• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2020年02月20日 イイね!

文系的ウイルス論争の間抜けっぷり

コロナのダイヤモンドプリンセスの隔離が
どーのこーの騒いでいるけど

まずは神戸大の教授の
空間的隔離と疫学的隔離は
意味が全く違うからね?
バカなの?的な

発言は、疫学的には正しいよ。
ただ、ダイヤモンドプリンセスの隔離は
国として正しかったよね?
あんな何千人もの感染者候補を一気に上陸させたら
間違いなくコントロール不能にはなってただろうし。

この辺り(清浄かどうか)は、病院や工場の空調を
ある程度かじってたら
普通にわかると思うんだけど?

ちなみにダイヤモンドプリンセスの空調は
恐らくなんだけど
省エネ上循環空調で、
かつどこかでHEPAは必ず通る設計では
なかったと思うんだよね。

少なくとも清浄な完全な陽圧ゾーンが
あったわけがないんだから、
これでもまぁ上出来と言うか。

あと、87才持病持ちが亡くなって
大騒ぎしてるけど…、お年寄りの風邪は
こじらすと命取りって常識だよね?
そんなことも判んないなら国籍日本から
変えてほしいなぁ。

それにこれは中国のデータらしいので
なんとも言えないけど、こういうウイルスは
体の抵抗力や免疫力を
ダイレクトに生かすから、当たり前だけど
こうなるかな?



年配の肺炎はただでさえ治りにくいし、
こじらせたらこうなりますと言う
すごくシンプルな傾向だったりする。

これって…風邪と同じ傾向だよね?
つまりは、体が対応しきれてない風邪だから、
幼児や老人に厳しくなる、だけだったりする。
(ウイルス性の肺炎は今までが
むしろノーマーク過ぎた感じかな)

医療や様々な栄養的な進歩により
気づきにくくなっている、体の免疫力の
経年的低下が、新型ウイルスだと露骨に出やすい
だけなんじゃないかな?

少なくともこんなしけたウイルスを
生物兵器で
流行らせる意味はないよね。

ただ、そうなると団塊の一部が
とにかく騒ぎそうだし
親世代には危険が付きまとうから
不急の外出は控えたほうが
良くなったりはする。

手洗いうがいもろくにしない人たちが
マスコミの風評被害に
毎回踊らされるのもいいんだけど
程々にしてほしいかな?

少なくともこの冬の風邪やインフルでの死者数は
トータルでは減っていると思うよ。
そして不景気がやって来る。(苦笑)
Posted at 2020/02/21 07:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴネ屋をなくそう | 日記
2020年02月17日 イイね!

【今こそ友愛】鳩山と山本一太(日本のマスク不足の今こそ中国にマスクを)

個人的には
こいつらは生粋の売国奴なのかも??
(よかれと思っているのが救いがたい)
日本のマスクの安定供給を待てずに、
まずは中国にマスクを、日本は感染拡大ニダ‼!!
って言いたいらしい。

****************
1)鳩山
マスク100万枚を中国に寄贈
日本の流通には関わらない品だから気にするニダ・

2)山本一太(群馬県知事)
マスク2万枚をかき集めて中国に寄贈。
県民?マスク不足?
こんにゃくがあるだろう?

中国人民が大事あるよ。
知事の仕事とは中国のために尽くす事。
これが地方自治ニダ。

しかし、見事に煽るなあ…
************
こいつらは本当に…。
【せめて】市中、とは言わないけど
医療機関のマスク不足が解決したタイミングで
送付するとか
そういう心遣いは「中国様」に比べたら
日本人の心情なんて
どうでもいいんだろうなと…。

で、どういうルートで
どうやって届くルートで送る気なんだろう…。

普段から貢ぐルート(ホットライン)が
あるのかもしれないけどね。

************
勿論流通が落ち着いた時点で
中国を支援するのは構わないけど
「マスク不足の中、流行初期段階の今こそマスク無償輸出」
というセンスは、
素晴らしい政治センスだと思う。

震災時でいえば、
東北で物がないから、買い占めよう的な
そういう心遣いには関心する。

***************
取り合えず…知事が余裕しゃくしゃくみたいで
群馬はマスク余ってるだろうから
流通後回しでお願いしようかな?
(ってことなんだよね、きっと)。

************
というか、次亜塩素酸やアルコールの
手指用の洗浄剤不足
もし本格的にさせる様なら、
フツーの風邪だって流行爆発するはずなんだけど…。

*************
市中とは言わないけど医療機関には
優先して配布すべき。
外国の事を優先するのはそれからでいい。

まあ、なんだかんだでどうも
安倍さんへの不満も高まっているから
今こそ「民主党勢力を結集した鳩山二次内閣」が
日本では求められているんじゃないのかな?

きっと「すべて」解決するよ。(棒)
震災時にそれを選んだ
偉大な日本と日本人なんだからね。^^

**************
もちろん中国様は偉大だから
こういう時に時々、正体を現す政治家とかはいるんだよね。
自民党も結構な資金が流れ込んでるからね。

政治活動で「公職選挙法に引っかからない」
スーパーボランティアにお世話になったりするだろうから
仕方ない面はある。

*************
ちなみにこれから花粉が飛ぶんだけど…
(もう飛んでるけど)
みんなマスクなしで大丈夫なんだよね??

くしゃみしまくったら…
コロナと誤解されないだろうし、
その辺りコロナって
もちろん症状に区別つくんだよね。^^

勿論民主党にかかれば区別はつくと思うよ。
もう一度任せてみたらどうかな??

どぶ色、、じゃなかった
薔薇色な鳩山な世の中も
きっと楽しいと思うんだよね。(勿論皮肉だけど)

勿論通名ロンダリングを
しているから、ウリは民主党じゃないズラ
って言うんだろうけど、
そういえば、鳩山時代のサクラの会も
なかなか濃いメンバーなんだけど
そういうのは触れては駄目らしいよ(苦笑)
Posted at 2020/02/17 22:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記
2020年02月16日 イイね!

コロナは医療機関がハブの爆発感染性質

和歌山での院内感染
ダイヤモンドプリンセスでの感染爆発
そして武漢における病院への
患者集中と感染爆発
タクシーもそうだけど…

合わせることで大体の事情を
考慮することが出きる。

どうもいくつかの傾向が見えてきた。
一つは閉鎖空調で爆発する。
エアコンよりも蒸気コイルを用いた空調器を使った
スチーム系の暖房システムがよろしくない。

結露が関係してそうかな?
(ここら辺は後々の疫学的見地を待つけどね。)

もう一つは体液に付着すると
ノロも真っ青な長生きをする。

尚ダイヤモンドプリンセスと病院の空調は割と似ている
のも言うまでもない



つまり病院の扉なんかは
感染を濃厚接触させることになる。
そして、粘膜感染なので、ノロと同じく
次亜塩素酸をぶっかけないとなかなか死なない。

逆を言えばうっすら裏は取れたことになる。
勝浦の三日月がどうかはわからないけど、
分割的なエアコン空調は割と安全。
(あそこは感染が広まらなかった)

と、なると、要するに騒ぎまくって
病院に人が殺到するのが危険。
マスコミは、そのために頑張ってる
と考えるとつじつまが合うのが怖いかな?

医療機関をパンクさせることで
中国様の面子のために
日本の駄目っプリを偽造することも出きる。

と言うのは穿ちすぎだけど(苦笑)
自覚してようがしていまいが、
彼等が混乱を日本人に起こさせるべく
死力を尽くしていることは確かかな?

とすると民主&マスコミは
もうじきコロナの恐怖をあおるため
あることないことを騒ぎ出す確率が高い。

もしもしお化けみたいな感じでね。
さて、アメリカでは…
そもそもコロナ検査してなかったんだって(汗)



但し先述の事情を考えると、
これは間違いでもないし、
検査しなきゃ患者はいない(笑)

既に民主のミスターチンや
レンホーなんかは中国しか見えてないしね(苦笑)


さて、謎なのがそんな蓮舫が
必死に隠そうとしている武漢の状況だけど
(まぁレンホーさんのバックボーン的には納得するけど)
こればっかりはいろんな見方が出きる。

コロナがもっとヤバイことになってるかもしれないし
コロナと称して反体制と見なした人たちを拉致監禁殺害
している可能性すらあるし、
そもそも日本なら焼き場に公害装置はついている…よね
とか。
燃やすのも人とは限んないしね


コロナかどうかはさておいて(違うと思う)
取り敢えず、ザクザクと人が死んでいるのは
間違いはなさそうなんだけど

封鎖されて暇な市民が、
病院に集中して爆発的に
病気をうつしあって
病院の機能を半ば停止させた可能性が高い。

そうなれば今はインフルの季節だから
通常の肺炎やらインフル、ノロやらが
放置されればどうなるか?
アメリカと大差なくなるよね?
つまりより致死性の高い病に対処できないし
そもそも医療がパンクして
対症療法しかできなくなっていく。



また封鎖されたダイヤモンドプリンセスは
持病の薬が不足して、体調不良者が続出した。
中国武漢でも
コロナ以上に、コロナ対策と意識過剰によって
医療崩壊を起こした可能性は高いし
複合感染したら、治るものも治らない。

要するに人為的なパンデミックが
医療の陳腐化と
感染ハブステーションを招いたんじゃないかな?

ここら辺が難しくて、
こうなると疫学は医療とは少し違う。
隔離して放置は疫学的には
若干ありになる。
しかも中国で動員されたのは軍系だと思うしね。

つまりは(日本だって)パニックになった有象無象が
病院に殺到したら大変なことになるわけで、
映画化でもすれば、なかなか売れるかもしれない。

題名はサクラの会大戦とかで、
主演レンホー(二重出演)と辻元(必殺コンクリート詰とか)とかが
お勧めかもよ?
アニメにすれば萌える人もいるかも、ね。

そういう意味では、そろそろ経済をと言う
習近平はまったく正しい。
日本でだって
抑え込もうとし過ぎるには、コストとメリットが
あっていないのは
例えばダイヤモンドプリンセスからも
徐々に明らかになりつつある。
(それがわかっただけでも価値はあったし、
ウエステルダムを寄港禁止にしたのにも
合理性がある)

勿論、今回のコロナは、に関してだけどね。
次回の例えば新型インフルではこうはいかない。

速やかに拘束し監視、隔離できるよう
法整備を整える必要があるし、
疫学ボーダーの国境無効化を唱える
中韓鳩山共同体主義者を取り除いていく必要がある。
パンダ二階もグレーだしね。

サクラでなんかごまかされないからね。
つまり、無策を騒ぐ人も多いけど、
日本には日本のやり方があっていい。
そこに気づけないなら、レンホーになっちゃうよ。

中国は中国、日本は日本で
風邪でも、餅でも誤嚥性肺炎でも
年寄りは亡くなる可能性は
普通にあるんだし、ね。

環境至上主義者さんも
二酸化炭素の削減効果を
もっとお祝いしたらいいと思うし。
Posted at 2020/02/16 18:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボラ | 日記
2020年02月16日 イイね!

ウイルスは共同体と国境なき世界の危険性を示す

今回のコロナ騒動でわかることは

国境がなければ水際はない。
人も物も自由に行き来できるなら
ウイルスもまた止めることはできない。


外国人が自由に日本を闊歩できる社会を
マスコミや民主党は
促進しようとしてきました。

移民しかない、
そう熱く主張する人もいましたよね。
今こそ武漢移民はいかがでしょうか?

え、都合が悪いって?
むしろ人道的には1000万人ホームステイ運動とか
いいんじゃないかと思います。

そうなんです。
グレタ症候群が経済最優先は間違いだ、
って叫びますけど、
それは国境管理の重要性と協同体の
穏やかな否定、であるべきなんです。

よって、意外にも移民天国のEU
は反グレタなんですよね(苦笑)


だから急にグレタ報道は下火となりました。
協同体否定は困るニダってやつです。
アカデミー賞バラサイトをもっと盛り上げないとね?

さて、世界最悪のパンデミックは
世界最低水準の衛生を誇った
ヨーロッパ人が膨大なウイルスを
持ち込んだことにあると言われています。


下水もなく、後のベルサイユ宮殿で野ぐそする
環境ですから推して知るべしです
勿論それ以外の様々なウイルスもあるんですが。


マスコミの謳う国境なき世界は
ボーダーレスで疫学的には
あり得ないことがわかります。

しかし一方でどんな凶悪なパンデミックでも
永続的ではありません。


そしてその危険性は常に指摘されてきたことなのです。
二酸化炭素とか、環境なと叫ぶなら
ウイルスで人を減らすべきでしょう。


要するにグレタ症候群こそ
大量虐殺のテロリストの潜在的可能性が
極めて高いと言うことになります。

例えば想像していただきたいのは、

民主党が今も政権にあって、中韓の傀儡だったら
大陸からのウイルスは今も入り放題だったでしょうし
もしかすると、今頃東京を封鎖とか
平気でしちゃったりしたかもしれません。

まあ、桜を見る会のほうがウイルスよりも
大事ですよね?
2011年頃の桜を見る会はどうなっていたのか?
はさておいて。

そこで私達は今こそ、民主共産党政権を
目指すべきではないかと思います。

オリンピックよりも、ウイルス輪ピック
日本人よりも在日尊重。
災害対策より、外国人へのばらまき。
自由より隔離と封鎖。
ソメイヨシノより王桜(パクり)

そこにこそ、特亜人類の理想郷があるはずです。
北の楽園、
と日本が呼ばれる日も近いかもしれませんよ?

外国人の出入りを自由にして、
ウイルス感染の疑いがあれば
収容所隔離して、
ガス室で殺処理して即焼却すれば
今回の問題は解決できるはずです。
(よって北朝鮮では解決可能です)

民主党が対策が足りない、と叫ぶのは
そういった大陸伝来のそれなりの解決策が、
用意されているからかもしれません。

どちらにしろ、普段の政治的主張が
こういった、イレギュラーでは
意外と入れ替わります。

環境の為にウイルスで人を激減させる。
この発想は確実にあるはずで、
勿論それで環境問題が解決するかと言えば
否でしょうね(苦笑)

経済活動の低下で不景気と
死人が増えるのは確かですが
だから正常気象に戻るなんて保証はありませんし、
そもそも正常な気象ってそんなもん
都合のいい妄想ですからね…。

要するに活動家や政治家の主張に付き合って
パンデミックに弱い社会を作りつつあるのは
民衆と言えるかと思います。

もちろん、完全な理論なんてモンはないわけで
常に改善するしかないってことなんですけどね。
Posted at 2020/02/16 09:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボラ | 日記
2020年02月15日 イイね!

コロナは気にしすぎた方が負け。

巷ではコロナが止められない、
無能ニダ。

とか、どうにかしないと滅ぶニダ、
とかの
グレタ症候群が少し出てきているけど…、


こればっかりはしゃあないんじゃない?なんて
無責任に感じてます。
そもそも、インフルエンザは今年大幅に
コロナ対策と相まって、患者数を減らしています。

日本が無能?大間違いなんですよね。
隔離して放置とか、アウシュビッツ方式の
中国が正しいのかって話です。

そもそも、オリンピックがぁぁ、
とか言いますけど、それをいうなら
中国の初動にこそ罪があるわけで、
中国系外国人の数を考えれば

日本よりもアメリカ大陸の方が
ヤバイのは明らかです。


つまり、アメリカ嫌いの
中韓ヨイショの、民主党シンパの
マスコミはなぜか忖度しているわけですよ。
あっれー?

にもかかわらず、その辺希望的観測で
アメリカの株価は上がってます(苦笑)

じゃあ日本ではどうなのか?
ポロポロと高齢者を中心に
じわじわ流行をする、といえると思います。
死にかけてわかる人が、
散見すると言う感じですね。


考えてみてください。
インフルエンザだって院内感染しますよね?
MRSAだってね。

ただ、アメリカには強みがあります。
医療制度がくそなので
貧乏人は病院にそもそもいけないんですよ(苦笑)

実際には、
あえて日光のカテゴリーを出しましたけど
原発事故のあと、観光客は大きく減りました。
ですが、今はポットスポットの多かった那須ですら
だあれも放射能を恐れてはいません。

勿論除染ちゃんとしましたけどね(苦笑)

えっとなんか子供が大量死するとかも
意見が出ましたけど(苦笑)
出ましたっけ?
叫んでいた人のハンドルネームが通名のように
変わることは
何故か多々あったように思います。

普通の風邪でもこじらせれば人は死にます。
ウイルスですから。

あとそれに絡めて
習近平が危ない、とかも
どー考えても的はずれです。

めんどくさいことに、反習派は
日本のパヨクと比較的繋がってます。
江沢民派とかかなりなんですよね。
あんな反日なのにね。

そもそもプーさんの首をすげ替えるくらいで
関係が良くなるなら苦労はありません。

つまり、今回のコロナも風邪がうつらないよう
戦っているようなもので
その辺は伝染病は
どうしてもリスクが付きまとうものです。

ただ、過労の人がかかりやすい傾向は
非常に強く見られます。

もっとも封鎖都市武漢のウイルスの進化は
謎ですし、何をどうすれば
あれだけ死者が湧くのかもちょっとなぞです。

その辺がむしろ今の注目点で、
日本の場合は、医療が進んでいるせいで
患者がクローズアップされている、
とも言えそうです。

なので悲観する必要は全くないでしょう。
(対策はしっかりと)
日本を貶めたい心理的半島民にならないことは
震災のから騒ぎ同様重要なことかも
しれませんね。

大きな目で見て
死人の数が大幅に増えることは
ないってことです。
Posted at 2020/02/15 23:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光と風評被害 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 56 7 8
910111213 14 15
16 171819 20 21 22
232425 26272829

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation