• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

【フィットベースのSUV】原理は分かるけどこれってあり?なの??

■久々車の話。
ホンダが面白い物を出した。
XVハイブリッドの発想で、何とフィットベースでSUVを出すそうな。
どっちかと言えばポロ的発想かな?



******************
■バッテリーに対応すると必然的に重くなるから、
車体強度も上げざるを得ないし、各種応力を多めに見る
(ある意味軽量化に逆行する)。

その発想から言うと嫌いじゃないんだけど…
世の中の人はフィットを嵩上げして、
値段を上げた様に見るのかもしれない。

*******************
■SUVって大体もうちょっとプレミアム感
をおまけするものじゃないのかなあ…

値段でのおまけはいらないけどね(笑)
多分結構悪くない車だと思うし、DCTもむしろ
こっちの方が合うんだと思う。

*******************
■ともあれ、今回のフィットのボディや骨格は
相当ホンダが力を入れている(他の車種にも展開して元を回収する)
と言うことの証ではあると思う。

でもやっぱりフィットはフィットだよ…。
インプではないんだよね。

ヒットしそうな気がするけど、自分は乗らない。
なんちゃってSUVは、タイヤとかの割高感が半端ないからね。
SUVは、ある程度楽しさを追求した乗り物で
無駄があっていいと思っているんだけど、
そこは時流的にヒットするかもだし、しないかもだし。

**********************
■逆を言えば、ハイブリッドをはじめとして
開発費に相当お金がかかってるとも言えて
ちょっと興味深いなあと思う。

自分なんかはいい悪いを別として、
欲しいなあとは欠片も思わない車だけど
今後どのように展開してヒットして行くか
興味深く眺めてみたいと思う。

意外と海外受けしそうな気がするんだけどね。
(実際海外ニーズで出来た車じゃないかな?これ?)
Posted at 2013/12/24 13:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月24日 イイね!

「悪」を規定してはいけない件【みんな「マスコミ」になっちゃ駄目だよ】

■最近、みんから運営が「悪」みたいな論調が目につきます。
割と最近は政治的な事も『個人的』に書いている『間借人』のちょこばとしては
ちょっと心配です。


■変な事言えば、「非国民」だって国民です(苦笑)
許容性、順応性、柔軟性を欠いてしまえば、
それは『サヨク化』と言う良くない現象なんです。

■こういうのは、困ったことに『本人』ではなく
『取り巻き』や『応援団』によく現れる症状です。
「反原発派」の「放射脳」みたいなものです。


■叩きやすいから「放射脳」をボッコボコに叩きますが
「放射脳」は「反原発派」の一部にしか過ぎません(苦笑)
とは言え、貴重な仲間だと思い込んだ
「反原発派」の多くは、「放射脳」を放置しました。


■あまつさえ
「放射脳にも言い分はある」
その結果、「「反原発派」って「放射脳」なんじゃん?」
と見事に多くの人に思われて、
「反原発派」=「放射脳を含む売国集団」な
イメージが定着して、

今の「結果的容認」

となっている訳です。

************************************
感情的には、「やや反原発より」
論理的には『容認』の要素を持つ

私にとってはブログを書くうえで、
非常にバランスしやすく、

幾つかのノウハウや実績に基づく『予言めいた』事を持って
『結果的』に『予想通りの結果』を演出して見せたのは
ブログを読んできた皆様には周知の通りかと
思います。

******************************
■つまり、冷静に分析しちゃいますと、意図している、していないにかかわらず
1.実は「分かりきった結果」を、
2.突込みどころを一部持って書き連ねて
3.預言者を装って、信用度を増し
4.意味の分からない反対派に恥をかかせてぶったたく

この一連の流れがある訳で、
専守防衛、紛争型(自衛権型)なブログの書き方をしている
(「修正」憲法9条的)とも『こじつけられ』ます(笑)

********************************
■放射能の場合は見えない、そして、集団心理が効きやすいので、
その効果を最大限に発揮した、と言う『心理学的アプローチ』が
ある事を私は、否定するつもりもありません。
変な言い方すれば、当時から『当たり前の事』を
当り前に書いただけ、と言うのがこのブログの本質です


*****************************
■残念ながら日本人には「喧嘩両成敗な傾向」があります。
喩え、相手が圧倒的に悪くとも
『いじめられている方にも非がある』と必ず言う奴
がいます。
敢えて言えば、『いじめられ方』を工夫しないと
やり込められる事になります。

■そこで危険なのが、『我に正義あり』『こいつらが悪だ』と
決めつける事です。

『勧善懲悪バイアス』と言われるもので
例外なく、『視野』が狭くなり、思考的柔軟性を失いやすくなります。

***************************
■困ったことにそうなった時、
最後に本当に味方してくれる人間、が最初に距離を置きます。
ちなみに自分は、その辺ドライなので
その中でも「ごく一部」にしか最後まで味方はしない…かな?
(実はその辺りには明確な自己基準があるけど内緒です)。

そして、「放射脳」的人間が、往々にして取入りにやってきます。
(そうじゃない人もこっそりやってきてくださいますけどね)

*****************************
■さて、「反原発派」の波が去って…
「放射脳」はどこに行っちゃったんでしょうね?
「放射脳」でした、なんておっしゃる方は、
皮肉にも「放射脳」ではないんです。

騒ぐにいいだけ騒いで
『将来の事まで証明できるのか、オラァ』と
『焚きつけまくって』

(困ったことに、質問をするのは焚きつけられた人^^;)
そして、いなくなるんです…。

******************************
■今回は、あえてそういった「ゴネ屋的」「放射脳的」な話を
延々と連ねました。


放置して後からさもさもらしい顔で『ドヤ顔』をする方が
安上がりで、経済的ではあります。
単に、『負けないだけ』なら、自分は確実にそうします。


******************
■さて、そのように考えると、今は物凄く『サヨク系』が静かですよね。
簡単なことで、自分がしばしば使う『手』は
彼らや、マスコミが使う『追込み漁』的な手法だからです。

『勝てる』と思った瞬間、『嵩にかかる』と
『放射脳的野次馬』が湧いて、『放射脳的野次馬』は
追込漁をする格好の標的である

純粋な人間ほど、『放射脳』的洗脳に引っ掛かりやすく
その人数が全体の3割を超えるかどうかで、集団心理的
洗脳合戦における勝者が決定する。


この辺りは悲しい事ですが社会心理学上における
鉄則と言われるもので、この辺りを知った瞬間、
心理学を目指す多くの人は心理学に嫌悪感を覚え、
否定論者に変わります(笑)

****************************
■私が思うに、「結局は使い方と方向次第」なのですが、
『感情』より『論理』が上位にある『ブログ』では、
今回のテキサス親父の『署名促進運動』に『反対』の意を書かせて頂きました。

極論を言うと、署名その物は成立する確率の方が高いと思いますが
長い目で見て「分が悪い」んです。

日本人のある一定の数は良くも悪くも
『団塊の世代』が多く占めています。『団塊の世代』には
色んな人がいますが、『団塊の世代』としての意志を、曖昧に作って
『世代意志』を執行する傾向が集団的には伺えます。

つまりは『団塊の世代』の多様性に関らず、
『団塊の世代の良識派』を動かすのが一番の近道だと言う事を
少なくとも『マスコミ』は、知っている訳です。

*****************************
インターネットとマスコミのどちらを信用するか、
ボクシングの亀田戦
みたいなものです(笑)

第一ラウンドは売国民主を要するマスコミの圧勝でしたね。
第二ラウンドは、それをかさにきた民主とその支持層が、売国に暴走して
マスコミに赤っ恥をかかせました。
第三ラウンドは、原発事故で、扇動しまくった挙句、放射脳が大量に湧いて返り討ちでした。
第四ラウンドは、秘密保護法で今のところ五分五分かややマスコミ優勢
で、今は第5ラウンド(テキサスラウンド?)です。

************************
■もちろん、これは『余計な心配』です。
自分が大の苦手で、『余計な心配』が『決別』を招く事は多数。
『放置』して、信用を分捕る方が楽
なんですよ。

でもね、それがねえ…出来ないんです(笑)
不器用だし、地雷踏みだし、一見器用そうで
損得に敏いと言われる面がありつつ、
絶対的に自分に欠けている部分です。

■この辺は多分相性で、本能的にその部分が合う合わないを
試しているのかもしれませんが、
非合理的なので、普段は放置しています。

しかし今日はクリスマスイブ、
たまにはヤソめいた事を書いてもいいでしょう(汗)
自分にアーメンな予感がするけど書いちゃうぞ。

****************************
■もちろんこのエントリーこそが、
『放射脳的な』杞憂である可能性もあるし
それはそれで、ごめんなさいすればいいだけの話なんだけど
(そういう意味では、論理的には書くに値しないエントリーなんだ)

うーん何だろう、
この『時機は今じゃない』感が気になる。

もちろんこれは、『ちょこば』の個人的戯言。
意見を聴けとか強制的な要素は一切ありません。


書かなきゃいいのにと言って書くと、
ろくな事が起きない事が多いから書きたくないんだけどなあ…
じゃあ書かなきゃいいのにと言いつつ、
書くのもいつもお間抜けだと個人的には思う。

******************
■そういう意味じゃ(他人がどうのこうのじゃ無くて)
落ち着けって意見を下さる方がしばしばいる自分は
意外と幸せ者なの…かな?

Posted at 2013/12/24 10:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集団心理 | 日記
2013年12月23日 イイね!

みんからには迷惑をかけたくない話と慰安婦像のお話

「みんからを通じて」の、グレンデール
慰安婦像撤去署名促進運動には反対してるちょこばです。


さてさて、署名の数はどうなったでしょうね?


じわじわと、伸びつつはあるんですよ。






自分は、何だか外国人がホワイトハウスに誓願するのは、ともかく、みんからを通じてロビー活動をF5アタックで、外国人参政権を及ぼすみたいで嫌いです。

それにこれが成功したら、また新しい署名促進運動なんて面倒じゃないですか?ネットを当てにして、拡散を図るのはSNSの政治化と取締り、人気blogの閉鎖やIDの削除を招き兼ねないのでやっぱり反対したいと思います。

こういう意見を書くと、不満を持つ人もいっぱいいると思います。
でもホワイトハウスにおける署名はグレーな部分はありますけど認められています。出来れば、みんからじゃない場所で、みんからに迷惑掛けずに口にできるレベルに、もうこの話題なってきていると思うんですよ。


日本における営業の鉄則の一つにかつて政治の話をするなって言うのがありました。団塊の人達は個人差が大きいですからね。

確かにみんからの削除基準はさっぱりよくわかりません。ただ、個人の意見として政治的な事を、書くのは構わないけど、拡散の主な手段にはされたがっていないという傾向は、あると思うんです。

で、削除されるネタで、拡散希望だと規定違反、それ以外はワイセツ物(苦笑)みたいです。この判断はいいねの数(影響力)と、チクっている人の数(反対派)、後は文脈(隣国を誹謗している、とか)この3つ、一度削除されると、削除されやすくなる傾向が強まります。

大体いいねは30を越えると危ない。後文脈では最初に敵意はないとか、ヘイトスピーチには反対しているって言う当たり前の事を、書いていないと、これまた危ない。

それといいねを、狼煙のようにして、反対派はわらわら集まって来るようです。攻撃対象いいね烽火台、って訳です。この辺りはあくまで個人的な感想で、赤字かつソフトバンク傘下のみんからと考えると、ヤフーさんの迷惑メールフィルタを転用している確率が大で、みんからさんのスタッフと言うよりは、どうも機械的に処理されている匂いがします。

さて、そんな訳で、自分の今回の論調に不満がある方達に一つの提案があります。里帰り、忘年会、新年会、同期とのしょうもない集まりで、(みんからじゃない系ね)敢えて今回のグレンデールの話を、慰安婦像がアメリカに何故か建っていて、日系人が、日本人が迷惑を被っている節がある事をお知らせしてはどうでしょう?


自分は、署名促進運動については反対なので、賛成も反対もあるのは当然で、それをお薦めまでする気分になれません。
でも、今ある現実や、事実は、一部とはいえ報道されているわけでそれを人に知って貰うのは悪いこととは言えませんし、それがネットやみんからに迷惑をかけなければ、その事自体は問題があるわけはありません。

秘密保護法反対デモの妄想じゃないんですからね(苦笑)


同時に、法律の有無に関わらず、組織はある一定のグレーゾーンで、都合の悪い情報を規制しようとするのは、これまた自明の事なんです。




誤解を招きやすいのですが、ルールの成文化は、脱法の道を開くものでもあり、法整備については、その面での危惧が春秋戦国時代になされています。

そんなこんなで、成文化とグレーゾーンの境はとても難しくて、エラーが発生すると、それを成文化して法整備しなくちゃいけないんです。

少なくとも、車SNSが政治化してそのSNSが拡散に影響力を持つ事をみんから側はあんまり好ましくは思っていないみたいです。人気blogはしばしば運営側にとって敵視されちゃうこともあり得るのかもしれません。

自分は、そうなって欲しくないし、署名はネットを飛び越えギリギリの争いに年末年始持ち込まれるはずです。つまりはポイントはそろそろネットリテラシーの低い人に変わっていきますから、(その段階になれば、一気に知名度が上がりますし、その時の発火点が問われかねない)
それは人気blogにとっても、みんからにとってもあんまり良くないことを招きかねないなって自分は、危惧しちゃいます。

だってそうこうしているうちにも、署名は増えていますからね。


つまりは、自分の立場じゃなくて、署名促進に賛成な方は、この署名の先をそろそろ考えなくちゃいけないって事です。
その為には、まだまだ足場は脆弱なのではないでしょうか?

今回は自分は、「ホワイトハウス署名促進運動」に反対の立場です。慰安婦が売春婦の年金問題&生活保護だと言う理解に、日本国民の理解が乏しいと、思うからです。

アカヒのように可愛そうだから日本の若者の税金で払うべきだ、と、思うのも自由。


韓国様のように、とにかく金を売春婦に、アメリカ様だって構わないというのも自由。


ともかく、日本の困っている人より、韓国様の売春婦は誰よりも何よりも大切、これも一つの価値観です。
その価値観の存在を認め、日本の困窮者より隣国の売春婦さんの年金は、国民の若者の責務だ、売春したどっかの誰かのひいじいさんの罪はひ孫が税金で払うべきだ、って明るく話をすることも、大事なのかもしれません。

この様に突き詰めると、お金の話になるので自分の様な曖昧な日本人は慰安婦の話を避けがちです。拡散する、署名促進運動する、あるいは自分のように署名促進運動に反対する、これらは人それぞれですかが、迷惑の話と、お金の話、責任な話、加害者、被害者の話を出来るだけ切り離して、政治的であっても、イデオロギー的にならない、この事って凄く大事な事だと思いますよ。

急がば回れって言いますからね!
Posted at 2013/12/23 14:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスコミネタ | 日記
2013年12月21日 イイね!

マスコミ様の世論ってもしかして?

今日はちょっとした妄想こじつけシリーズです(^^)
フィクション部分がありますからね。

さて、安部政権の支持率が大幅に下がっている。


マスコミ様の望む世論調査がここにある。
でも、よく見たらダメだからね(笑)、
これ、やくざの世論調査なんだよね



ほらほら、通名口座とヤクザ社会の出世の話をしたけど、
犬HKの報道だと、あたかも日本人がみたいな、暴力団員の話が、


何故か日本人が少ないぞ、という話、


プラス今のヤクザ社会は、物凄く国際化してる。


マスコミ様の望む世論調査がここにあるって意味深だよね(苦笑)
まさか、電話調査って…、おっと誰か来たようだ。ちょっと顔出してくるね…!
Posted at 2013/12/21 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスコミネタ | 日記
2013年12月21日 イイね!

昔ヤクザに通名口座、今NPOに寄付金ロンダリング

さて、犬HKがこんな報道をしたとか?


ちなみに暴力団の患部は、いや幹部は日本の汚物ニダ、と、言いたいとこだが、その幹部達は、あれ…


ずらしていくと、日本人少ないなぁ。


意地悪を言えば、昔から、拐かしとか売春婦売却に実績のある土地のやくざはみんな有能なんだね!
と言いたいけど、最近ようやく通名の変更に制限がかかったけど、通名口座でも明らかな通り、通名、偽名はマネーロンダリングの基本だから、彼等が経済ヤクザになるのに中心になるのは当たり前のことなんだよね。

彼等が大活躍を始めたのは安保の頃、安倍さんのおじいさん辺りが大分動員したのは噂だよ。勝共連合で韓国との関わりがズブズブな訳にもそれなりの意味があるのかも…ね。

実際、昔の気質のヤクザなんて絶滅に向かっているわけで、不法移民とマフィアとは昔から、切っても切れない縁とはよくいったものなのかも?知れない。


彼らは、権力に忠実だから、自民は政権を離れて初めて彼らの冷酷さを知ったとも言えるし、ここで先祖帰りしないように、釘を刺すのも国民の仕事と言えるのかどうか?選ぶのは安倍さん達だよ♪

実は通名口座のロンダリング効果は、スイスの凋落と相まって、なかなか大事な利権ではある。


ここが難しいところで、裏金のプールの行先にヤクザと通名口座があり、そこからの利益や還流は、お隣の国と日本が仲良くする縁だったのかもよ。縁の切れ目はなんとやら。隣国が最近日本に敵意を隠さないのは、そう言う金で隣国を汚れ役をにしてきたという一面を知れば、あの国が日本を鬼悪魔のように恨む気持ちもちょっとは、わかるかも(苦笑)

逆恨みだけどね。

さて、この前も書いたけど、今はNPOへの寄付という新たなロンダリングが可能になった。ボランティアが災害になると湧くけど彼らは、何で暇と金があるのかと言えば、税金を納める代わりに、NPOへの寄付にして合法的にロンダリングして、NPOの組織員が、暇な時に反原発や特定秘密保護法反対デモに参加したり、呼び掛けたりしているからね。
ボランティアは政治活動の為の投資って訳、

そう言う意味では、ヤクザや政治家のロンダリングは魅力が落ちた。そこでオザーさんが、考えたのが国会議員を生活保護にして、政党を牛耳って金を政治資金団体(政治におけるNPOみたいなもん)にプールすればいいってこと。民主みたいに党が存続すると預金150億とか報告義務が出るから、政界再編で、党を解体してマネーロンダリングする。

お金って面白いよね。
まぁそんなこんなで、日本の通貨は気持ち悪いくらい信任があって円高なんだよね。


要するに、まぁろくでもないけど、在日利権もそれなりに経済には貢献してる。そのシステムを作り上げたのが、岸信介、佐藤栄作の兄弟だからね(苦笑)

悪を憎むだけじゃダメなんだ。そのシステムは使うべきもので、システム要員にたかられてどうするよって話なんだ。

だから、自民は支持層にあんまり在日を叩いて欲しくないし、その在日利権を狙って、朴大統領は日本にケンカを売り続けてる。大したタマだよ、あのおばちゃん(苦笑)


でも、まぁ、いずれ裏切るなら、彼ら自身が決めればいい。簡単な事で、相手方につくなら徹底的に暗部を潰してクリーンにすればいいし、おとなしく共生するなら、しばらく様子を見なくもない。

在日利権みたいなのって、割りと原発的なのかもしれないよ。
ただね、もしそのプールされた金を流用して損してたりしないかな?不良債権の爆弾ってやつ(苦笑)、バブルの後始末でもこの辺りのプール口座で日本の経済は停滞した。暴力団の絡みの土地バブルってそう言うことだからね 。火付け人は宮沢喜一、経済通の代表だったひとだよね。

ま、赤字があって、面倒そうなら隣国にこの際返しちゃうのも手だよね
。逆に平和憲法の日本は、こんな汚い手をもって、北朝鮮と共存していた、なんて想像も可能かもしれないし、金丸さんが金塊を持って帰ってきたわけも、そんなロンダリングがあったのかもしれないね。

ま、そんなこんなで、これはあくまでマスコミ情報を組み合わせた経済犯罪ストーリーであって、別にフィクション部分が大きいんだけど、数字を追うと、意外と面白い箇所が出る。あんまり焦らずに、一端、今度はどこからどんな尻尾が出るのかが楽しみで、ちょこばこと私は茶番劇を見ながら、面白がっている部分もあったりします。

だから、隣国には婆を、あ、間違えた、ババを引かせるようにして、日本がその損害を被らないようにする。これは日本の外交の基本姿勢。だから、隣国が逆恨みするのは当たり前で、逆恨みを利用して、日本は、もっと上手に手を打つべき国だと、個人的には思ってます。

正義は大事だけど、二の次…かな?勿論、法を守るのは当たり前だけどね。
Posted at 2013/12/21 10:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation