• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

汚泥とセシウム、ウラン238

■以前に、平和だし当たり前だし、いいことではあるのだが で、郡山の下水汚染の事をお話しました。 ■順調に除染されているということでもあり 土中にしっかり浸み込んで、長い御付き合いになるということでもあり ウラン238関係についてはあるんだかないんだか分からなくなる、という ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 13:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウラン238飛散問題 | 日記
2011年05月14日 イイね!

【独白】ウラン238の問題には無意識に触れたくなかった【容認派の悩み】

独り言もたまにはいいでしょう? いつもブログは独り言なのですが ■今ちょっと困ってます。 何故なら私は筋金入りの原発容認論者のはずだから。 ウラン238自体の有害性に困惑しています。 ■そうして3月28日付の政府資料のコピーを見ながら、 何故3号機だけにあんなに水をまいたのか ちょっと困り顔 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 11:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウラン238飛散問題 | 日記
2011年05月14日 イイね!

【初めてのトラバ】3月15日と政府の動き

この記事は、武田教授のページが、我々を絶望させることになろうとも、「希望」の路へ「先回り」することが大切だろう。について書いています。 ■トラックバックはボタン一つなのですね。知らなかった。 ■さてさて、猛走峠さんの意図とはちょっと違うかもしれませんが 気をつけるべきは、ヨウ素と、セシウムと、酸 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 09:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ3月15日 | 日記
2011年05月14日 イイね!

【変な学者】小出助教の予言【人形峠】

【変な学者】小出助教の予言【人形峠】
■核燃料サイクルという夢が かつての日本にはありました。 ■ウラン235の核分裂の中で ウラン238をプルトニウム239に変換し さらににプルトニウムを 燃やしながらプルトニウムを増やす。 そんな夢の計画でした。 ■その中で、岡山鳥取に日本初として、 そして最後となったウラン鉱山がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 07:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウラン238飛散問題 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation