• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

【竹島は後回し】まずは尖閣を防衛せよ【売国奴の見分け方】

また、コメントは後で

何で安倍さん&石破の味方を…
私はしているのでしょうか?????


■「妥協をするな、公約違反だ」と言う人も沢山いますが
別に「竹島を奪回する」とは安倍さんは一言も言ってません。
韓国に強硬策に出る2方面作戦は
軍事的に実に愚かです。


日本は三国志でいえば蜀です。
正当性?は一番ありますが
戦争には「補給的に」弱い^^;
地の利的には呉なんですけどね
(海軍&海がある)

三国志においても呉蜀同盟が
魏に有効であったように、
中韓同盟を避けると言うのは外交的にも
軍事的にも当然の手です

************************
■で、マスコミさんは当然
安倍さん達と、「ネトウヨ」さんの離間に動きます。
9条主義でリベラル愛国系の私は
なんてことないけどね^^;

韓国は東アジアにおける第3極です、
蝙蝠的にフラフラします。
させておけばいいし
こっちに来るのを断れば、
それこそ理由を与えます


■実は尖閣はアメリカのお墨付きを頂くことができました。


実質的に日本が勝利した訳です。
**************************
■次は軍事バランス的に韓国を
日米同盟に引き戻せば、今度は中韓の離間が可能
です。

2012年12月18日
【経済】潰すべき国と敵国が明らかに【隣国を(アメリカ陣営に)取り戻せ】


取るべき道は一つでしょう。
日本が「正しい」ことは野田のおっさんの御蔭で
世界に知れ渡りました。
しかし、日本は「平和主義」で
素敵な憲法9条を持ってます。



***************************
■実は竹島は「国際司法裁判所に訴えませんか?」と日本が言っている。
つまりは…「国際紛争」であり、
9条の発動があります。

一方尖閣は「日本の施政下」にあるから
アメリカは全力で守るよ、と言っている訳です。
=韓国とは仲直りしてアメリカ陣営に取り込め

というメッセージでもあります。


******************************
■つまりは自己満足のマスターベーションではなく
今は引いて妥協すべきです。



■韓国がおびえる、アベノミクスとやらも
財政出動には変わりありません。


*******************
■竹島の主張はもう出しましたし、
大体、追軍売春婦は、「アカヒのねつ造」に
お隣が騙されてしまった。

つまりアカヒが悪いで終了です。
アカヒが金払えばOK (笑)

竹島の日を「今年はしない」
ただですよタダ。


***********************
■で、一部のマスコミとかは何をするか
簡単です。「ネトウヨ」を演じてきます(笑)
「ネトウヨ」を自演し出すと言う訳です。

片やツイッターで
「竹島で弱腰の安倍は許せない」
「戦争だ」

片や天声人語で
「ネトウヨとは何と恐ろしい存在だろう」
「彼らを取り締まらないといけない」


バレバレで見え見えで馬鹿で愚かです。
その内尻尾を出すでしょうね^^;
****************************
■つまり反原発派とその一味は
今度は街宣車に乗る様な右翼を演じ出す
と言う訳


**************************
■つまり、日韓の離間と、
中国有利な
言動をチェックすれば、
売国奴はすぐ分かる。

ほら(笑)



併せて読めば繋がる様になってます。
2012年12月20日
【ジェンダーとかホザいてる】妙に隣国の新大統領に詳しい新聞社があるんだけど


******************************
■今回日本は9条通り
軍事的威嚇を使わず、外交を持って国土防衛をした訳です。
アメリカのお礼はTPPだろう
なんて言われますが、そうならない為にも

お金がかからないのは9条の改正でしょう?


2012年12月13日
【中国政府は上を行く】9条論者だからこそわかる、9条の限界【泣いていい?】


*****************************
■日本は軍事力の代わりに
金で平和を買っていた「だけ」です。

それを無駄ゼニとは言いません、
ただ、お金には限りがある以上
お金は生きた使い方をしなくてはいけません。

徳川家康も、豊臣秀吉も、そして織田信長も
城や街道、都市づくりと言う
インフラに尽力しました。
「文化遺産、歴史遺産」は
全てインフラとも言えるでしょう
(今の京都は信長、秀吉の
遺産でもある)

お金が少なくなってきた今、
生活保護や、地方公務員の保護
ODAや、中韓還流金は
果たして生きた金使いなんでしょうか?


***************************
■まあ、借金して、寿司を隣人に振る舞い
妻や子を犯してくれと言う隣人が
いれば日本人でなければ大喜びでしょうが

普通は気持ち悪いと思う筈です。
ママから大人手当をもらって
国庫からくすねた金を、さも自分の金の様に
ふるまう輩が、反原発とか正義や子供を叫ぶ訳です。







*************************
■戦国でいえば
秀吉亡き後の、豊臣家の衰運を見れば
お金の使い方の大事さが分かります。

金だけでは、ひっくり返せませんが
お金が無くては、戦ができない。
食料も買えません。

「お金の使い方」の問題が
実は今の日本で大事であって
「節約だけ」ををすればいい、と思っているのは
実に愚かな事です。

せめて定信公の様に
清廉であればいいのですが
濁ったクズのくせに、節約だけを
説く奴らが多くて、でもいい家住んでるんだよな
そいつら。

******************************
■しかし、こうしてみると
石原閣下及び平沼御大の、維新合流は
絶妙なタイミングで行われた事が分かります。

みんなと維新の分断、
さらに維新と未来の分断に成功した訳で
「反原発」が、なんと「中韓の姿勢」の違いで
一緒になれないことを実証してしまった訳です

小沢と石原閣下は仲が悪いと言う噂はかねてからありました
絶妙な逆用であり、素晴らしい一手でした。
そういえば石原慎太郎は中川一郎の盟友
でもあったんですよね。≒宗男とも仲悪い


■リベラルは腐って
右と言われる人達の方がはるかに
バランスの取れた仕事をする…

微妙にやるせない気もしますが、
現実はそうなんですよね^^;
コメント返答は後ほど!!

ブログ一覧 | 被災地を訪れて | 日記
Posted at 2012/12/21 12:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新素材
THE TALLさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 0:33
式典見送りは当然でしょうね
韓国初の女性大統領は竹島絡みで無駄なエネルギーのロスをやめようというスタンスのようですし
特使で行った麻生さんなんかの提案ぽい印象を持ちましたけど
もう一人の方のノムヒョンの太陽政策の中心人物だったらどうか分かりませんが

日本の外交の基本スタンスは、竹中直人のネタ「笑いながら怒る人」
でいいと思っていました
できれば9条を日本が平和国である大義名分として置いておければよかったのですが、時代ですかね
尖閣や竹島の問題は歴史的にも日本の領土で、
それを侵犯する中韓の行為は「国際紛争」に含まれない、
その対応は「当然の自衛行為」であるともう主張できないでしょうしね
コメントへの返答
2012年12月23日 10:41
広い意味での国民合意は得られるでしょうね。だって竹島返ってきてもそれはそれで^^;と言うことなんでしょう。
韓国の実効支配がある程度いったところで、共同提訴して共同管理で終了ではないでしょうか。
場所的にもシーレーンにはちょっと・・・なんですよね(苦笑)

だから尖閣と同列に語るのは馬鹿らしい問題で、それを同列にしようと言うのが中国の戦略な事は見え見えです。

仰るとおり、9条的なものは残したいですね。そうなると、自衛権の範囲内は自衛権を発動できると言う、自衛権の範囲の決定=国境線の策定が大事で、実はその為の北方領土の妥協が必要と言う話が出てきます。

でも、それってアメリカとロシア双方巻き込んじゃう問題で、そうなるとシンプルに9条を取っ払うと言うのがもっとも手っ取り早くなる。

但し、そうなると国民感情を右一辺倒(のふり)をして、元に戻すと言うのは至難の業ですよね。外交上強気に出るのと、絶対にひかないことは違うんですけどね^^;

とりあえず今は中国のせいにして「いやいや」憲法改正するしかなさそうです。でも歯止めはつけないと国際的に孤立しちゃいますから、日本人一人ひとりが国際世論を形成すべく、何故尖閣が日本の物なのかをちゃんととかないといけないんでしょうね。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation