また、コメントは後で
■
何で安倍さん&石破の味方を…
私はしているのでしょうか?????
■「妥協をするな、公約違反だ」と言う人も沢山いますが
別に「竹島を奪回する」とは安倍さんは一言も言ってません。
韓国に強硬策に出る2方面作戦は
軍事的に実に愚かです。
日本は三国志でいえば蜀です。
正当性?は一番ありますが
戦争には「補給的に」弱い^^;
地の利的には呉なんですけどね
(海軍&海がある)
三国志においても呉蜀同盟が
魏に有効であったように、
中韓同盟を避けると言うのは外交的にも
軍事的にも当然の手です。
************************
■で、マスコミさんは当然
安倍さん達と、「ネトウヨ」さんの
離間に動きます。
9条主義でリベラル愛国系の私は
なんてことないけどね^^;
韓国は東アジアにおける第3極です、
蝙蝠的にフラフラします。
させておけばいいし
こっちに来るのを断れば、
それこそ理由を与えます。
■実は尖閣はアメリカのお墨付きを頂くことができました。
実質的に日本が勝利した訳です。
**************************
■次は
軍事バランス的に韓国を
日米同盟に引き戻せば、今度は中韓の離間が可能です。
2012年12月18日
【経済】潰すべき国と敵国が明らかに【隣国を(アメリカ陣営に)取り戻せ】
取るべき道は一つでしょう。
日本が「正しい」ことは野田のおっさんの御蔭で
世界に知れ渡りました。
しかし、日本は「平和主義」で
素敵な憲法9条を持ってます。
***************************
■実は竹島は「国際司法裁判所に訴えませんか?」と日本が言っている。
つまりは…「国際紛争」であり、
9条の発動があります。
一方尖閣は「日本の施政下」にあるから
アメリカは全力で守るよ、と言っている訳です。
=韓国とは仲直りしてアメリカ陣営に取り込め
というメッセージでもあります。
******************************
■つまりは自己満足のマスターベーションではなく
今は引いて妥協すべきです。
■韓国がおびえる、アベノミクスとやらも
財政出動には変わりありません。
*******************
■竹島の主張はもう出しましたし、
大体、追軍売春婦は、「アカヒのねつ造」に
お隣が騙されてしまった。
つまりアカヒが悪いで終了です。
アカヒが金払えばOK (笑)
竹島の日を「今年はしない」
ただですよタダ。
***********************
■で、一部のマスコミとかは何をするか
簡単です。「ネトウヨ」を演じてきます(笑)
「ネトウヨ」を自演し出すと言う訳です。
片やツイッターで
「竹島で弱腰の安倍は許せない」
「戦争だ」
片や天声人語で
「ネトウヨとは何と恐ろしい存在だろう」
「彼らを取り締まらないといけない」
バレバレで見え見えで馬鹿で愚かです。
その内尻尾を出すでしょうね^^;
****************************
■つまり
反原発派とその一味は
今度は街宣車に乗る様な右翼を演じ出す
と言う訳。
**************************
■つまり、
日韓の離間と、
中国有利な
言動をチェックすれば、
売国奴はすぐ分かる。
ほら(笑)
併せて読めば繋がる様になってます。
2012年12月20日
【ジェンダーとかホザいてる】妙に隣国の新大統領に詳しい新聞社があるんだけど
******************************
■今回日本は9条通り
軍事的威嚇を使わず、外交を持って国土防衛をした訳です。
アメリカのお礼はTPPだろう
なんて言われますが、そうならない為にも
お金がかからないのは9条の改正でしょう?
2012年12月13日
【中国政府は上を行く】9条論者だからこそわかる、9条の限界【泣いていい?】
*****************************
■日本は軍事力の代わりに
金で平和を買っていた「だけ」です。
それを無駄ゼニとは言いません、
ただ、お金には限りがある以上
お金は生きた使い方をしなくてはいけません。
徳川家康も、豊臣秀吉も、そして織田信長も
城や街道、都市づくりと言う
インフラに尽力しました。
「文化遺産、歴史遺産」は
全てインフラとも言えるでしょう
(今の京都は信長、秀吉の
遺産でもある)
お金が少なくなってきた今、
生活保護や、地方公務員の保護
ODAや、中韓還流金は
果たして生きた金使いなんでしょうか?
***************************
■まあ、借金して、寿司を隣人に振る舞い
妻や子を犯してくれと言う隣人が
いれば日本人でなければ大喜びでしょうが
普通は気持ち悪いと思う筈です。
ママから大人手当をもらって
国庫からくすねた金を、さも自分の金の様に
ふるまう輩が、反原発とか正義や子供を叫ぶ訳です。
*************************
■戦国でいえば
秀吉亡き後の、豊臣家の衰運を見れば
お金の使い方の大事さが分かります。
金だけでは、ひっくり返せませんが
お金が無くては、戦ができない。
食料も買えません。
「お金の使い方」の問題が
実は今の日本で大事であって
「節約だけ」ををすればいい、と思っているのは
実に愚かな事です。
せめて定信公の様に
清廉であればいいのですが
濁ったクズのくせに、節約だけを
説く奴らが多くて、でもいい家住んでるんだよな
そいつら。
******************************
■しかし、こうしてみると
石原閣下及び平沼御大の、維新合流は
絶妙なタイミングで行われた事が分かります。
みんなと維新の分断、
さらに維新と未来の分断に成功した訳で
「反原発」が、なんと「中韓の姿勢」の違いで
一緒になれないことを実証してしまった訳です
小沢と石原閣下は仲が悪いと言う噂はかねてからありました
絶妙な逆用であり、素晴らしい一手でした。
そういえば石原慎太郎は中川一郎の盟友
でもあったんですよね。≒宗男とも仲悪い
■リベラルは腐って
右と言われる人達の方がはるかに
バランスの取れた仕事をする…
微妙にやるせない気もしますが、
現実はそうなんですよね^^;
コメント返答は後ほど!!
ブログ一覧 |
被災地を訪れて | 日記
Posted at
2012/12/21 12:13:14