• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

色々と大荒れだね(天気も政治も国際も)

まずは天気。
降ってもベチャベチャ雪だと思うけど。
ただ積ると阿鼻叫喚、雨になってね。


昨日雨の1時間前に膝もいたんだし
地味に荒れそうだよね。

************
次にエアバス。
今やEUは何処にでも尻尾を振る。
ISという茶番劇で
頑張れイスラム国とかほざいたインテリジェンスもいたけど

ヨーロッパの化けの皮がようやくはがれ始めた。


イランVSサウジはどうなる事やら。
シリアは焦土だけど。

**************
鈴木の未来は日本の未来を暗示する。
長い物に巻かれつつも取り込まれない事。



***************
バス会社の「重大」事故の裏には運航や管理の
無理があるのは比較的よく知られている。
でもその場限りの原因を都市伝説の様に
探しまわるのが人間かも。



***************
ま、STAPの小保方さんじゃないけど
悪役になると大変だよね。
あの人の主張は正しいよ。

というか30のペーペーの研究員が
あそこまで用意周到にESを忍ばせる
訳がないんだけどwwww

その庇い合いの中の理研ならぬ利権が
面白いよね。

****************
甘利さんについては
TPPで農水系も敵なのに
厚労省も敵に回してて(医療改革)

厚労系はヤバいからねえ。
(そして厚労省と国土交通省に某宗教政党は巣食う)

****************
そして最後の引き金になったのが
マイナス金利だよね。
なんで(安倍さん)そこで動じるかなあ、



プライマリーバランスの観点から
多分甘利さんは頑強に抵抗
したんだと思う。
そしてそれは正論なんだよね。

************
人気なんて言うのは砂の様な物で
煽れば集まるけどいつしか離合集散のなかで
居なくなっていく。

武田勝頼は良く愚か者扱いされるけど
勇敢で、思慮深く、果断で、情深かった。
豊饒の出の北条夫人は、何故か勝頼に
最後まで殉じている、

長篠までは信玄を
しのぐと言われていた。

でも子飼いを失う中で、老臣
二重スパイ化する、派閥の長と連携をして
やがて彼らに裏切られた。

***********
ここからは蛇足

その中で、対北条戦線を任された真田は
無敵進撃を繰り広げている。
矢沢頼綱(幸隆弟)と真田信幸はまさに最強。
死ぬ間際まで幸村はニートの女好きのただ飯ぐらい
だったのが面白かったりして
(といってもこの一族は有能揃いなんだけど)

************
とにかく過ぎた事は仕方がない。
多分マイナス金利は裏目に出るけど
とりあえず見守る事にする。

だってそんなことしたらアベノミクスの「正体」が
ばれちゃうし、
(もちろん最初っからバレバレなんだけど)
それは個人的には良くない事
だと思うんだよね。


Posted at 2016/01/29 16:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象を科学しよう | 日記
2016年01月28日 イイね!

人権、NPO、半島右翼はねぇ

甘利さんは辞任しましたよね。
安倍さんの説明責任を果たすべきというのは
あれ最終通告みたいなもの。

要するに後ろぐらいならやめろって言ったんだよね。

ここのところ、安倍さんダメだよね(ため息)
道連れたって見捨てるのは、駄目なんだ。
と言うかそう思わせちゃ駄目なんだよね。

戦国時代の武田家が滅びたのは、長篠よりも、
高天神救援出せずと、上杉の金で転んだこと。
人間なんて裏切るときはあっという間だよ。

ぶっちゃけこの辺りには
色々と利権があって、甘利家は
そのバックドアを用いて
いつの間にかごねヤクザに
秘書ごと
取り込まれていた、と言うのは隠せないよね。



でも前にサクッとNPOロンダリングの話を書いたけど
別によくある話なんだよね。


やっぱり右もあれば左もある。
でも、お天道様の下で働かなくていいのは
情報を売り買いする、ごねヤクザ系が
やっぱり強いし、暇なんだよね。
そもそも選挙区外の後援会なんて
ろくな利益があるわけない。

実際、本人は籠絡されなかったから
やられたんだけど、でもインテリジェント国民は
そうは思ってくれないんだ。

例えどうあれ、TPPは甘利に任せる、って
言わずに、潔白を信じているが
説明責任があり、潔白なら守るって
それは保身だと思う。(思わされる)

とは言え、甘利さんもこの件はともかくとして
少しやり過ぎたよね。
結果的に安倍さんは粛清しちゃった。

ぶっちゃけ憲法改正は
甘利さんの事件があろうがなかろうが
今は無理

その理由はまた書くけど
やっぱり今年はきな臭いなと思う。
Posted at 2016/01/28 23:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | だまされないで | 日記
2016年01月27日 イイね!

【甘利事件の裏?】TPPは間違いなくろくでもない内容だと思うよ(苦笑)

なんか・・・二階二階とうるさいよね(苦笑)
麻生さんと並べるとは持ち上げるねえ。
ちゃいなお金、いや何でもない



気が早くて全くなんだけど
甘利騒動の一因は、実はポスト安倍を巡る暗躍でもある。

県有地という公の土地を
全く不法占拠するわ
違法建築物建てるわ
地下には産廃を埋めてるは…






そんな怪しい会社に、勝手後援会を作られて
小銭もらって?仲介して?
事実であれ嘘であれ
正直…バカですかって
言いたくなるんだけど(苦笑)

「甘利さんの事務所の危機管理はゼロ」
って言われても仕方ないよねえ。

甘利さんがもらってないのは
誰もが分かってるって。
メリットないもん。



金もらってなくてもそんな会社とのこういう関係自体
あんましメリットないよね…
不法占拠は事実だし文書出されてるしね。

**************
キーマンを出したのは
自身が痛い目を見た
土建業界のドンの一人が
こんな「間抜けな情報」を
聞いてない筈がないよね?


割と御近所だし。



つまり派閥の長の二階は
「知っていた」、と思うよ。
(心の中で低脳がーとか言っていた可能性はある)。

************
でさ、悪いんだけどTPPの内容ってあんまし漏れてこないよね。
もちろん…ろくでもない内容が書かれている。
(元からTPPはろくでもない)。

自分は元々仕方ない系で
TPPの為にアメリカは中国を煽った節すらある。
これを結んだ人は…
多分アメリカにパイプを持つとともに
同時に日本では一定の恨みを買うと思う。

多分「甘利が勝手に全権で結びました」
という伏線も見え隠れするんだよねえ。

**************
何が言いたいかって言うと
ようやく「自民党らしくなってきた」
という事かな。

アメリカ派に対する売国派も
着々と自民に戻って勢力を伸ばしている
という事は分かるよね。

という訳でそこで二階は背乗り維新合流
をほのめかしてある程度のキャスティングボードを
握るだけの力を持ったというのは
ちょっと興味深いし

少なくとも甘利さんはポスト安倍からは脱落、だね。

**************
オリンピックの後2020年のあと
この後に日本がどうなるか、
いわゆる親中韓派の
巻き返しはもう始まっているんだよね。

確かにその頃、アメリカの退潮がはっきりして
習近平独裁が最高潮になる。

今度台湾が政権交代したら…
危ない事が起きる。

*************
経済が崩壊してもそれなりなのが中国の人口
日本は太刀打ちできないのは
「数の上」では仕方ない。

その時に子会社にされてしまうのか
或いは提携なのか?

日本はスズキ、みたいな
微妙な立場に晒されかねない


****************
とにかく、これだけベタな謀略は
そうそうないから
(寧ろ引っ掛かる方が難しい様な…)

でも、誰とも言わないけど
裏切る前に
確かにめいっぱい
味方の様なフリをするのも
人間だから…


それだけ自分も騙されたり
騙されかけたりって事なんだけどね。

*********
という訳でこの話はとりあえず
ここまで?かな

後は気象の話なんだけど
最近の気象の異変にはどうもPMも関わってる。
問題はどのPMの種類かって言う話だけど
どうも多分「油煙」系のPMには
フロンやCO2どこじゃない
「遮熱」と「透光」の効果があって
熱循環の邪魔をしている模様。
皮肉にも環境浄化装置が
悪さをしているみたいなんだけど
その話はまた、今度。

まだ仮説だけど、その内
明らかになってきそうかなという話かな


Posted at 2016/01/27 22:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国は超大国になる | 日記
2016年01月27日 イイね!

水道管破裂相次ぐ。

あらまぁ


そりゃそうなるよね。ということで前に貼っておきました。


森羅万象でも神の掲示でもなく
ましてや陰謀でもない。
当たり前のつまらない話


今回のキーマン候補をチラリと。


この程度の罠が食い破れなくて、とは思うけど
自分だってやられることはあるし、
実際には一人じゃ難しくて、その身辺調査をするのが
スタッフであるわけ。

この手のズブズブは最後に金の切れ目があると
鬼の手のひら返しがあるからね。

ただ、今回のは最低限の信用調査が
できれば明らかに危なかったよね。
脇が甘いとこうやって籠絡される
いい例で、飲む打つ遊ぶの誘惑は
意外と怖いんだよねぇ
Posted at 2016/01/27 08:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象を科学しよう | 日記
2016年01月26日 イイね!

【甘利事件】なんだ話は逆なんじゃ?【URがゴネ屋の説得を依頼した?】

これは急いで載せないとね。

業者の贈賄に意味がなく
甘利さんのキレが悪いなあと
思ったら

話は逆なんだねえ。

*************
読み応えバッキーなら、
頑張れ、揚げヤクザ
そんなのも分からないのか馬鹿
アメリカが悪い


って罵倒しちゃうかもしれないけどw

*****************
URが建設予定の団地の近く
県有地を不法占領
の業者がいたんだ。


S興業という所らしい。
建設業なのに、
確申無しの不法建築
しかも不法占拠ww


***************
UR用の計画道路建設
(接道取るためには道路いるし水道も電気もいるしね)

にその不法占拠者がゴネ出したんだ。
硫化水素が出るとか、
地盤が傾いたwwとか
基礎業者の癖にね。


そりゃ不法占拠の仮設ハウスなんだから
何もなくても傾くよね

************
で、あいつらどうにかしてくれといったのは
多分UR(証拠は出ない)

で、まあまあどうにかなんて

で、録音とってゴネてやろう、と思ったかは知らないけど
猛烈な、接待攻勢が始まった。
録音付きでね。

**************
さて、もしURがなかったら

不法占拠者はそのまま居座って
時効ニダとか騒ぐ手もあるし
それを「人に貸して」その人が半
いやいや日本人とは限らない
訳。


そうすると借地者(不法占拠者)のまた貸しで
知らなかったニダ、
被害者にだ
住む権利があるニダ
故郷にだウトロニダ
とか騒ぎだすんだよね。

という訳でそれが不法占拠の作り方
そして40年位経つと故郷だの時効だの
不法連行なの騒ぎだして

日本政府はバカだ
時効も分からんのか馬鹿
帰ってこないなら譲渡ニダ
これを竹島にも適用ニダ
全て平和だったのに、
だから戦争に負けるんだバカ

ゼロ戦がー、アベガー
(by、読み応えバッキー)
なんて人も現れたりしてね。

*************
で現金の番号はあれ
URのゴネ屋用代の札の番号だと思うよ。

ゴネてごねて金出させて
出させた金でまたゴネる。

ゴネ屋の常とう手段に
見える様な見えない様な。


URにそんなお金があれば大問題だしね

************
甘利さんとこも
菓子箱に忍ばせて
受け取ったとしたら
返したとしても証拠はないから
どうぞどうぞお菓子受け取ってや
という録音しか残らない。

ちなみに甘利さんの秘書は
元々は背乗り屋
江田憲さんの秘書だったみたいだよ?

***************
という訳でトリックは一通り
解けそうだけど、

でも、溶けないのはアベガー教徒
ジミンガー教徒、読み応え教徒
半島教徒、チャイナスクール教徒の洗脳と思い込み。

**********
ただ、自分は怪しいのは安倍自身さんじゃない
でも安倍さん付近だと思うんだよね。

選挙前の公認と振り分け
選挙後の論功

政治の闇は難しいけど…
選挙前よりは今の方がいいしねえ(苦笑)

*************
そんなこんなで不法占拠とやり方
応用編が世の中に
ちょっと分かるのはいい事なのかもよ


もちろん「極めて類似している」だけで
同じとは一言も言ってないので誤解なき様にね

*********
あ、でも

建設会社は悪の政治家に
いじめられて可哀そうでもいいんじゃないの?

だって、不法占拠の不法移民を可哀そうって
支援しちゃう国民がいるのも日本なんだし

人を殺しちゃって可哀そう、とか
強姦しちゃって(家庭環境が)可哀そうとか
盗みをしちゃって許せないのは、
貧乏を生み出す安倍とか

芸人が高校生の下着を盗むのも
きっと可哀そうな
環境のせいなんだろうしねww

少数派の権利で、同意できる人は
下着盗み保護条例とか、
主張してみるのも手なのかもよ。
(自分は変態にしか見えないので
罪を償え派だけどね)
Posted at 2016/01/26 13:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 瓦礫運搬問題 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation