• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2020年03月10日 イイね!

【政府が真に恐れるもの】新型コロナは1種類ではない。

追記、「最先端」は誇張しすぎました(苦笑)
ちなみにお医者さんもピンきり。
内科と感染病対策専門科も大違いなので
その辺りは勘違いしないように、
(偉そうにコロナがやって来てうつされる側の方が
たまったものではないということに気づいてくださいね。
疫学的観点なら隔離して、死んでも
それは感染を防ぐ上で仕方ないことですから。)
追記終わり

私「ちょこば」の主張で
一つ矛盾するものがあるのに気付いている人もいるかもしれない。

1)コロナは雑魚風邪である。
2)水際政策はもっと踏み込むべきだ。

あれ、?って思う人や
もしかすると許せないニダ、って叫ぶ人が出るかも。
或いは
「雑魚なら気にせず、
中韓民を歓迎するべきニダ。むしろウェルカムニダ」

って、戦いを挑んできたらめんどくさいなと思っていたけど、
そろそろ種明かしができそう。

************
ポイントは次の所

1)新型コロナは既に複数種類
2)日本に来たのは「雑魚風邪コロナ」が大半
3)ヤバいやつもいる(変異しやすい) 、
武漢、韓国、イタリア=入国管理、禁止国。
4)アメリカは多分ヤバいのもいる。

****************
日本への侵入は極めて早目だったので
コロナの中では比較的雑魚。(死亡率が低い)

つまり今こそ水際対策という安倍政権の読みは正しい。

でも政府転覆しか考えてない輩は
国境を開ける事こそが政権へのダメージだと
必死だと推定される。


***********
といっても、

で、それらの傾向がいつごろから分かっていたか?
というと約ひと月前には既にです。

2020年02月16日
コロナは医療機関がハブの爆発感染性質


2020年02月16日
ウイルスは共同体と国境なき世界の危険性を示す


2020年02月07日
【続コロナ】ウイルスの変異と我慢比べになるかぁ


さて、コロナの話だけど
今は情報が錯綜して
恐怖ばかりあおられてるけど
取り敢えずはあせる必要はないと思う。

時期にも左右されるから、寒さの続く今は
我慢のしどころだと思う。

ただ、気になるのが(中国で)
医師への感染や死亡例が出てきたことで
どうも変異が進んでいる疑いが強い。
(今日本に来ているウイルスとは
すでに亜種的な別種になっている感じが)

一方のダイヤモンドプリンセスは、
半閉鎖空間と言う
クルーズ船独特の環境なのであんまり参考にはならない。
ああいう船はバイキング方式があるから、
飛沫感染が一気に来るしね。

今は放置しても余り治らないので厄介で
時間をかければ、ある程度治療法が確立して
今回のコロナはコントロール可能になる可能性が強い。

******************
********************
そんなわけで
1月以上前に現状は見えていたわけです。
(つまり専門家はもっと見えていたわけです)。


マスコミはこの水際対策はいつまでだって騒いでますけど、
変異種が入り込むと、
簡易検査では区別がつきません。
しかも隔離で患者を
集めたことで発生した疑いがある。
武漢、韓国、イタリア…


**************
という訳で、水際対策を最大限にしながら
国内は「重症者を中心」に
「ヤバい奴だけ」を追いかけていく
という訳で日本は最先端のコロナコントロール

試しているわけです。

何処が遅れてんだ?
ってことに気づいて頂ければ幸いです。

コロナだよ!全員集合、が
最低です。
****************
尚、じゃあエビデンスがーとか言われますけど
そんなの出そろう訳がありません。

但し、そんな研究結果はちょっとずつで出しています。
新型コロナ日本感染ルーツとウイルスの種類:中国のゲノム分析から

******************
つまりですよ、

①パンデミックウイルスと
日本の新型コロナ雑魚風邪は
既に枝分かれしているが
万が一新型コロナ雑魚風邪が進化すると
パンデミックが起きかねないので
最大限の警戒を政府は継続する。

②日本人は衛生に気を付けて
神経質になりすぎずに過ごす。

*********************
という政府方針は
なーんの矛盾もないわけです。

逆を言えば、
「ぞく」とはどういう人種かは一目瞭然。


勿論、彼にも生活があり
「スポンサー」は大事かとは思いますけど、

*************
ただ、政府としてはあんまり本当のことは言えないわけで
実は結構ヤバいのが海外にいるってバレると
これはこれで悪影響です。

半島民なんかは、隔離逃れに
入国する可能性もあったわけです。
そういえば大阪府は多いですよね。

そんなわけで、
医療制度がいささかイマイチな
アメリカが今、ちょっと困ったことになりつつあり

水際対策失敗の上に、中国と心中で
アメリカの株価が下がり…
マスコミ大喜びの悪い円安のはずが
もっと悪い相対的な株安円高になりつつあるわけで

でも、今は輸出が低調なので…
円高はちょっと生活上は楽だったりします。(苦笑)

*************
でも中国は、隔離ビルを破壊したり大胆なので


患者はどんどん減っていきます。
生き延びる必要がない…ですからね。

でも経済活動を再開すればぶわぁってなるかなと思います。
(5月頃迄)

**************
そんなわけで今イタリアは必死です。
どうもダイヤモンドプリンセスみたいな
感染者をさっさと家に帰したら感染爆発したみたいなんですよね。

ついにはイタリア全土が封鎖されてますが
デフォルトするでしょうね…。
(そういえばゴーンのレバノンもデフォルトしたみたい)

**************
そんなわけで、「遅い」とか
「もう少し踏み込んでも」等の程度の批判はあっても

日本は大筋で間違った方策をとっているわけでは
全くない事を
ご理解いただける方が
一人でも増えることを期待します。


体制ができてきたからこそ、
水際対策を徹底できるんです。

何故ならそうしないと、証拠を示せニダ
拘束の謝罪と賠償ニダって
コロナ患者が入国して騒ぎかねないし、
それを、朝鮮民主党議員が騒ぎ立てる
可能性も十分ありますから、ね。
Posted at 2020/03/10 20:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 統計と嘘 | 日記
2020年03月10日 イイね!

【パンデ…というよりパンダミック】コロナが〇〇発見器になりつつある件…


情報は集めていますが…
ブログってこういう時には書きにくいですね。

例えば、
ダイヤモンドプリンセスの場合隔離に携わった医者が
(ほかの国内の某隔離と比べて)
「へぼ」だったというのは確かなようです。

厚生労働省の技官は、あくまで医師免許を持つもので
(活きた)医者ではないですからね。

***************
とはいえ、姉妹船も似たような状況に陥ったので
空調に問題があったのは
ほぼ確定しました。

*************
一方マスコミは、例えば「フランス上げ日本下げ」と化してますが
題名詐欺みたいなのがたくさんあります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20200308-00166630/
フランスで新型コロナウイルス感染拡大:「過剰に恐れず、重症者を守る」対策方針 日本との違いは?

是非読んでみてください。
読むと殆どフランスと日本はやり方が同じで
死者数もあまり変わりません。

ん、それってフランスがすごいんでしょうか⁇
日本より早く患者数が伸びただけなんですけど…。

大体対処方法にしても
これって、フランス日本をまねてますよね(笑)
過剰に恐れているのはマスコミであって
日本のやり方は何も間違っていないことが分かります。

********
さて、一方で喫煙との相関が言われだしましたが
これも当たり前です。
喫煙者が最もなるのは肺気腫と、
それに伴う酸素飽和度の低下です。
つまり喘息持ちと同じようなハンデを最初から背負う事になります。

呼吸器関連の疾患が肺炎時には
生死を分ける重要なファクターになるというなんか当たり前の話です。

**************
つまりこの新型コロナはものすごく
オーソドックスな雑魚風邪ウイルスです。

しかも非常に「洗いやすい」部類に入りますが
ところが一定密度だと、吐いた息の結露したもの
とかにも現れてしまう為、「薄い」もので洗うと
それが汚れてしまう。

あとウイルスに対する抵抗が人体にまだ無い為に
ゆっくり増殖するにもかかわらず
それが保菌というリスクにつながり
人口密度が上がることで
感染の閾値を超える。という

けったいなものです。

*********
何が言いたいかというと
閉ざされた部屋に密閉隔離することが
このウイルスにとっては生存するための最適状況で
皮肉にも「子供は風の子」が
地を行く(通用する) 風邪なんです。

旅行先でもらった風邪には抵抗がなく重くなりますが
それと似たようなもの、なんですよね。

************
マスコミ様が言うように、していくと
下記なような状況に近づきます。

×対策と隔離を極めて厳密にして患者をチャンポンにする。
×衛生的に不潔な一味を入れる。
×国境を開け放って経路を分からなくする。

毎年風邪をニュースにすれば、いくらでも
クローズアップで悲劇は演出できます。
インフルもノロも忘れちゃえばいいんですからwww


*************
要はインフルの患者が100万人単位で減れば
0.数%の死者の減少はコロナの死者よりもはるかに大きい。
そういう観点に立てば
日本は寧ろ死者数を減らしたわけです。

何故悲観的にならなくてはいけないのでしょうか???

コロナの死者10人程で大騒ぎをしている人は
インフルの死者やノロの死者に、なぜか、
命の軽重を定めていることになります。

******************
ちなみに明日は3.11です。
コロナコロナで

あの地震で散った2万数千人の命は、
コロナ信者の方にとっては
コロナに比べれば(現在比率2000倍)
ゴミかチリ
みたいなものなんでしょうね。

で、なければ「コロナだけが異常に
バイアスがかかっている」と言う事です。

************
それでもコロナ「だけ」が怖い人は
24時間くらい息を止めればすべてが解決すると思いますが
そこは自己責任でお願いします。

少なくとも強制隔離をして、何人死んだんだかわからないし
ついでに、反政府とみなした輩を抹殺した
中国政府は絶賛に足るのかどうか⁇

絶賛するのでしたら、それは同じ方法をとられても
問題ないという意味なんでしょうが
その辺が実にあいまいです。

韓国の方法が素晴らしいというなら
国籍を変えて日本人をやめた方がきっと早いと思います。
(元々違う可能性も多々あることもありますけど)。
Posted at 2020/03/10 17:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation