世の中はちょっときな臭い。
きな臭くする為の仕掛けがしてあるからね。
その中で伊勢と伊勢神宮を重視する安倍さんの姿勢は
賞賛されてしかるべき、と個人的には思っている。
平和憲法の為に暴力革命志向の共産党を
賛美しちゃう頭の弱い人もいるけどね。
アベガーできれいさっぱり忘れちゃう。
健忘バンザイニダ。
**********
DOWAさんも大変だよね。
で、なんの工場だろうと思ったら
ソーラー関連のエコな工場だってことだよ
錬金術とはよく言った物で
錬金術は様々な化学物質で金属を
塩にするんだよね。
問題はこれ。
温度も気圧も高かったみたいなんだよね。
***********
という事でちょっと原子力のお話を。
(オープンソースだけどね)
割と硝酸はそういう物を溶かすのに向いているんだよね。
揮発しやすいし。(沸点が低い)
濃度によっても沸点が変わるし
硝酸自身は水より沸点が低い。
*************
つまり高温高圧下で穴が開くと
気圧と温度が下がって、沸騰しまくるって訳
この工場は謎が多いけど(だからシェアが高いんだけど)
多分、低圧蒸気の使い方を間違えたんじゃないかなあ?
音がして近づいて倒れて
それを助けに行って倒れる酸欠パターン
(しかもNOXの高濃度ガスは致死性がある)
*************
最近はコストを下げる為に
出来るだけ「素人」が動かす事がコストを落とす
望ましい事とされている。
でもね難しいのはそのエラーが起きたりすると
不可逆的に、ガスやらエアロゾルが湧くって事なんだよね。
**************
とはいっても日本の場合は欧米企業みたいに
インドに万人単位等で殺したりはしてないんだけど^^;
JCOでもそうだけど、こういう反応系で手順を省略すると
反応スピード等が変わってしまったりして
(あの事故では「臨界」が起きたんだけどね)
大事故が起きたりする。
頭がボン位なら許せるんだろうけどね。
そうやって危ない物を皆海外に出せば
中国様に頼る素敵な国が出来上がる。
見た目は安全だけど
日本人は本当に進歩しているのかな?
*********
合理を極めるのはいいけど
気がついたら何もできない人間も多いのかもね。
逆に何でも手造りやDIYじゃ効率悪いよね。
そういうのはやっぱりバランスが大事で、
今の社会は便利で
知る事が必ずしも効率にはつながらないけど
でも知る事を忘れると、だんだんと
どっかのおっことぬしじゃないけど
知恵が退化していくのは難しい話、なのかもね。
(今回のエントリーは是非や善悪には触れません
宗教活動を非宗教の
名のもとにしたい訳じゃないしね)
Posted at 2016/01/05 19:47:37 | |
トラックバック(0) |
マスコミネタ | 日記