• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

【欧州を見習うニダ】捕鯨よりも残酷なもの

めでたくハンティングをせずに
ヨーロッパの鯱は滅びようとしている。

見せかけの偽善と 、本当の害悪


捕鯨が悪いニダ、
騙される人はあとを絶たないけどね。


食物連鎖の頂点に君臨する
シャチの意外な弱点です。

マグロがかわいそうニダ
ペンギンがかわいそうニダ
(ペンギン相当種は、
北半球ではめでたく絶滅している)

さて、そのペンギンがとある場所で
危機に瀕している。
温暖化ニダ、車が悪いニダ、
短絡な陰謀論者は、

すぐに、マスコミ様の思惑に飛び付く。


氷山も温暖化ニダ、ええいうるさい。
そういう環境変化は、自然には
付き物だったりする。

でも、インテリジェンス民は、全てを人間に
それも日本人のせいにする。


さて、憲法9条があろうとなかろうと、
サウジは既に野心を隠さない。
シリアの転覆と混乱はサウジの意思、なんだねぇ。


世の中の表と裏は
残酷で、そして少しだけ興味深い。

先にかいた通り、確かにマイナス金利は
アベノミクスの終わりだけど、
かといって悪いことばかりでもない。
(世界中が同じような不景気に喘いでいる)

岡田は円安と株高を認めていたらしい。


つまりは円高は確信犯。
民主をマスコミの大キャンペーン
が支えたことを思い出します。



円安で暮らしが苦しくなるニダ。
そんな話もありましたね。
ちなみに最適なエンドルの為替は
105~110円とされてます。

今までがちょっと恵まれすぎ、な話で
これくらいの方が資本防衛には
有利なのも、また事実です。

明日のマーケットは意外と建て直しそうな気もします。
さて、どうでしょうかね?
Posted at 2016/02/15 00:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスコミネタ | 日記
2016年01月05日 イイね!

DOWAさんの件を少し考えてみたよ。

世の中はちょっときな臭い。
きな臭くする為の仕掛けがしてあるからね。


その中で伊勢と伊勢神宮を重視する安倍さんの姿勢は
賞賛されてしかるべき、と個人的には思っている。


平和憲法の為に暴力革命志向の共産党を
賛美しちゃう頭の弱い人もいるけどね。
アベガーできれいさっぱり忘れちゃう。
健忘バンザイニダ


**********
DOWAさんも大変だよね。


で、なんの工場だろうと思ったら
ソーラー関連のエコな工場だってことだよ



錬金術とはよく言った物で
錬金術は様々な化学物質で金属を
塩にするんだよね。

問題はこれ。


温度も気圧も高かったみたいなんだよね。

***********
という事でちょっと原子力のお話を。
(オープンソースだけどね)

割と硝酸はそういう物を溶かすのに向いているんだよね。
揮発しやすいし。(沸点が低い)
濃度によっても沸点が変わるし



硝酸自身は水より沸点が低い。


*************
つまり高温高圧下で穴が開くと
気圧と温度が下がって、沸騰しまくるって訳
この工場は謎が多いけど(だからシェアが高いんだけど)
多分、低圧蒸気の使い方を間違えたんじゃないかなあ?


音がして近づいて倒れて
それを助けに行って倒れる酸欠パターン
(しかもNOXの高濃度ガスは致死性がある)

*************
最近はコストを下げる為に
出来るだけ「素人」が動かす事がコストを落とす
望ましい事とされている。

でもね難しいのはそのエラーが起きたりすると
不可逆的に、ガスやらエアロゾルが湧くって事なんだよね。

**************
とはいっても日本の場合は欧米企業みたいに
インドに万人単位等で殺したりはしてないんだけど^^;

JCOでもそうだけど、こういう反応系で手順を省略すると
反応スピード等が変わってしまったりして
(あの事故では「臨界」が起きたんだけどね)
大事故が起きたりする。

頭がボン位なら許せるんだろうけどね。
そうやって危ない物を皆海外に出せば
中国様に頼る素敵な国が出来上がる。

見た目は安全だけど
日本人は本当に進歩しているのかな?

*********
合理を極めるのはいいけど
気がついたら何もできない人間も多いのかもね。

逆に何でも手造りやDIYじゃ効率悪いよね。
そういうのはやっぱりバランスが大事で、
今の社会は便利で
知る事が必ずしも効率にはつながらないけど

でも知る事を忘れると、だんだんと
どっかのおっことぬしじゃないけど
知恵が退化していくのは難しい話、なのかもね。

(今回のエントリーは是非や善悪には触れません
宗教活動を非宗教の
名のもとにしたい訳じゃないしね)
Posted at 2016/01/05 19:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | マスコミネタ | 日記
2015年12月03日 イイね!

【火の元用心火の用心】「靖国の火の元」は「何処の人??」

結構多くの人が反応しているけど
なんか「らしい話」になってきたね。

これでやっと何してるが更新できます。



**************
自称高尚な高度なインテリじぇんす軍団が
何故テロやテロリストを否定できないか。


やっぱり切実な理由があるんだねえ(苦笑)


***********
テロリストを否定したら
暗殺者 安 義士とやらを否定できないしね。

もちろんそうじゃない人も多いんだろうけど
三つ子の魂百までも

幼少の情操教育は恐ろしいね。

**************
ちなみに今回の事故は突き詰める必要はないよ。

「ハングルの書かれた乾電池」を
用いた「爆発物」を
「靖国」の「便所」にセットした
怪しい男が「半島」に「出国した」


と、いうだけの事だ。

***************
すっとぼけて
「かもしれないね」、と呟いて
折角だから、
「かもしれない用心」をしよう。

冬だから、火の元用心火の用心
って

注意喚起、するのはとても大事なことで
火の元の一つに
放火があるって事が大事なんだろうしね。

しかも火事は放射能より
はるかに人が死ぬ危険のある事だしねえ



***********
(確か「かもしれないは禁止」だとか
「かもしれないは罪深い」とか
そういう事が高度インテリジェンス民の
常識としてはあったらしいよ。)

実際には
前からリスクはあった
 んだけどね^^;
※本エントリーは、「正義の味方」への嫌みに近いです。

えっと、村山、河野を始めとして
「明確な証拠がない以上否定できない」だっけ。
そりゃ大変だねえ。


火の元用心、っと。
※実際にはそうじゃない人の方が多いんだけど
「カモシレーヌ」達のブーメランにつきあってはいられないしね。
Posted at 2015/12/03 22:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスコミネタ | 日記
2015年11月10日 イイね!

ぱよちんと F(fail?FALSE?)secure(苦笑)

といっても、どこかの韓国とイスラム国びいきの
ブログの題名とかではない。



ちょっとこんな事件が起きて


ちょっと隠蔽が起きて
ちょっとこんな絵が有名になっただけの話。


で台湾でも初報道


ぱよちんは世界のぱよちんに
なったらしい。
日本じゃ報道できないらしいけど。


Facebookの顧客の情報を漏らすなんて、斬新です。
どれだけ隠そうが、ルビコン川の対岸に半島国は
無事たどり着いたので、
F secureのFは、failやFALSEなのは、ばれちゃいましたし、
日本のIT長者や業界
(これ小泉と平蔵の促進したやつだけどね)の
いかがわしさも、なんとなくばれた。

報道や秘密保護をギャギャーと騒いだ
輩さんは、なぜか報道しない自由には寛容。

情報統制は許せないニダ、アベガー
と叫んだ彼らは、じっと黙っている(苦笑)
Posted at 2015/11/11 01:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスコミネタ | 日記
2015年10月06日 イイね!

いつものドイツ他(田沢湖の湖底は?)

VWは結局は組織的犯罪かつリコール隠し。


でもよく考えるとドイツって
いつも復興した後で調子に乗って
とんでもない事やらかして滅亡する。

ある意味世界一が見えた途端
ドイツの車は世界一ぃぃぃぃと言って
自滅したのはドイツらしい。

メルケル首相の移民万歳策で
アーリア人よりも
アラブ人の方が多くなるかもしれないけどね。

そう言えば秋田の田沢湖の湖底が近日映像公開される。
今までされてなかったのがむしろ不思議なんだけどね。

ノーベル賞が決まったら急に持て囃す
マスコミたち、。
なんだか尻馬だよね。

神格化して落とす簡単なお仕事なのに
それを真似して神格化する輩が後を絶たないのはちょっと
残念かな?

正直に、半島受賞者がいなくて
悔しいとか言えばいいのにね。
北里柴三郎の偉大さが再評価されるのは
嬉しいことかもよ?


Posted at 2015/10/06 21:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスコミネタ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation