• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

【PP1】助手席側ドアトリム加工(クスコ ロールケージ 40φサイドバー用)

【PP1】助手席側ドアトリム加工(クスコ ロールケージ 40φサイドバー用)  ブログエントリ:「【PP1】クスコ ロールケージ 40φサイドバー(SAFETY21)取付

の続き。


クスコ ロールケージ 40φサイドバー SAFETY21の、助手席側のドアトリムとの干渉部分を現合で、切り取った。





Before





After







切断分。

ホットナイフ(ハンダゴテの先がカッターナイフなヤツ)を使ったのだが、コテに触ったり、溶けたばかりの樹脂に触ったり・・・で指に火傷、水ぶくれができた。





ピッタシ♪





だいぶ軽くドアを閉めることができるようになったが、スパルコREVの助手席
(※実装時にかなりシートを加工したが、ある程度干渉が残ってる)
とも、まだ若干が残ってるので、助手席側はまだある程度、ドアを閉めるのに力が必要。

昨夏から助手席、取り外しっぱなしにしてたから忘れてた。。


これぐらいならカーボンドアも大丈夫だと思うが念のために助手席スパルコREVは後日、追加工しよう。(FRPの切断は結構大変)



●ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2014/06/29 16:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】ロールケージ 40φサイドバ ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2014年7月1日 00:43
今日はビートで出社した。 23時に退社して、埋立地と「裏山」で、ロールケージ 40φサイドバー(クスコ SAFETY21 ワンオフ追加工品)のテスト走行。 <img src="http:// ...
ブログ人気記事

にゃんこdiary 41
べるぐそんさん

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

ルートを変えて早起き徘徊を😅
S4アンクルさん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2014年6月29日 17:20
サイドバー、かなりスパルタンですね。
ロールバーは最初は『感動』するのですが、ある程度すると『もう少し』って思うようになるんですよねぇ

しかし、この曲がりは恰好イイっ!(笑
コメントへの返答
2014年6月29日 17:31
見た目以上に、乗り降りするときに、スパルタンさを痛感します(笑)

確かにロールケージの感動はすぐに慣れますが、たまにあんまし補強されていないビートに乗せてもらうと、また感覚をリセットできます(笑)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation