどうかは存じませんが
ウイグル等のFPを追求するのは、
エネルギーの戦略(中国の妨害含む)に突っ込むのは
リスクが無くはない、と捉えていますので

実際、そうなってからでは元も子もありませんし、
こんな大した事との無いブログに対し
そうなるとも思っている訳ではありませんが

偶然とはいえ、運転容認系でウイグル等の被害を
きっかけに隣国を揶揄すると
祈伏系のご意見が不思議と出てきた?
と言うよりは目についた?というのは

なかなかどうして面白いなと思います。


もちろん偶然の産物であって
誰かが、隣国がどうのとか、
祈伏をされてるとか言う訳
じゃあありません。
過去の経験と照らして、「私オリジナルのイメージ」に合致する
と言うだけのことであって、
それをスタンダードにしようとしている訳でもありません。

もちろん、目につく、警戒心が出来たと言うだけの事でしょうが
中には目の毒もある、かもしれませんし
わざわざ見たくもない、という心持です。
********************************
■ま、意味が無くても備えた方がいい訳です。
個人の勝手ですからね。

まあ、これだけ違うとはっきり書いても
気がつけば、「こいつはこういう思い込みでこういう断定をしてるダー」
「アフォで馬鹿で許せないダー」みたいな論調も出てくるかとは思いますが
関り合いにならないよう気をつけたいと思います。

自分もまだまだ甘いってことですし、
そういう意味では反省材料になりました。
自分が気をつけて、その結果が良ければいい事です。
言葉の一部が拡大解釈されまくって
「~に違いない」「いやしていた」

*******************************
意外と南京大虐殺も、
最初は「威嚇」と言う2文字から30万人と記念館の
第一歩が始まったのかもしれません。
あ、もちろん個人の思いこみです。
明確な証拠はありませんからね。


「隊長!!威嚇した方がよいでしょうか?」
(詳細不明)

「威嚇?日本軍が銃を向けた?」
「きっと撃ち殺したに違いない」
「なんて危険、許せない」
数年後…
「極悪日本人め、そうだ!!
2万人が…殺害された模様です」
「いや10万人」
「いや30万人!!」

ルーピー
許せませんね。
「あると言う声があればあるのです」。

2013年01月15日 イイね!

【久々に院長ネタ】神風と結論のおかしさ(苦笑)と5点の教訓【破滅願望者の罠】

■何度か書いたネタですが…
実は、原発事故で何が起こったかの認識は
割と「院長先生」に近いんですよ^^;

1)とんでもない量の放射性物質が放出された
2)その一部は、3月15日に関東各地に来襲した。
3)3月21日にも来襲があった(東北は3月20日とか)
4)核燃料プールはガンダーセン説を取る。

でも、
院長…日本は滅びる
ちょこば…統計上殆ど死なない。
ヨウ素系は将来出るかもねえ。


******************************
■つまり反原発派は、放出=日本破滅だと思ってる訳です^^;
3月15辺りの気象条件は
シリーズ3月15日とか、ダイソンネタに詳しく書いてあります。
あとシリーズ3月21日もね。

2013年01月15日
【震災時じゃなくて良かったよ】超ド級の爆弾低気圧【逆神風】
ひとつ前のエントリーで飛べるようにしてみました。


********************************
■結局総量はさっぱり【不明】なんですけど、
どうやらほんの一部しか飛んで来なかった、

その原因には爆弾低気圧が絡んでいる
というのは凄く新鮮でしたし
そして、面白いなと思っています。


*************************************
■で、久々院長先生ネタ
2013年01月09日
今回の高崎の137Cs 濃度は,1966 年の大気核実験時の3500 倍,そしてチェルノブイリ事故時の84 倍高い


CTBTネタですね。


3/15ネタのCTBTネタは正直、
追いかけていたネタですが…記載があったんですね。
(今度きちんとチェックしよう)

■元々3/15のプルームにおいて、

これは、高崎系は多分②のドライベントだと推測してます。

***************************************
■そもそも…院長先生もドライベントだと言っていた様な…
あ、あった、
2012年08月31日
久々、院長見解と似た見解です【3月14日夜の話】


これ、当時の引用
>■安全派の富江先生のグラフも重ねれば


福島の悲劇は、
要するに「格納容器=石棺の破壊を防ぐためにドライベントしちゃいましたよ
と言う事で

しゃーない…ちょこば
許されべからざる事…院長

この見解の違いはむしろ面白い所です。
***********************************
■自分の場合もっとも危ないプルームは
郡山だと説いていた訳で、
今危ないかはさておいて、結構強力なのが福島を襲ったのは
一目瞭然。

2011年12月08日
【発生時間からすると2号機】3月14,5日における中性子【ZN65の原因はどちら】


***********************************
■但し、自分は何事もなく福島が復興する事を願っているし
院長先生は福島が不幸のどん底で奇形だらけになる事を望んでいる

見解は似通っても、望む未来は別物みたいです。
どのみち山下先生が健康調査もしているので
多分ある程度明らかになると思います。

ちなみに自分の予想では、殆ど問題になる人は出ないけど
確率の被害だからゼロではない筈。
ただ原発の影響とは出ないと思う。

ある程度のリスクを認める事で、
隠ぺいや嘘つきとかの言いがかりは減らせます。

いずれにしても日本は幸運だったんですよね。
まあ「責任をとる」はずのベントが
首都直撃したんですから、
実害はともかく皮肉ではあります^^;


計画停電は、やっぱり外出禁止令だったんでしょうね^^;・・・
(以上引用)
*************************************
■で、再臨界とかCTBTネタならこちらでしょうか…。
2011年12月08日
【発生時間からすると2号機】3月14,5日における中性子【ZN65の原因はどちら】


過去記事の方がまじめに書いている気もするので(苦笑)
そして、自分の都合にいいように書き換える趣味もないので
過去の記事を見ますと…

■どうやら②のプルームも
再臨界に絡むかもしれません。

但しこちらは、ドライベントの可能性も残ります。

ドライベントは失敗したと言う噂がありましたから
失敗後、再臨界が起きて(1時~2時)
新たなプルームが発生した
と言うのが自然な流れに感じます。

②3/15/0:00  発生プルーム 正門:データなし(北風強風の為と推察)
【発生原因:ドライベント】
+再臨界及びメルトスルーの可能性

被害地:水戸市(7:30/1.5μ)、宇都宮市(9:00/1.3μ)、前橋市(12:00/0.5μ/滞留)
ひたちなかも含まれると思われる
【減少原因:ドライベント終了】
悪質度:かなり悪い(-3)
救い:県庁所在地直撃回避、但し、直撃地域影響が心配
【後で確認】
②については実際には海上に出た後で、上陸の可能性が、高いと思います。
(落書きよりひたちなか寄り)

【推論】
4)海水大量投入するも、再臨界止まらず(冷えるのは上部のみ、燃料塊の内部で再臨界)
5)圧力容器の底に穴が開く【16日1:00頃】(水が落ちていくので、結果的にマイナス圧になる)
6)3時間後、3センチ圧の格納容器金属部分に穴が開く
(メルトダウン、チャイナシンドローム発生)
7)コンクリート部分で核燃料受止める(厚が200+100センチ)


良く見ると15日16日が間違いですが



■このころ圧力容器圧がマイナスに転じます。
「メルトスルー」の始まりです。
どうもメルトスルー直後、再臨界が一時的に発生したようです・・・

****************************
CTBTは高崎ですので、
碓氷峠を越えられなかったガスは
高崎付近を滞留した可能性もあります。
最終的には、南風で沼田付近に沈降したと推測されます。
一部は長野まで流れていきましたが
再臨界系のプルームでしたので
沈着は抑えられたと言う感じでしょうか。


と、言う事で納得しようかと思っています。



結局、①も②も③も④もヤバイ物質・・・
①②・・・再臨界系(中性子観測)+αで、
zn65、ヨウ素135(再臨界名残)
③④・・・ダーティーボム(4号機プール爆発)

整合性は取れましたが、状況は改善しませんでした・・・

【追記】4号機プールの爆発は、現在では否定的な見解になってます。
(理由:核燃料の損傷が少なかったから)
その代わりに3号機が逆流したと言う、褒めていいんだか悪いんだかの
説が浮上しています。【追記終】

メルトスルー+再臨界ですから、
ヨウ素135が沢山いてもおかしくなく、
それらの短寿命放射性物質の来襲が
極めて高い線量につながったとも考えられます。



***********************************
■ちなみに、群馬県の評価は実は凄く悪いんですよね^^;
何気にCTBTで出たデータとは別に、
プルトニウムネタで出した
15日のプルームも来てるんですよね。

2011年12月05日
【仮説】今現在のプルトニウム飛散経路【推定】



■特に栃木県北部~群馬県の山岳地帯は盲点であり要注意
【下水汚染がひどかったのはこのためか?】

で、当時の予想
■現在の予想される健康被害は正直分からないが、
とりあえずチェルノブイリは下回ることは確実と思われる。
(何の助けにもなりませんけど)。
セシウムの摂取制限はもちろん、
3~5月の行動がとりあえずの健康状態の鍵を握ります。
白河、郡山地区は要注意です・・・
福島地区も要注意ですが、やや傾向が異なる可能性があります。

個人的には言うほどの「死者」は出ませんが
健康被害はそれなりに1~2年後めどに出ると予想しています。
(楽観主義者なのでご勘弁ください)
ちなみにセシウムの死者は、ほとんど証明できないと思います。
死者の積極的な解剖が進められる、
とは思っていないからです。

****************************************
■ただし、↑御覧の通り、
楽観主義者【ちょこば】の考えよりも
実態はより良く推移した訳
です。

理由は食物流通の規制の強化の採用で
その結果が「ほぼ安全」の判断でした。

■こういう答え合わせこそ大事なのですが
みんな都合のいいデータを測って
「俺ってすごい」
「私の言う事を聞けば大丈夫」

…まあいいんだけど^^;

何故か言ってる事が変わってる人が多いんですよね…
予想を予想だと言って、
いい方向に外れるのは
悪い話じゃないと思うんですけど
「預言者」の皆様には悔しいのかもしれません

********************************************
■情報が少ない時に如何に行動して、
どう危機管理をするか
何がデマで、何が本当で、
その答えはいつどのように分かるのか…

■ちなみに…チェルノブイリ時の日本の84倍高いとか
大気核実験の日本の3500倍とかは
実はあんまり意味のない数字
だと言う事が分かります。

********************************************
御理解頂きたいのは、
当時の福一が如何に切迫していたかと
その結果の放出が
健康被害にリンクするかどうかと
いうのは全く別の話

だと言う事です。

理由は気象条件によって沈着が全く違うから、です。

***********************************
■院長先生の場合↓
2012年12月27日
原子力空母ロナルド・レーガン乗務員の東電告訴が教えてくれるフクシマの真実


格納容器もないチェルノブイリの直接破壊と
3号機プールの破壊を、同じものとしてしまっています。
以前はドライベント説だったのが、いつの間にか3号機プール
「核爆発」になっちゃったんですよね…。

ま、核物質自体が飛び散ったダーティーボムは肯定しますが
気象データは3号機爆発の影響は神風に吸い取られた可能性を
強く示唆します。(その事は院長自身も触れていた筈なんですが…)

******************************************
■同時にチェルノブイリと福島の比較は
短期核種の多少が健康に与える影響を示す筈です。
(ヨウ素はもちろんですが、テルルとかの影響です)
但し、チェルノブイリは核分裂中爆発
福島は、恐らく停止状態からの
一部再臨界ですので
核分裂量が全く違います。


■尚関東の3月15日のプルームは
ドライベントの影響だったとこっそり報道されてます(苦笑)
2012年07月24日
【さりげないスクープ】関東3月15日朝プルームはベントによる物【不可抗力】


************************************************
■と、まあ、悪気はなかった訳ではありませんが
「過去と言ってる事が違う気がする」というお話になってしまいました^^;

ま、自分もいい意味で予想が外れている訳で
恥ずかしいながらも、喜ばしい事なんですが

一つは、とにかく臨界を停止させると言う
「緊急炉心冷却装置」は
非常に有効的であると
言えるでしょう。

もう一つは「格納容器」の有効性が
改めて示されたと言う事です。

2011年04月13日
レベル7とレベル4の狭間【私たちを救い続けている石棺と設計】


2011年04月06日
【嫌な発見】チェルノブイリの石棺とは格納容器の外殻であった


******************************************
■そして何よりも原子力災害においては

1)初期における、FP漏出までの時間がポイントで
48時間位まで耐えれば、かなりの被害が軽減できる。

2)マスクや、換気対策で、部屋にこもる方が
下手に避難や外出するよりも効果的である。

3)食べ物を早期に規制し、初期500→3,4カ月で100bqは
好ましいことではないものの現実に即する。

4)初期被ばく(食物、飲み物)等は備蓄と他地域との連携で容易に防ぐことができる。


5)除染は早期で実施すれば、容易に取り除く事が出来るが
回収側の安全を考えると、早期には実施しづらい。

この5点は今後の教訓と言えますし、
課題とも言えます。
(特に1辺りは、反原発派が勢いづくとも言えるし、
このまま、日本滅亡を叫ばして、
信用を失わせた方がいいと推測する。)

***********************************
■まあ、菅は詐術ばかりでしたが(苦笑)
上記5点を見ると「それなりに」頑張っていたの…かも
しれませんねし、頑張っていたとも思いますが
評価は今のままで消えて欲しい物です

「菅が邪魔をしたおかげでドライベントの直撃が遅れたとか」
そういう恥ずかしい効果ですけれど
まあ、菅なりに一生懸命隠蔽しながら頑張った訳です(笑)
本当のことを言っていれば
日本中パニックだったでしょうから、
結果オーライで無かった事にするというのも
いたしかたないなあ、と思いつつ眺めています。


***************************************
■取急ぎは、心配していた健康被害も
殆ど出なそうだ、でいいじゃないですか?
出たら出たで、死者も出てなさそうで良かった良かった
でいいんじゃないでしょうか?

まあ、自分の場合、元から統計上安全だって言ってましたし
その事を繰り返していましたから、
時間切れで脱出し炉とは書いてませんので
いいのですが…(苦笑)

でもデータと結果の矛盾が思ったよりもないのは
面白いなと思いますし、
「官邸」データは、思ったよりも正確だったのだと思います。
結局、枝野の発表が「タダチーニ」だった為、情報公開は
無かった事にされていますが、

情報自体は割と落ちていた訳で、こういった経験を
今後の中韓原発の事故に向けて、知識化できたらと思うのでした。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation