こんばんはー、酔っぱらいです(苦笑)
さっきまで化学的論議をしてましたよー。
排気の処理や、集塵や、乾式湿式、その他もろもろのね!
100%間違いのデマだらけなんですよ!アハハハハ
何せ中学の科学もわからないって断言されちゃいましたからね。
日本はデマ国家なんでしょうね!
さて、そんなこんなで出てくると、お大雪?
えー?
さっきまで大雨だったのにね。
路地は妖しく輝きます(笑)
しっかし吹雪いたんですね。
ホワイトツリーがそこらじゅうに。
しかしグチャグチャシャーベット
見上げると月。
いつだって…秘すれば花。大した秘密ではなくても守るのが道義。
100%ではなく、完全ではないからこそ技術は進むのです。
世の中に100%なんざという効率は滅多にありません。不完全、予想外こういうものがあるからこそ世の中は面白い。
公式じゃなく流体等の誤差や分散があるからこそ、色んな能率もできてきます。世の中の100%詐欺にはご注意を。効率と保証値と実勢値とは違うのです。
所詮はよっぱらいの戯れ言です。
世の中のわからないことは100%な人がこの世にはたくさんいますから、何を聞いても答えてくれますよ。
残念ながら自分は不完全なので、細かい事は答えませんが悪しからず。
うわぁ読み返すと酔っぱらいそのもの(汗)
明日になったら多分忘れてますね。
Posted at 2013/12/11 22:55:30 | |
トラックバック(0) |
東北案内 | 日記