• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

小保方事件は何処までが責任の範疇?

まずはおさらい。

2014年06月05日
【残念だなあ(苦笑)】結局残った若山の疑問(笑)【STAPは存在するけど】


■繰り返すけどSTAP細胞は存在が既に予見されている。
その前提が分かんないと、お話にならない。


■死にかけると細胞は色んな能力を発揮する、けど殆どの細胞は死ぬ^^;
それを上手に死にかけさせて再生細胞を抽出しようと言うのがSTAPだ。


で、笹井さんは死んだ。
何で死んだのかってのがポイントかな?

**********
■今回小保方嬢は何と…

い細胞を作り出すことに
ちゃんと成功している。
小保方嬢自身が「ありまぁす」と言った細胞だ。

但しそいつはミドリいだけだった。
と言うお話が今回の概要だ。




***************
■じゃあ次にどういう構成でこの論文が作られたか考えよう。
何とびっくり共著者だらけだ。



で、一時期小保方VS若山の戦いがあったんだけど


後にこの不自然な遺伝子は否定される。
と言うかどうなったかイマイチよく分からん。


**************
で、結局謎はこれだ。

■だからSTAPは大騒ぎされた筈なのだ。
つまり「バカ山印」がSTAPの錦のみこしだった訳だ。

マウスが偽物だろうが
何だろうがいいのだが
結果は完璧であった。

これが大問題なのだ。

つまり若山が本当なら
STAPに代わる何かが
万能性をもった事になる

大体STAPをSTAP幹細胞に
変化させたのが若山だw

ところがES細胞に
その能力は無い。
つまりそんな細胞は
STAP以外に存在しえないし、
わざわざIPSを作るほどIPSは普及していない

つまり小保方嬢がねずみを「入れ替える理由」が
消滅してしまう。
仮にESマウスから作ったとしても
条件付きSTAPになってしまう。

**************
■今回緑蛍光細胞は、完全なる万能性がない事が判明した。
ちなみに万能性の象徴として緑く光る事が重要だ。

ん?????

まあいいやで今回は誤魔化しとく。
若山印の万能性は結構色んな根拠になってるから
今崩すと…ゲホンゲホン。

************
と言う訳で小保方嬢は魂を削って
幾多の緑く光る細胞を作ったけど

万能性を持つと緑く光る・・・はずが
緑く光るだけで、万能ではありませんでした―。

と言う訳で小保方のせいになりましたとさ。
チャンチャン。


***********
■いずれにしても「現代の野口英世」
だったと思えばつじつまが合う。

2014年03月01日
そろそろ、小保方嬢の成否が出るんじゃないかな?


でも自分にも大きな誤算があった。
天下の理研が、いくら盛っているとしても
ただの緑蛍光細胞をSTAPとは言い張らないだろう?
と思った事かな。

とはいってもこの関係の話題は2,3年は塩漬けだ。
別に日本じゃ無くてSTAPは出来るかもしれない話で
その時に小保方騒動を騒いだ御蔭で日本には
何の利権も残らないし、日本の研究者のモラルを
世界的に疑ってもらう大きな貢献をした。

ニダ-的には大喜びの大戦果なんだから。
小保方嬢を批判する人達にも
もしかしたらニダ-名誉国民の資格があるの・・・かもしれない。

*********
とにかく小保方嬢がSTAPだと
言う細胞は、少ないけどちゃんと出来た。
でもそれはただの「緑細胞」だった。
と言う訳で精根尽き果てるよね(苦笑)

だって検証には
小保方嬢は欠片も携わってないんだもん。

でも、ほんのちょっとの違いで
STAPになりうると信じたからこそ
故笹井先生も、ギャンブルに出たんだと思うよ。

*********
で、本人には「お前の作った緑細胞はSTAPだった」
と言われれば
思い込み激しいんだから、
世紀の大発見だと心の底から思うよね。

「緑細胞出来ましった!!!」「ほらSTAP嘘じゃないです!!!」
→「ただの緑細胞ですよ!!!!」
「・・・・・え…‥」

お、終わった…やめます。←今ここ

ブログ一覧 | IPSの話 | 日記
Posted at 2014/12/19 21:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation