• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

【鳩山論文分析】概ね同意しますけど、浅すぎません?【最後が謎】

富江先生ネタです。
2012年02月23日08:00 週刊誌に成り下がったNatureに掲載の鳩山由起夫元首相の論文ーー宇宙人の本領発揮。38Cl, 238Pu, 242Cmが検出されたのは核爆発の証拠、と。

*********************
■いっつも思うんですけど、
「結論」おかしい事多いですよね^^;

>譬え、「臨界」「核爆発」が理解できなくても、放射能の絶対量、距離依存、他の元素との比率。全てが、爆発を否定します。

・・・・・・・・・爆発は否定できないでしょ?・・・


*********************
■ガンダーセン教授の言う「即発臨界」(無理やり和訳語)
=一瞬の核分裂反応(高熱、高温)

■富江先生の言う臨界=安定臨界、拡大臨界(臨界の持続)
核爆発=核爆弾の爆発

そんなもん起きるかどうかを検討した
先生をむしろ偉いと思います・・・

***********************
■当時何が起きたか?
詳しい解説はこっちに書いた。
2011年11月26日
トンデモコペルニクスVSガンダーセン?


*************************
そもそも、
ほんのちょっとの溶けた燃料と、水で、
たったこれだけで
水蒸気爆発が起こせるわけで






「燃料が溶ける」過程が、
一瞬の臨界(と言うより即発核分裂)だったのか
崩壊熱だったのか

その結果燃料棒は揮発したりしていないか?
燃料棒に損傷は出ていないか?
燃料棒そのものが飛散していないか


そういうのが大問題だと思います。
****************************
■机上の計算も大事ですが、
ぽっぽがおかしいから、計算して
ポッポと同じ土俵に乗りました。

じゃ駄目だと思います。

■何のために安全神話で
5重の壁の話をしているのか
良く考えてみましょう。

核爆発だろうが、臨界だろうが、そうじゃなかろうが
こんな怪しいきのこ雲が出来て
5重の壁がもろくも崩れ去ったと言うのは
厳然たる事実なんですから

表現不足とは思いますが・・・
「爆発」を否定しちゃ駄目です(苦笑)
余計な一言だと思いますけどね

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/023/434/668/23434668/p1.jpg' border='0' alt='' /
Posted at 2012/02/23 13:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 意地悪さんの感想 | 日記
2012年02月22日 イイね!

【モンテカルロさんより】東電の調味料は「もっとやさしお」で【さりげなくドブラック】

■ウケた。ウケたので掲載しておく。

2012年2月18日土曜日
塩化セシウムはしょっぱい?


日常なじみのある塩化ナトリウム(NaCl)とは、食塩のこと。また、「やさしお」というのは味の素の製品で、塩化ナトリウムの量を抑えて、塩化カリウム(KCl)を大量にぶち込んだ製品。(そうすると、必然的に放射性のカリウム40がたくさん入り込む。これを利用して、野尻先生たちがベクミルでLB2045のエネルギー較正に利用した。)つまり、塩化カリウムも塩化ナトリウムも、白色でしょっぱい結晶質の「粉」状に見えるので、人間の五感では区別はつかないということ。

同族のセシウムを使って、塩化セシウムをつくったら、やっぱり食塩と同じように、白色でしょっぱい結晶質の粉末になるのかな?と思ったら、やっぱりその通りだそうだ。まずは、wikipediaで塩化セシウム(CsCl)を確認してみたら、こんな感じ。
政府/東電は新製品「もっとやさしお」でも売り出して、損失補填してみたらいかが?ただし、成分表示はしっかりとお願いしたい。例えば、「NaCl 80%, KCl 15%, CsCl 5%、ただし塩化セシウムの内50%は133CsCl、25%は134CsCl, 25%は137CsCl」とか。政府は多分、「ただし....」以降の文章を極小フォントで書くだろうが。

********************
■リンクもあるのでぜひ拝見あれ^^
もっとやさしお

もっとやさしおは何に優しいの?
何に優しいって・・・??
それはね、地球に優しいんだよ・・・
あと年金にも優しい・・・
(悲しい笑顔)


セシウムの毒性実験カテゴリー
運がよければがんも治るかも?ね

白いのは分かっていましたけど、
しょっぱいとはね。
今度は「やさしお」の白い粉、東電なら本当にやりかねなかったりして。

個人的には「やさしお」の湯を推奨したい^^
間違いなくすべすべの、
無駄毛がない体に変身できると思います。

ツルピカ温泉と言う名で、凄く流行ると思います。
防水キャップ必須だけどね。
Posted at 2012/02/22 18:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 意地悪さんの感想 | 日記
2012年02月09日 イイね!

神経質になると掃除で埃が立って危ないよ

■本当は下書きで書いていたんですけど、
その本文は危険なので止めよう(苦笑)

今回は毒々しく行きます

******************
避難に関して水掛け論が某ブログで起こっていて信者の方が集まって面白いなあ。ttp://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/ae90266317576f1b4a507e5785828125
意見の違う方は見にくるなと書いてあるので遠慮してくださいませ。

■思うのが避難する前にどうもそういう人たちは大掃除をして
見事に被曝埃を吸込みまくってアレルギーを起こしている様子

■まあ、宗教だから止めないけど出来れば
(その方たち的に)日本はもう駄目だから外国をお勧めする。
カンボジアとかいいんじないかと。地雷もあるし。

■意見が違うことすら認めない、
その「民主カンボジア的」な発想はとても面白いと思う・。

■白い粉が降ったとか、訳の分からんデマを飛ばす馬鹿もいるし
そのくせ、そういう人は自分の非を認めず他人ばかりを攻撃する。
自分もそうならないよう気をつけなきゃね。

■そういう意味では北九州にホットスポットがあったことに驚くとともに
ちょっと意地悪な気分になるけれど、
地元の人にとってはとんだ災難だと思う。

2012年02月08日
【番外】セシウム≒重金属が起こす事件?対象会社の名誉挽回?【北九州】


*************************
■大体窒素パージで中身を振りまいている時点で
日本に、放射性物質潔癖症の安住の地はない。

「ここだから安全」って思い込みたいだけでしょ・・・。
大丈夫、肥田医師を見れば、死なない人はどんなに放射線や被曝をしても死なないって。
ちょっとアレルギーが出やすい人の体調が落ちるだけ・・・

■放射性物質って言うのは病原菌なんかよりもよほど不平等で
弱い人はちょっとでもショック死するし、強い人は幾ら取り入れても死なない。
お酒と一緒、一滴で倒れる人もいるし
一升瓶5本開けても平気な人もいる。
その酒の粉や粕やしぶきが、日本全国に降り注いだだけで
酒好きにはいい刺激になるし、
苦手な人はそれだけで死ねる。


一升瓶あけても全然いいんだからイッキぐらい平気だよ、
俺はタバコ一日3箱吸って平気だから、お前も吸え、

そういう論議がどうも続いている気がする。

禁酒だー、タバコは犯罪ださらし首にしろー、
何だかどうもそういう話になっているんだと思う。


*****************
但し、デマの白い粉ならぬ、
見えない酒かすが降ってきているのは間違いない。
むやみにバタつけば舞い上がるので、埃を立てないように掃除しなきゃ駄目、

****************
■あと、迎合もやってらんない・・・
見えない恐怖は心の弱さを浮き彫りにするし
それは自分も同様なのだと思う。
意外と気にせず普通に暮らしている人が一番長生きじゃないかと(笑)

*****************
■世の中そんな物で、
結局お酒の強さと一緒で、放射性物質も呑んでみないと分からないわけ。
でもまあ、子供に飲ませちゃいけないよね・・・
タバコも子供に吸わせちゃいけないよね・・・

でもお父ちゃんタバコ吸っている子供が死ぬかと言うとそれもわかんないよね。

禁煙でも減煙でも、そのままでも親にその権利はある訳で
親が決意しないのは狂ってるとか、親の責務を果たしていないとか
日本にも民主カンボジアな人が
沢山いることが良く分かってちょっとびっくりした。

*******************
■まあ子供のためといいながら自己満足なわけで(笑)
やっぱりあなたの為だからをもう一度置いておきたいと思うのでした。



ただ、自己満足を行使する権利はもちろん親にある。
それをはっきり自覚していれば問題ないんだから。
そういう自己満足は嫌いじゃない^^

■要するに貴方の為だからといいながら自分の為なんだから
それを自覚したほうがいいって話でした。
普通の親は子供の幸せは、結局親の為なんだから
それが切り離されている親に言っても無駄だし、
本当は子供の幸せなんてどうでもいいのに
それを隠れ蓑にする親は最低だって事だと思う。

多分それだけのことなんです。

■人は期待を裏切る物。期待しすぎはお互いにとって毒です。
大丈夫プルトニウムとか吸ったって60過ぎくらいまでは人間なかなか死なないって
笑顔でそう吸ってそうな人に語られたことありますから。

拾った命だと思えば、ちょっとは元気になれると思うんですけどね
Posted at 2012/02/09 01:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 意地悪さんの感想 | 日記
2012年02月01日 イイね!

【推察すると】要するに・・・悪化してる?【さりげなくいつのまにかハーイ】

■…ここまでよくもったと言うべきなのか
収束しているからこんなものなのか?
自分的には気にいっている説です。内容は気に入らないけど(苦笑)

2012年01月31日
【武田教授】年始に増えたのは1号機?【1号機に穴開いた(苦笑)説】

. .     /|          
      |/.__
  ハーイ>ヽ| l l│ 
       .┷┷┷
       1号機



1号機に穴開いたと言う説は武田教授の説じゃないですからね^^;
でも、なんだか怪しいんだよな・・・
1号機に誰も何も触れないって言うのが尚更怪しかったりして。


■後ゴミの話も結局こういうこと。
 .     /|          
      |/.__
  ハーイ>ヽ| l l│ 
       .┷┷┷
      ゴミ処理場『スクラバーないよー』

■解せないのは1号機の上変なもん作ったはず
建屋カバー

放射性物質漏れ「9割防ぐ」 原発1号機建屋カバー完成

あ、もう外からは見えないのか・・・・
フィルターの抵抗で何処かの通風孔でも開いたのかもね^^;
おならを我慢したらゲップになったみたいな話
を想像してます。


■ぶっちゃけこんなの見ると、再飛散にしちゃ変だしね、
ゴミ処理場でもないでしょ?雪雨でこんな行くデータはさすがないし



言えるのはこのままじゃ、長い目で見てちょっと危ないと言うこと。
大仏作って水銀中毒で逃げ出した平城京のようになるんじゃないかな・・・


学習しようよ、1300年も前の話なのに
平城京と水銀中毒説大仏の方が余程価値あるし。

■とにかく何なんでしょうね?、最近の放射線値
まったく持って謎ですし?判断材料もないから手に負えません^^;
Posted at 2012/02/01 19:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 意地悪さんの感想 | 日記
2012年01月28日 イイね!

【嫌気さしてるけど重要な点も孕む】どうしようもない国と論議【ゴミ問題】

■ゴミ問題もそうですけど、凄く不毛です。
一部の方は気付いていたり気付いてくださったりします。

結局は

どこまでを法律として
どこまでを風評被害として
どこまでを自己規制被害として
どこまでを実被害とするか


この4つしかありません。
その為には正しい現状認識が必要ですが
ちゃんと現状を明らかにしなかったために
人それぞれ勝手に「私の現状パートワン」とかを作って
「キャー○○さんの現状が素敵。」

という素敵な人気投票を実施中です
死んでも直らないような状況かもしれません。

出来の悪いグループがバブルでライブをやって浸っているだけなんですよね・・・
「イカ天現象」みたいな盛り上がりで・・・
所属会社変えてから露出減りましたが、
GLAYは出て落とされてるらしい(笑)

これらを考えると
イカ天優勝バンドや入賞バンドは
やはり本物だったという事でしょう^^

「イカ天の国を作るぞ」おーっ
それが、今の原発に関する盛り上がりです。
人類が木星につくのは歌の中で結構です・・・


**********************
■結局、実害も分からないまま、
被害の区分を、その辺をむちゃくちゃにするので
私が辛かったから被害だとか、そう言う訳の分からん輩を生むのです。

そう言うところは「文系的解釈」がまかり通っていると言われても仕方ないところなんでしょう。
実際には
、「数的概念の検討のない己の概念と欲望の集合体」
が今後どのような化け物に育つのかを、生暖かい目で見守るしかありません。

***********************
■少なくとも武田教授が法律を盾にしますが
法律が全くといっていいほど機能していないことは事実ですし
法律自体が追いついていない上に
現場は違法状態に陥っている
(例えばごみ焼却場の内部)
そう言う現状はあります。

法令を作る場所は国会です。
多数を占める民主党の見識の高さと賢さと行動力と、その辺りが随分色濃く出ていると思います。
裏返せばこれまで法律を作ってきて日本をコントロールしていた勢力(自民)の仕事のしなさもこれも良く出ています。

つまり国会は最低の状況です。
予算しか出来ないのなら、議員の数を振り分けて
法令国会議員を別に選べ

*************

■法律や自己規制は世界的趨勢に併せて決めるべきで
実際10bqでも100bqでも
国際ルールの中なら容認すべきです。
5bqや10bqで毒野菜とか毒飲料とかいっちゃいけません。
個人的には飲み食いしないけどね・・・

お勧めしないと、禁止すべきだは全く別物です。

****************
■言ってみれば、自分も得意ではありませんが
自己と他己の境界を区別できない、そう言う物体が一杯湧いています。

結局は自分だけなんですけど、
人の物は自分の物、自分の物は自分の物
人の考えが違えば、訴えたり弾圧
またそれに答えて、意識共同体みたいになる物体もいるので厄介です。

意識共同体は、そのうち崩れるんですけどね。
まず己を内省した方がいいんじゃないかという人も多数。
ただコンプレックスないと力は出続けませんのでなんとも。

いずれにしてもコンプレックスの負の力を、
正義と信じて、周りの意識を取り込みながら
暴走する人たちが、
どういう結末を果たして迎えるのか
或いは変節して生き残るのか
そのあたりは見ものだと思っています。
**********************
と、まあこれが文系的概念解釈となります。
実際には問題は山積している訳で、個人的楽しみがどうであろうと
現状は変わっていく訳です。

ゴミ問題も根本はシンプルです。

1)福島県は乾式でセシウム防護力ボロボロ。
2)湿式スクラバは能力高いがおまけ機能で法律的なものじゃない。
(だから実測データになるのが嫌でバグフィルタで役所はゴネてる)
(逆に阻止派はもうゴネ放題でゴネてる、スクラバは都合悪いので無視)

3)法律はザル以下、想定もない
4)放射線関係の法律、適用されてないが法律条文的には完全アウト

5)スクラバ関係はお金かけるので本音で自治体は辞めたい
6)微小粒子PMは有害性が確立されており、どうもごみ焼却場の周囲も
アレルギー疾患が多い。

結果は想像にお任せします^^
*****************

・・・じゃなくて^^;
偽善者ぶって福島や被災地を
お互い入れるからおかしくなります
福島も被災地も抜きにして
地元でこんなガレキが出たとき
私たちは一体どうすべきなのか?
法律がないなら
条例が必要ではないのか?
これを市民と市長がまじめに話し合う

まずここが出来ているかいないか
ということが一番の問題点


法律家なのにそう言うことも言わない
どこかの市長もいらっしゃいますが
権力に魅入られている人は
結局権力に食い殺されるというのが
不思議な感覚です。

とにかくまじめにこういうことを普段から考える事が大切で
その根本に相互互助の気持ちがないと
まとまる事もまとまらない
本当はそのことを私たちは突きつけられているのかもしれませんね。

Posted at 2012/01/28 16:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 意地悪さんの感想 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation