• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

TPPと原発は、大阪の陣とお城のようなもの

TPP参加決定、
これは原発容認論の根元をへし折りました、
製造業があるから電気の安定供給が欠かせないんであって、

もう製造業は国外移転し、サプライヤーも移転しますから
貿易立国日本は終わりです。
無理して電気を作る必要もない。
原発は今ここに役割を終えてしまいました。

大阪冬の陣は終わりました。貿易障壁
堀全埋め立てが決まります。
もう城を守る立派な石垣や、きらびやかな屋根は
ただのお飾りになったのです

経済戦争に勝てない城である以上、
原爆もテロの道具にしかなりません。
原爆は作るか永遠に作らないかの二択にめでたくなったのです。
だから原発にはもう意味はありません。
電気を作らない原発は
ただの放射性ゴミです。

夏の陣では沢山の市民が奴隷として売られたと言われています。^^
日本にいくら金塊があったって、戦いに勝てない以上奪われるか
燃やすかしかないんです。

真田幸村のように死に花を咲かすか
織田有楽のように、裏切って見せるか

戦略はシンプルです。
ただ、私たちは、豊臣家を抱えている訳ではないので
ある意味自由です。
日本が亡国したとて、日本人が生き残れば、それは日本です。

今目の前でパラダイムが変わろうとしています。
船が沈む以上、考えは変える必要があるのです。
Posted at 2011/11/12 11:09:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本当の敵 | 日記
2011年11月12日 イイね!

広域汚染地図が出た【文科省】

■文科省から汚染地図が発表されました。
メインのPDF

【追記】セシウムの汚染レベルが㎡あたり1万ベクレルで初めて薄い色
平方センチメーター辺り1ベクレル。
もしかしなくても使えない地図かもしれない。
少しでも色が出ていたらかなり重度のホットスポット認定
ですよね?これ・・・
5000とかにしたら大変な事になると見た
【追記終】



割と結果はよかったです。
良過ぎて不安を抱いたけど。
岩手は一関意外はマシでした。
その割りに宮古の瓦礫は汚染されてたな・・・



長野は部分部分高かったのですが、自然放射線との関連もあるようです。


一瞬大町ホットスポットかと思ったんですが、裏の富山も高いので
高カリウムの山塊の恐れがあります。


魚沼も濡れ衣かもしれない。村上付近もまあ、
でもNHKのシュミレーションだと・・・




静岡は自然放射線の高いところと
あんまり合いませんねえ。
うーん。セシウムの沈着じゃないって事?
でもそうじゃないと思うんですよね。
かえって気持ち悪いんですけど・・・
多分微妙に閾値を上げて、
影響が見えにくくしているみたい。
そうじゃないと浜名湖周辺が出ない理由がない。
ずるいなあ・・・
多分薄い汚染は結構広がっているんだね・・・
Posted at 2011/11/12 00:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 汚染地図とどうするか | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation