2015年12月22日
新国立、なかなかいい感じに決まりました。
当たり前ですが、A案になりまして。
ザハ案もやめちゃうとなかなかでしょ(笑)
ちょっと無理があっただけで、
発想自体は悪くなかったと思いますよ。
でもやり直すくらいには
あれくらいな熱気は必要ですしね。
杜に囲まれた競技場、
ザハ案ではなぜか破壊されてましたが(笑)
似てるとか騒いでますけど
ゴネ屋なのがばれちゃいます。
最初から純日本で、しっかりコンペできれば
もっといいものも可能でしたが、
上出来だと思いますよ。
おまけ話では、
B案も、スピリチュアルとか
クレージーな上(笑)
選手のナニを一体高めるつもりやら?
森元首相の応援や、半島生まれデザイナーなど
まあ、当て馬でした(苦笑)、
四神相応の地も大事ですが、
気を集めるって、変な気も集まりますからね。
コミケ雲みたいなものも湧きます(笑)
それは湿気ですけど。
一部はどうせゼネコンがーとか
騒ぎますけど、今回の大成さんの仕事を
仮に請ける話が来ても請けたくはないですね。
それくらい厳しい話になる筈です。
ちなみに、神宮の杜はまだまだ若くて
もっともっと伝統ある神社は、
関東にもたくさんあります。
結界を張るべきは
大陸や半島の海峡、じゃないかなぁ?
それでも騒ぐ人はいるでしょうね?
ま、建築残土を横積みすれば
少し経費削減できますよ?

気を集めるよりも、鎮めること、
これこそが日本の趣の筈です。
Posted at 2015/12/22 21:05:43 | |
トラックバック(0) |
国立競技場 | 日記