勝手に評価してみることにしました。
お友達は身贔屓入るので、評価しません(笑)
あくまで自分の感想です。
基本★3つです。武田教授はおまけしといた(笑)
1)武田教授・・・★★★+笑
サカナは食べられるか?
にもある通り、科学者の目としての教授はブレがありません。
環境に関することはトンデモですが、理由のあるトンデモです。
ただ、法治原理主義者なので、そこはコペルニクスぽくないです。
費用的には言うとおりにはちょっと無理なのが辛い所
最近は個人攻撃により、トンデモ度が下がっていて、逆に信頼ができます(笑)
トンデモは笑ってスルーをお勧めします。
2)
院長先生の独り言・・・★★+★半分
最近ちょっと政治的な向きを感じてしまいます。
物凄く賢いが故に、意図を通そうとしてしまうのかなぁ
着目点、数字解析については、文句の付け所がありません。
元東電で、ある程度設備についても精通していますが、
作業者ではないので、その目線、知識については不完全な部分がちらほら。
解釈については120度位は違いがあるのかも。
除染反対論者なところが、一番の違いです。
敢えて言えばコメント欄に出没する方が偏っている気がします。
たまにコメントしているのは内緒。
3)池田信夫ブログ・・・星なし+笑
微量放射線はタバコの煙
でも分かりますが、
目からうろこが、角質のように転げ落ちます。
笑うと免疫にはいいのでお勧めです。
4)
山さんのブログ(ヘタレライダー)・・・★★★
戻ってきましたね。最近は計測が中心的。
バックグラウンドに注意を払って読むと中々面白いです。
ただ、内容は玄人向きになりつつあります。
分かんない人が読むとパニックを起こす?
5)
JUNEBROKE氏のブログ・・★★
ガンダーセン&バズビー関連動画の訳が中心
動画の題名だけ何故か煽ってるのはなぜ?^^;
ガンダーセン博士の冷たい目線を動画で見ながら
訳を見渡すのがいい見方。
*********************
そう言えば
バズビーのサプリについての話はどこまで本当か分からん。
↓
バズビー博士は、健康食品店で購入するカルシウム、マグネシウム錠剤は、より安価ですと語っています。
大人の1回分は、約800mgのカルシウムと350mgのマグネシウム摂取です。
子供は、体格と体重に合わせて、1回分を減らします。10歳では、約400mgのカルシウムと175mgのマグネシウム摂取です。
このことは、重大な問題です。それは命を救うでしょうし、とても簡単で絶対に無害です。
*訳者より:ドラッグストアなどで、カルシウムx2+マグネシウムx1のサプリメント錠剤・60日分で、1,000円以下で購入できます!^^/ 私も健康の為、既に愛飲しています。^^
個人的にはその半分位の用量がいいと思います。
常時過剰摂取は、何事も良くないので。
■こんな所で如何でしょうか??
そもそもネットは、安心を書き込むよりは不安を書き込む場合が多いわけで、
個人的意見はわたくしを含めて偏りがち、
伝えたい事を引っこ抜いて、対象のデータを見比べるくらいの
ドライな視点が一番大事なのかもしれませんね
ちなみに自己評価は★1個くらいはあるかと思ってます^^;
2個は無いな・・・
Posted at 2011/10/26 12:24:23 | |
トラックバック(1) |
気にしているサイトの評価 | 日記