• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

【B4】【貧】エアクリBOX内 導風ASSY

【B4】【貧】エアクリBOX内 導風ASSY 先日の「レゾネータ除去・吸気ダクト追加作業 2」で問題提議していた2系統の吸気の干渉を対策する、エアクリーナーBOX内の導風ASSY(というよりセパレータ)をアルミで作ってみた。

会社の昼休みに施工したのだが、短時間でバタバタと追加工したので、雑な仕事となってしまった。

整備手帳:「エアクリBOX内導風ASSY施工」

パーツレビュー:「自作 エアクリBOX内導風ASSY」

今日の帰宅は渋滞・渋滞・渋滞→雨・・・だったので、良いテストランとログは採取できなかったので、後日報告します。

性能面は不明ですが、フィーリングは自分好みの「雰囲気」「トルク感」が戻ってよい感じです(反面、スムーズさとレスポンスはスポイルされた?)。



●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | 貧乏チューン | 日記
Posted at 2007/11/20 22:04:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【データ】吸気方式3パターン From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年5月18日 00:01
上グラフ:車速―吸気流量 下グラフ:エンジン回転数―ブースト 青:レゾネータ有 桃:レゾネータ無・吸気ダクト追加 緑:レゾネータ無・吸気ダクト追加・<
ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 22:24
いや~
お仕事速いですね!
サスガです♪

純正の形状ではスワール流みたいになってレスポンスUPなんでしょうか?
トルク感向上は気になります!
コメントへの返答
2007年11月20日 22:46
1[mm]のアルミなら金切り鋏で仕事できるので速いです。
曲げもバイスなんかなくても机の角で曲げられますし。

トルク感・・・・が本当にトルクと連動しているのかが最近自信ないです。
実際にトルクのあるクルマは案外モリモリ感がなくてスムースでハイレスポンスなのかな・・・と。

私は最終的にはフィーリングの好みを重要視したいです。
2007年11月20日 23:01
エアクリBOXに2系統の入力がある場合は、高速時はRAM圧のかかる新規ダクトが優先されるでしょうが、低速時の吸気干渉(効率の低下?)は避けれないのではないでしょうか?

・・素人意見です(;´▽`A``





コメントへの返答
2007年11月21日 8:03
その吸気干渉を避けるための導風ASSYのセンターセパレータ部分の「つもり」です(笑)。

導風ASSY実装で低速トルク「感」はかなりアップしましたが、全体の回転上昇レスポンスは落ちた気がします。
自分は導風ASSY実装後の方がフィーリングは好みです(データはまだ不明です)。

ただ、導風ASSY実装で、それぞれの吸気ダクトからの吸気に対してのエアフィルタの有効面積が減った(半分ずつ)ので、これが吸気抵抗増となっている可能性が高いです(で、トルク「感」はアップしてもレスポンスはダウン?)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation