2022年03月13日
傭兵義勇兵何でもありなウクライナ。
ちなみに傭兵は国際法で禁止されてます。
アメリカはもう其を隠そうともしないけどね。
そもそもはアメリカがNATOの不拡大を
保護にしたのが原因で、
2000年頃にはもうその危険が
ささやかれていたんだけど。
つまりもう妥協点が少なくなっているけど
アメリカは煽り続けてる。
要するに核の火遊びを
なぜかアメリカが仕掛けていて、
ウクライナという大穀倉地帯で
こんなことをすればどうなるか…
資源戦争に食料危機、
戦況次第では核の応酬…。
もしロシアが核を使えば
北朝鮮の核のハードルは断然下がる。
日本は、まずは核の不拡散や不使用を
とにかく訴えるべきだったのに
いきなり経済制裁を自慢げにロシアにして見せた。
この事によって日本の敵は
中国、北朝鮮と、そして、ロシア。
遠回しに韓国。
四方敵で、ろくに国防も出来ない。
正義の為なら国土が荒れ戦争になっても仕方ない?
というか、日本は分割されかねない
状況に自らを追い込んでるよね?
そしてアメリカと一緒に核の火遊びで
遠くから、
HEY!HEY!HEY!HEY!HEY!HEY!
って叫んでるんだ。
ロシアが核の使用を決断する寸前に
和平をまとめようと、今画策してるけど、
間に合うの?
今回弱いと騒いでいるロシア軍より
日本の自衛隊戦力は遥かに脆弱で
今や軍拡をする金(経済力)にも事欠く状況
なんだけど、
ロシアを非難して得意気になって
経済を火の車にしている人達は、
のんきでいいなぁと思います。
そしてアメリカは、そういうことをして
緩衝地帯の国をズタズタにするのが大好きです。
例え日本であっても
同じことをする可能性は多分にあります。
プーチンが正常な判断を失ってると言いますが
露骨な痴ほう症が大統領をやっている国が
核保有国を煽り続けてますから
その代償として核の使用が
近日中に可能性があり、またその事は
核兵器の解禁として
世界を揺るがせるはずです。
そして北朝鮮の核兵器が
とても使いやすくなるのです。
でもウクライナと唱えれば、北朝鮮の核は
体に良くなるんですよ。
正義の為なら国が滅びようと
将軍様のために尽くしましょう!
プーチンは悪と唱えてれば
9条が全てを守ってくれるかと思います。
(わけねーだろ)
なので、正直ロシア優位な方が
日本にとっては幾分かましです。
まぁでもウクライナの絶対正義の為なら
国益など捨て、中国や北朝鮮を利して
奴隷として生きる方が
幸せなのかもしれませんよ。
Posted at 2022/03/13 01:42:10 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | 日記
2022年03月11日
震災よりもウクライナ
コロナよりもウクライナ
中国よりもウクライナ、
ゼレンスキーは素晴らしい人
プーチン目付き悪いニダ
テレビとかでは繰り返してます。
考えてみると各国の内戦や
同盟国の空爆なんかは
おっと自主規制。
世の中にはきれいな核と汚い核
きれいな戦争と、汚い戦争
きれいな虐殺と汚い殺人があるのです。
正義の為ならなんでもヒャッハー!!
だから早く震災を忘れましょう!
とマスコミは言いたいのかもしれませんね。
尤も右も左もウクライナって人は
元々記憶力が薄いので、
そーいう方は
震災もなかったことにすれば
いいのかなと思います。
まぁ覚えてないんでしょうけど。
でさ、資源価格が大変なことになってこれから
各種材料が倍に近くなるんだけど、
正直正義よりもその辺をちゃんとしてほしい。
残念ながら日本にとっては
ロシアはとても重要な国です。
ぶっちゃけウクライナとは比べ物になりません。
ヨーロッパが何だかんだで
中国ベッタリで
アジアの人権なんかどーでもいいように
あそこまで鬼畜になる必要はありませんが
日本もある一定の線引きを
国益の面でちゃんとするべきです。
サハリン開発みたいに深入りすれば
ひどい目に遭いますので、
適度な距離は大事です。
ま、魔法のウクライナと唱えれば
頭のなかにお花畑が咲くので
色々な値上がりもきっとハッピーになるかと思います。
岸田さんの賃上げもこれでインフレすれば
名目上は達成できそうですね!
実際にはスタグフレーションで
国民は貧しくなりますが
ゼレンスキーの肖像画でも配れば
みんな満足するかと思います。
苦しい?悪いのはプーチンで解決です。
お金が苦しいのも、アンラッキーなことも
すべてはプーチンのせい。
大震災もプーチンのせいと唱えれば
亡くなった人を悼む必要も
或いはなくなるのかもしれません。
何気に今の経済のこれって
このままだと、リーマンクラスの
悪影響が及びます。
特に日本にはね。
この中で中国やASEANとの
競合に勝ったり生かせるように
臨む必要があるのですが
ウクライナ美女に絆されて
ニックキプーチンと叫ぶのはいいのですが、
日本には9条もあって足かせだらけなのを
忘れないようにね。
まぁ泥沼内戦を賛美するのはいいのですが
それで国が成り立つのか?
考えてみてほしいものです。
(つまり戦争にならないような
安全保障の網こそが
肝心なわけで、そこを甘く見たウクライナ側は
これから代理戦争の絶好の場所になる
と言うだけの事です)
ゼレンスキーさんは
そーいう素晴らしい方でもあるのです。
Posted at 2022/03/11 12:37:03 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | 日記
2022年03月10日
5年前の記事を記載します。
ルーピーの出掛けたウクライナをおさらいしようね。
2015年3月11日
ウクライナには移民が東部に押し寄せていて
それがロシアの帰属意識の原動力に
なっていることを書いてます。
ロシアの軍事行動はその地域の囲い込みにあることが
よく分かりますね。
こう言ったことをマスコミは一切流しません。
当時は流れていたんですが、
今は流すことはかなわないのです。
流せば日本にも変な移民がいる。
これって同じ手法を問うんじゃない?って
気づかれては困るんでしょう。
主権だけにとらわれて、
あくまで中国様の台湾併合を邪魔したくない
国営放送(苦笑)
まぁ岸田総理も同じ穴の狢なんですけどね。
もうひとつ、
これは最近の記事ですが
中国発のスタグフレーションに備えよ
2021年10月14日
果たして、中国発ではなくロシア発でした
一方首魁の習近平政権は毛沢東回帰を見せています。
こういう時は戦争をした方が負けます。
つまり習近平が盛んに
威嚇行為をエスカレートするのは
実は戦争をしたくない仕掛けたくないという事です。
その為に敢えて圧力をかけているのは
トランプの戦略の生き写しでもあります。
*****************
つまりですね、分配とか生ぬるい事を言うのもいいのですが
経済の根幹をしっかり考え直す時期という事です。
とはいっても、事象は陳腐化しているので
市場の影響は限定的で
先取りして資源インフレが起きている、と思いますよ。
ーーーーーーー
とまぁ、習近平はなかなか巧みで
意外にもプーチンがババを引かされている
ことがわかります。
そしてもう一つ、
石油燃料の時代が来る&立憲民主のポル・ポト度(苦笑)
結局は正義とか悪とかは
サプライで繋がっている社会では
ただの混乱を招きます。
ちなみに今必要なのは小さい政府です。
低金利政策は大事ですが
財政出動が正解と言うわけではありません。
みんな選挙対策で
大きな政府やばらまきばかり騒いでますが
大事なのは財政規律です。
勿論会社も、です。
そこら辺が緩みきると、中国の不動産業界
みたいになってしまいます。
ーーーーーーー
ロシアとその軍事行動そのものは
学者じゃないので、予測とかしてませんが
経済的には割りと予測可能な動きです。
つまり仕掛けた側がいる訳で、
アメリカやユダヤは結構先回りで儲けてます。
とても巧みで見習いたいと思いますが
人の命をベットするのは
どうなのかとつい思ってしまいます。
(ベニスの商人みたいな話だなぁと)
Posted at 2022/03/10 12:40:33 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | 日記
2022年03月09日
これもあんまり触れられてないけど
中国の空母遼寧はウクライナに
譲ってもらったんだよね。
その他中国の軍事の近代化は
割りとウクライナからソ連の技術を
パクったという話がある。
だからウクライナが中国と一体化というと
そんなことはないんだけど
ウクライナマンセー。ロシアタヒネみたいな人は
日本は中国ロシア韓国三方面
9条国なのに
紛争の片一方に肩入れして
貧乏くじ引いて、ウクライナマンセーって
叫んでいるわけで、
まぁ間接的には習近平ラブとか
中国増長カモンとか
韓国兄さんと賠償つき同盟ニダとか
叫んでいるのと大同小異だなぁと
思ったりもする。
ウクライナはウクライナで
ゼレンスキーが
ウクライナの次はおまいらだ。
だから世界大戦だーとか
叫んでるけど
国民が死ねば死ぬほど
被害者ぶれるから嬉しかったりしてね(ため息)
というか24時間プロパガンダ放送
飽きてきたんだけど、
これから物価はくそ上がるし
ガソリンも電気もガスもくそ上がるわけで
一方ヨーロッパは
エネルギー買うのは別っすよ?とか
言ってるわけ。
ロシアは今も昔も仮想敵国で
しかもソ連時代に条約破棄の無断侵攻を
やらかしている国で、
そこに正義と悪を求める方が
間違っていると思うんだけど、
まぁ義勇兵で、やくざやマフィアが
或いはテロリストや白人市場主義者が
ヒャッハーすれば
ロシア兵をやるなんて
正義って熱狂しちゃう人達は
マスコミにとってはなかなか美味しいお客さん、
結果的に習近平&中国のためになるんだから、
大喜びで人の苦難を流し続けるって訳。
平和だヒャッハー!!とか
意味がわからないし、
今の流れはアメリカは中国を超大国に引き上げる気
満々で
アメリカが台湾を引き渡す儀式とか
バイデン&民主党は
本気油断ならないんだよね。
Posted at 2022/03/09 12:33:19 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | 日記
2022年03月07日
色々タブーがあるんだけど
1)ウクライナ問題はパラリンピックの後
で中国が仲介します。
2)ウクライナ大統領はユダヤ系
3)もうじきイランの核が完成。
4)落ち着いたらデジタル人民元がロシアでは成立
(ある程度の担保実験)
5)ウクライナは国際法で禁止されている
傭兵に手を出している。
6)ウクライナの民兵や傭兵は
大量虐殺の疑いが既にある。
7)義勇兵の一部はテロリストと
レイシストが紛れている
とまぁその辺は隠されていたりする。
取り敢えずは、なにやっても
ロシアのせいにできるので
そういう環境だと、人間というのはどこにでも
残酷になれる。
そうなると、今度はロシア兵のふりをして
殺したりレイプしたり、強盗を始めたりする。
何度もいうように、ロシアが正義とは
全く言えないんだけど、かといって
ウクライナが正義かというと、
極めて怪しくて、更に
その正義を使ってやりたい放題希望の輩が
紛れ込んでいるし、
それでもロシアだからなにでもいいとか
叫んでいると、成り済ましホロコーストとか
本気で起きたりする。
つまり、今回正義とされる勢力は
まずはプロパガンダで狂信者を育て
金で傭兵を雇って
泥沼にしようとしているわけ。
まぁウクライナの住民は
…より悲惨になるよね?
ウクライナへの平和とか、
みんな口を揃えているけれど
仲介がないなかで、ロシアを追い込んで
そしてゲリラや傭兵テロリストを
金でウクライナに送り込む。
それで平和になるなら
苦労は要らないよね?
ロシアがそれで意地にならない?
言えるのはアメリカは
ウクライナを泥沼にして、
イランの核開発を助長し
中国に華を持たせる気だということ。
そしてウクライナでテロリストを育ててる、
という事、
世界よりもNATO
アジアよりNATO
それに無条件にマンセーできる人は
本当は正義を叫びたいだけで
国益については無関心なのかも?
なんて思っちゃいます。
Posted at 2022/03/07 21:20:13 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | 日記