• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

今のアベノミクスは庶民に優しいって知ってた?

アベノミクスは金持ち優遇?って言われるけど必ずしもそうじゃない。
消費税は便乗値上げのチャンスだし、

株は実は、円安で、そんなに価値が変わってない、
でも日本の物価は大きく変わってないから、
日本国内でお金を使うのには儲かっている。

それは仙台で牛タンを買うのに似てる。
輸入物でも加工して食べれば地元にはお金が残る。
円安で、中国からは買い物ツアーが来る。

そして円安分彼らはクレードアップして、
旅行における円の落としを増やしてくれる。

これが実は経済の循環も生むし、
無理にクールジャポンみたいな猿真似をしなくても、
日本には沢山の価値あるコンテンツがあるんだ。

緩やかな円安と、国内の円の健全な増加。
一見日本人は貧乏になったけど、
それでも日本人の暮らしは豊かで、物が安い。

いずれ、消費税で円高に戻る、と思われて
円はそれなりの信任を得る。

ところでドルベースの日本の借金について誰も触れないけど、
実は、ドルベースで円の価値は、1.5分の1、
つまり7割まで借金は減っている。
でも金利はそこまで上がってない。

緩やかに仕事は増え、失業者は減り、
物価を劇的にあげずに、数を増やす。
勤勉な良質さで外国人が買う。

ん、これって経済成長の折の好循環に似てなくもない。
経済成長では国民は残念ながら、
先に豊かになってはいけない。

頑張ってその頑張りで社会が豊かになって、
初めて好循環になる。それは中国だって、
お隣だって変わらなくて、
そして初めて正社員を雇おうってなる。
穀潰しが増えまくれば、税金は彼らに食われて、
パチや、風俗を経てキーセンの故郷や
橋の下の弁護士料に消えてしまう。

権利が先行すれば利益が足りず、
パイの奪い合いで貧困が増える。
つまりは日本人が日本人らしさをより取り戻すこと、
これこそが今は大事で、

日本企業の物作りや信頼を高め、そして為替安があれば
日本は無敵に近いことを、示さなくてはならない。
要するに無産階級が貧しくなる仕組みが、
無産赤売国奴のやる気を生むのは、皮肉だが事実だ。

そのときに、助け合い、チームを組めるかどうか?
馴れ合いのチームにならないためには、
どうすればいいか?
将来の人員をどう増やすか?

皮肉だが、アベノミクスではそれが問われるわけで、
それをできる、やろうとした政治家がいたことは(安倍首相)
凄いことだし、珍しいことで
やり方は少々姑息だかが、
できれば安倍政権がよりいっそう長期政権を
担ってくれれば日本の未来は少し明るくなる、と思う。
もちろん、一筋縄ではいかないはずだけどね。
Posted at 2014/12/05 23:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2014年12月05日 イイね!

地震と阿蘇山って関係あるの?【質問を推定してみようよ】

■どうも、小学生並みの知能を持つ?
ちょこばです。

とは言っても
「安倍政権は何故解散したの」?
なんて身分を偽ったブログを書くつもりはありません。

***************
■世の中の爆発や変化は完璧な化学変化や
100%の化学事象で証明できるものではありません。
だったら・・・ノーベル化学賞は廃止でいいですよね?
新しい発見ないんだもん。

**********
■さて渦様が阿蘇と蔵王を気にしていました。
地震が起きると噴火?遠く1000k離れても噴火
そんな事はないと一笑に付すのも、・・・おかしかったりして。

**************
■結論は
『あるかは分からない(証明はできない)』けどありえる話。
と言う事で
「まるでどこかの放射脳」みたいな話をしちゃいますが
それなりのからくりは用意しているので
話半分で聞いて下さいね。

■基本大地震で山崩れは起きても
トンネルが潰れた地下道が潰れたってあまり聞かないよね。
実は地下って、地割れでもしない限り
物凄く影響を受けにくい。

*************
でも、日本の断層は繋がっている。
昔はたまにいた化粧な厚いおばちゃんの化粧の様に
いくつものパーツに割れているのだ。

顔と一緒でそこだけを動かすのは至難の技で
フォッサマグナや中央構造線は、ほんのわずかだが
繋がっていると言えるし

震源は3キロで富士山と同じ深さ
30キロも深さがあれば、物凄い深い所で
「何か動き」が起きていて
それがP波やS波等の波になって押し寄せてくる。

************
さて、つまりは、振動と言うか、そういうものは
液体の何かを変える可能性があるって話


一つは沸点に及ぼす影響、「突沸」


もう一つは何らかの衝撃で多孔質の沸騰石状の物が
溶け込んだガスの誘発を促す(これも突沸の一種と言えるよね)
いわゆるメントスコーラ現象だ(苦笑)
ちなみに正式名はメントスガイザー


*************
■と言う訳で、何が原因かは知らないけど
地震前後に地下水なのかマグマなのか
「メントスガイザー現象が」起きてしまうと
火山は時間差で噴火する。

でもどんな地震がどんな角度で
どんな振動を送ると
どんなマグマだまりや地下水が
「メントスガイザー」するかは
謎だしなかなか解明されないと思う

高圧炭酸飲料状態になっていると
シェイク&圧力低下で
恐ろしい事が起きる



************
■ちなみに蔵王は、
割と活発にお釜をあふれさせたりする山だから
最近が大人しいだけ、だったりする。

過去を見ると狂暴な溶岩流などはあまりないので
そんなに心配要らない、けど
雪が一気に解けると
火山泥流が起きちゃうから

でも、そう言うのは割と良く流れる所があるから
あんまり怖くなかったりする。

(以降蛇足)
*************
■とにかく古来から火山神が女神が多いのには
もしかしたら…合理的な理由があるのかもしれないね。
(ちなみに富士はコノハナサクヤ姫、とされているのも面白いよね)

どっかの歌姫?ではないが
遭えなくて?震える事は
「結構なエネルギー」を生み出す可能性が詰まっている
と言うお話でした。
Posted at 2014/12/05 21:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 火山も注意 | 日記
2014年12月05日 イイね!

感謝を申し述べたりする【意味は普通の人には解らない、かも?】

この記事は、辞宜について書いています。

チャンスと言う物は前髪しかない。
つまりチャンスの神様は怪しい人だ。

と言うのはさておいて、
自分はブログでの人間関係をあまり現実には反映したりしない。
実際あって面倒になるケースもありえるかと思う。
(文面と人間のイメージは怖いくらい異なる物だと
勝手に思っている。)

自分を人がどう想像しているかは分かりようがないのだ。
(そして自分自身も分かりにくくしている)

************
■その中で、割と数少ない
あって本当に何気ない話をしたい人もいたりする、
と言うだけの話で

そのチャンスを逃した様に思うのが
もったいない事をしたなあと思う。

**************
■ただ、その機会があったのかなあと思うと
それはそれで残念だけど
有難い事だなあと心より思う^^

とは言っても、そーいう機会を選ぶチャンスは
相互にあるのだろうけど

**********
■で、ブログを止めそうだった人間(自分)
がこうして「のうのう」と書き伸びていて

その「もういいや」を本当の意味で
「引き留めて下さった」方のうちの一人が
いらっしゃる訳で

書くべき(可き)人が筆を止め
そうでない人間が何だかそのまんま

と言うのは古風な言葉で言えば
「ありうべからず」(めったにある事ではない)
と言うよりはしばしばみられる事なんだけどね。

**********
■もちろん誰にだって
偉そうに人に指図する権利はない訳で

それは自分も変わらないし
その判断自身は尊重するし
その背景についても論ずる気はなくって

ただ、お世話になりました^^
と言う感謝の気持ちを申し伝えたいし
(注:お礼参りではありません)

気も変わる事もあるだろうから
その時は遠慮せずに、と言う事を
記しておきたいと思います。

もちろん、他の色々なコメントや
メッセをくれた方々にも感謝しております。

Posted at 2014/12/05 18:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 234 56
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation