• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

【からくりその3】内ゲバに賭けて反政府勢力を作ることの是非


イスラム国騒動のコツは以下の3つ

1)お金の問題は大きいのだよ。(スポンサーはどこ?)
2)諜報機関の査定に関連した生き残り戦略(迷惑だなあ)
3)育てて内ゲバ戦略(危ない賭けしないでよ)

**************
と言う事で3つ目、
「原理主義組織は育つともれなく内ゲバを始める。」
と言うありがたい話。

(中国やソ連)共産党、民主党、核マル、日本赤軍
共通するのは内ゲバ
(もちろん規模や方向性には差があるし自民党もしょっちゅうやってるw)

***********
厳密に言えば新興勢力はもれなく
内ゲバを「組織拡大時」に行い「過酷な粛清」をする。

だって組織拡大目標がもはや
内ゲバ目標にしか見えないし
「イスラム国」に至っては、
テロをしないイスラム教徒は標的らしい。

この事を予想して頭のいいとある方は
「がんばれイスラム国」って書いたんだと思う。
共鳴するのはよく分かるよ^^;



************
■でさ、物凄く怪しい国がいるんだ。
スンニ派(シーア派嫌い)
アメリカと友好
原理過激派支援実績あり(タリバン)
イスラエルとも程々
近隣強国転覆実績あり(イラク、クウェート他)


はい、サウジアラビアさんです
ここからは推論だよ。

*****
■「ウサマビンラディンのおとしまえ」を
何処かの国に脅迫されたとして
「スポンサー」として
「わかりやすい極悪非道な過激派」を
「内ゲバ」させる目標で
「援助」させる為に
「金をせびられている」


と仮定すると、ね

*****
■面白いのが今回は
「アメリカが-」も利用しているって事。
誇大広告で「イスラム国を大きく」見せてくれる。
(要するにタリバンよりも
「イスラム国」に金が流れた方が対処しやすい)

********
「煽る国」、と「金を出す国」、
と「極悪非道をする組織」は別である、と仮定すると

まあ、「金を出す国」として日本を
「クローズアップ」するのが今回のイスラム国「騒動」
の目的だったと
言う事が分かる。

でも、「ヨルダン」と「トルコ」の民生支援な訳で
逃げ道が親切に作ってある。
こういう事をするのは「味方」の匂いがするんだよね^^;

*********
■と言う訳で今回は安倍さんは、
完全な「操り人形兼ピエロ」だけど
対応は、満点をあげてもいい。

1)反イスラム国と親イスラムを両立した。
2)テロに屈しない
3)これ以上金をせびられないw
(湾岸戦争では90億ドルだからね)

この3つの目的を達したから、なんだよね。

*******
■と言う訳で行かにマスコミが人命ニダニダ言おうが
内閣や政府には熱心に動く義理も義務もない訳。

後は、ストックホルム症候群で
「面倒くさい人」になった人質≒後藤さんを
返してくれる確率が高い。

(と言うか、既に人質としての価値は
後藤さんからは喪失している
殺せば非道、殺さなければ弱腰)

*********
■一言で言えば厄介な人質を
「理由をつけて解放」して株を上げるのが
今の「イスラム国」なるテロ組織のミッション


つまり「イスラム国」は「コントロール下」にはないけど
「計算内」にある組織
でもある。

******
■あと、お花畑にはお花畑
まだまだ先の長い「水素社会」をブチ上げておけば

日本が全て悪いニダ軍団が
中東は日本が悪いニダニダ
日本のせいで石油が下がって皆困るニダ。

あれ、「石油が上がると庶民が困る」とか
「環境破壊で地球が困る」とか
言っていたのだーーれだ?




********
■そんな訳で
「入り乱れる本音と建前」があるんだけど
ちょっとした揺らぎでこれらの計算結果は
面白い位変わって来る事が多い。

つまり、「計算通りにいくかどうかは」
「神のみぞ知る」。
って実験している。


でもこういう実験の対象は
弱者(イスラムの庶民)とかな訳でさ

ちなみに日本人もしばしば
「よい実験対象」とされていたりするから
気を付けようね。
「謝罪がー賠償が-」って叫ぶのは
一部のプロと、なり済まし外国人がほとんどだからね。

でも、今の所は計算通りいくんじゃないかな?
とにかく冷静になれば
「あのとき何であの話題に夢中になったんだろう」系の
話題になると思う。

*******
■もちろん、後藤さんの解放を
心より願っております(ニッコリ)

ただ、その為にテロリストの死刑囚の開放
(言うなれば地下鉄サリンの実行犯の開放みたいな事)
をヨルダンに強いるのは
まったくもってやめてほしいなあと
思う。


おまけ
※当エントリーは「ちょこば」の私見と思い込みと推論によって
作られていますので
結果等の一切の結果に責任を持つ物ではありません。

「解放される保証がどこにあるニダ」
「証拠を示せ」とか
言われるのは本気勘弁だしね。

大体、関係者じゃないし(苦笑)
2015年01月26日 イイね!

その2の補足と言う名の適当な話

その2は切れ味悪いなあと思いつつ。
飽きたから次は、ドライブネタを書きたい…。

でも適当に補足しておく
面白い事に組織の考課や仕組って
その組織の癖をうっすらと形作る事がある。

********
うっすらなのは
人間必ずしもデータ通りの動きをしないから、でもあって
そういう意味で、計算通りの動きをするのかしないのか
と言う事で、その組織の実態を探るしかないんだよね。

データベースとしての人間の行動特性は
本人の資質と組織内での立ち位置によって主に変化するから
そこから逆割すれば組織の統制が見えてくる。

それが一つの意志を持っているように思うと
人間はそういう「意志決定機関がある」と誤解する。
実際はグループダイナミクスが
意思決定に影響を及ぼしている事が多いんだけどね

但し大事なのは当の「人間」
その物である事は言うまでもない。

*******
あと、インテリジェンス、インテリジェンスって言うけど
褒めればいいってものじゃないし特効薬でもない。

組織として問題は必ず出る。
何故なら情報は双方向の物だから
「片務スパイ」なんて都合のいい物はないから
絶対に多少2重スパイ化する。

******
つまり諜報機関は
それはそれで割り引かないといけないし
成果を余り求めると食い扶持に走る(笑)

******
ただ、だからそう言う物を一切作らないと言うのも
愚かしい事だし、なくても結局そういう情報収集は
必要性の元掛け持たなくちゃいけない。

それもどうかっていう世界なんだよね。

********
面白い事に○○が悪いからという○○を排除しても
次の××が悪くなる。

でも○○を放置すると、それはそれで凄くまずいんだ。

********
「イスラム国」は人工性が極めて高いテロ組織だ。
そういう意味では実験的ですらある。
埋め込んだプログラムの元、
彼らがどういう方向のテロ統治体制を取るのかは

恐らくそれなりの研究対象だと予想される。
そこに人の思いこみや使命感や収支や損益が
反映された時に、
どういう特性を抱いた組織になるのかは
これからまた見ていこうかと思う。

*******
個人的にはそのテロ組織の存在の意義を
感じないけどね。

それに報道されて如何にも「イスラム国」がある様に
勘違いしがちだけど、

池にザリガニ釣りに行って
帰ってこない大人が2名いるのと
状況はあまり変わりがない

それがイスラムザリガニなのかアメリカザリガニなのか
ロブスターなのかオマールエビなのかは放っておいてね^^;
混血種かもしれないし。

冷静に見ればゴネ屋がごねても
世界はあまり変わらないんだよね。
ゴネ屋に話しかけても、
つけ上がるだけ。



*******
結局は、今回は「傭兵希望」と「ジャーナリスト」で
多分に本人達に落ち度や当然の様な雰囲気
みたいなのがあるけど

じゃあ今度はそれに対してどういう対策を打つか
実はそれが問われているのであって

正直結果については、
どっちに転ぼうが
後から厨で、こうすればバラ色だったのに
安倍だから駄目だったニダ
にさえ付き合わなければいいのかもしれないね。

2015年01月26日 イイね!

その2、イルミナリティ?の正体≒公務員の成果主義が過ぎた某諜報機関

短く短くサラッと…書けてない(笑)

■一言で言えばアメリカ的成果主義と言うのは
仕事が無ければばっさり斬るんだけど
それだと色々断絶してしまう。

■その中で成果主義が徹底すると
「自分の仕事は自分で作る」と
パフォーマンスが上がりやすい。

*********
■継続した仕事を仕込んでおいて
それに対してのパフォーマンスを継続してあげると
出世するよね?

■同じ状況なのが軍産複合体。
あんまり平和になるといらないってゴミにされる。
程々に敵があるといいし、
今は国家間の戦争は色々難しい。

**********
■じゃあどこに反国家分子を仕込むのが
もっともパフォーマンスが高い?
簡単な事で親米国家(同盟国)

と言う事で、イルミナリティだったっけ
とかユダヤの陰謀とかそんな便利な
「意志を持った生命体」を作らなくても

厳密な成果主義において
生残りを合理的に検討すると
もっとも効果のいい、パフォーマンスは

親米度が高い不安定な
国家に反米分子を仕込んで
そのパイプを有する事

が失業対策には都合がいいんだ。


******
■諜報機関には警備任務も治安任務もない訳で
そこまで分かるとどんな国でどんな分子が湧くかは
おおよそ簡単に予想できる。

もちろんそんな証拠を残す馬鹿は
諜報機関に勤務出来ない
バレたら機関に
首になっちゃうに決まってるよね


*******
■ある程度仕込んだらあとは勝手に暴走するから
そしたら収集可能だろうが不可能だろうが
ある程度手を引いて
死の商人に徹すればいい

ある程度の確率で人事制度上
そう言うエラーは出現する訳だから
大敵がいないときはそうやって定期的に
エラーによる敵を掃討していくというシステムが
どうもできているっぽい。

*****
■と言う訳で親米国日本における
反日分子なる物には、
何故かたまにアメリカの影が
ちらつくんだよね(苦笑)

そしてそれは「反日分子」なる物が
アメリカガーを叫ぶ原因でもある。

**********
何が言いたいかと言うと、アメリカが悪なのではなく
アメリカの人事システムは、一定数のエラーを発生し
どうもそれを是認したり、たまにエラーを起こしたりして
それを必要悪にしている節がある。

一方でアメリカの育てた反国家分子は
「アメリカが-」を叫ぶから、凄く分かりやすい。
育てなくても叫ぶけどね^^;

だから、アメリカと同盟を結んでいる日本は
常日頃から、苦笑いしつつ、
「アメリカが-」を叫ぶ「反日分子さん」を
ピックアップしておく必要があったりする。


*********
その仕組を「ユダヤの陰謀」とか
「擬人化」するから面倒な事が起きるんだけど(苦笑)

「インテリジェンス」は合理的だから
ある程度読みやすかったりする。

**********
と言う訳で

不安定な親米国
(もしくは親米勢力が一定を統治する国)には
原理主義的な、テロリストが跋扈しやすい。
そこには、中途半端に公務員と成果主義が
織混ざった、諜報組織と
それに乗っかりたい、軍産複合体の意志が
微妙に見え隠れしている。

アメリカが目立つから
アメリカガーになりがちだけど
困ったことにこれは「インテリジェンス」活動の
問題点、とも言われていて、
何処でも似たり寄ったりだったりする。。

一言で言えば火をつけるのは
比較的簡単だけど
火消は結構大変で
更に計算通りに燃やすのは難しい。

***********
似た物に、
マスコミが-もあるよね(笑)
隣国が-チュウゴクガー
も実はその応用編

と言う訳で、今回の「イスラム国」とやらも
何処かの国の諜報機関が育てた確率が高い。
ある程度まで増えれば、「空爆とかで叩けば増える」から

そうすると
(自称)知恵自慢達が
「アメリカガー!!!アベガー!!!!
頑張れイスラム国ニダ--」

って叫ぶ。

********
実際には先述の通り
「きれいなインテリジェンス」とか
「汚いインテリジェンス」
とかはない。

でも人間には
そんな信仰があるから面倒と言うお話。

**********
隣国民の悪事は可哀そうで
日本人の善行は許せない。

引合いには「そう言う人達」の行動が分かりやすいしね。

*********
そんなこんなで、実はイスラム国で
自ら交渉に行った後藤さんが捕まっても
誰も何の痛手を負わない。

ちなみに交渉において接触するには
捕まるのが一番早いよね?


「交渉」の結果、二人セットで「交渉してやる」
と言うのが
「自称イスラム国」の回答だったのだろうけど
(多分もうこの時点で湯川さんとやらは
死因は別として死んでる)

これで、湯川さんを殺したのは
「安倍が冷たかったからニダ」と言うのが
「自称イスラム国」の言い訳。
共鳴している人を要チェックね^^;


*****
ここから人権ヤクザがどう動くかは知らないけど
数億だったら、左巻きが出したりしてw

だから冷静にしていれば
「何故か火病る人」がそこら中で出てくると思う。
「救わなきゃ救わなきゃ」

そしてイスラム教徒が、「どうなってるの?」ってなる。
でもさ、「有志連合」が金なんか出したら
誘拐を促進している様な物

だから一生懸命
皆でプロパガンダをしていると言うのが
滑稽だよね。

********
「釣り」にしろ「プロパガンダ」にしろ
自爆とはいえ人の命がかかっていそうなのが
シュールだけど、
冷たいとか、人の命は何にも勝るとか放っておいて

「アラブの現地の人達における
テロ行為による不幸を考えれば」
脅迫に屈せずに解放を呼び掛けるのが
正しい方法だし、後は釣れる人をチェックすると言うのが
今できる事かな?

******
(その2の結論としては、
どっかの諜報機関が育てた
テロ組織が
コントロールを離れて好き勝手しつつあるって事
そうなった以上は冷静に傍観するしか無くて
大事なのは日本でそういう面倒なテロ組織を
育てさせないってことかな?)


2015年01月25日 イイね!

種明かしその一、なぜイスラム国が脅迫したか?

コメント返答を兼ねて、答(勿論、推論だよ)をサクッと。
原理は簡単でイスラム国の石油が欲しい貧乏国はどこ?

答は資源のない国、即ちヨルダンとトルコだ。
闇石油の購入転売つにこの国が巻き込まれ、
その結果この両国は敵どころかイスラム国とパイブ
を持つ二大国だったりする。

そこに日本は、燃料費込みで100億を渡した。
オバマとサウジは、共和オイルマネー潰しを兼ね、
原油の安値攻勢をかけている。

(サウジはしばしば原理主義者のスポンサーだったりする。)
そして、安倍さんの草稿にはイスラム国と戦う
トルコとヨルダンに120億の資金援助を約策する、と書いてあった。

そして、イスラム国は即座に反応した。
図星って自らばらしちゃった
ちなみに、最初の人質は既に死んでいた可能性も高い。

外務省はそれを、二国から
ある程度情報を得た見返りに援助したと思うよ。

いや、相手にそう思わせれば罠としては十分だ。
イスラム国としては二重三重に恥をかかされたと
思ったかもしれないね。

死んだからこそ殺すって脅迫する意味と
有効性が見いだせるし
彼らはネットやイスラム世論をきにする
へたれでもある。

日本は、9条を逆手にとって、、
イスラム国を吊り上げたってわけ
逆を言えば彼らはクレバー過ぎる。
まるで西欧人のような思考だね。

フランスやドイツに似せてあるけど
イギリス臭がするね。

勝者もなく、敗者もないけど、
これで後藤さんは十中八九?帰ってくる。
というか、解放することで交渉が成功
したように見せかけるはずだ。

賭けには日本は、勝つ代わりに、
ウリスト教や左翼親とマスコミが大喜びだ
でもそうなったらなったで
日本人なら素直に喜んで見せようね。

マスコミが必死なのにもそんなからくりがあるのかもよ(苦笑)


2015年01月24日 イイね!

【カラクリ本編の前篇】イスラム国のネーミングの巧妙さと○○右翼話

手抜きで下書きを載せてしまう。
(おとつい書きかけてやめたのに書き足す)

*****
イスラム国と言うネーミングセンスは秀逸だ。

如何にもイスラムの理想郷のような誤解を与えるが
実際には、テロリスト集団でそのターゲットは
ムスリムが中心と言う団体だ。

結局はその事を誤魔化すために西洋に
テロを起こして、イメージ戦略をしているにすぎない。


*********
似たような物に中世の十字軍がある。
実際には、回数を経る中で堕落し
略奪を繰り返すロクデナシな記録が
残っているが、少年十字軍と言う有難い奴隷収集まで
出来る点は、これもネーミングセンスを活かした
欲望解放キャンペーンだったといえる。

********
イスラム国は
「「イスラムの正統だから」肥大した」訳ではなく
「イスラムの異端であったから
イメージの暴走とのギャップに基づき
(疑似欲望解放による)捨て駒として肥大」した。


それは人の心に潜む
甘く暗い狂騒に基づく、
心理学的トリック
ですらある

********
さて、話を変えよう。

かつて右翼は日本人より、とある国の人が多かった。
そして、活用したのは岸一族、
当時は右と半島は≒な同盟関係にあった。

北朝鮮と、ソ連により敵の敵は味方な関係なので
冷戦と共に崩壊することになる。

************
アイドルグループと言われるだけで
ファンが湧くのと同じで、
イメージで操作しやすい人には
イメージをうめこむだけで、

妄想がラチェットの様に回っていく。
だが適当な所で止まらずハイテンの様に
ネジ切れる例を何度か見てきた。

そして「イメージを操作しやすい人」のフリをする事で
操作する人も狂わせる事が出来る。
多くの人が力を求め、
イメージを操作する事を覚えて
そして「自ら狂って」いく。

歴史とはその繰り返しと言えなくもない。
そして、それを止めようとすると
裏切りを叫ばれ粛清される
これもまた歴史が証明する。


(タイトル通りはここまでかな?
以下電波系w?を発信する)


*********
≒症候群も厄介だ。
おんなじじゃん症候群でもいい。
イスラム国が野蛮だからイスラムも野蛮みたいな、
クソミソ症候群とも言える。

だから、反体制過激派に宗教や主張を織り混ぜると
そのイメージを大幅に下がることが出来る。
「学ランを来ていれば、よく見れば親父でも高校生」に
誤解する人は皆無ではない。

ヤラセをさせてイメージを下げることは意外に
常套手段だったりする。
ところが、やらせに影響される存在は多く、
売春婦のタカりが騒いでいたら、
それを真実と言い出す輩が続出した。

******
■さらわれた一人の親が「左の」「反原発派」を匂わせて
「笑顔」だったと言われるように
そして妻子ではなく、
「母親の夫」が偉そうな事を言う体たらく

そのギャグめいた?事は別として
(本人達は真面目なんだろう)

広告すなわちネーミングセンスをひねるだけで
人の心は勝手に動く。

それを苦笑いしつつ、自分は心配症なんだろうなあと
ちょっと思っていた。

*************
■何と言うのか、
裸の王様は必ずしも凍える訳でもなく
国を失う訳でもなく、お花畑でも必ずしも
死に絶える訳ではない。

副作用や害悪が後でちょっと大きいだけで
それが何かでリカバーできる事もある。

果たしてあなたの足元は揺らいでいないか
よく視界をチェックすると、
視界に歪みが生じていないか

こういう歪みの増幅期にはチェックして欲しいし
そして自らもチェックしようと思う。


***********
■そして人の心を動かしたり、
惑わしたりする事は、実は
「自分を捨てれば」簡単にできる。

でも「自分を捨てる」事の副作用は
「自分」が取るんだよ?

余計な事をつぶやきたくならなくもない。

意外とこの世の中は
計算方法が分からないだけで
数学的、幾何学的、だったりしてね?

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 6 78 9 10
11 121314 15 1617
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation