• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

パフォーマーの悪乗り、6分の1ねえ

■日本の農作物じゃあるまいし・・・ 何を持って6分の1なのだろう?? 取付費用は含むのか パネル費用なのか インバータは含むのだろうか。 太陽光を組込む為のソフト費も含むのだろうか 維持費なのか 日本人の給与なのか。 思わずタタ「ナノ」を想像した。全ての車がタタナノになるような物か。 6分 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 19:23:43 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日本を潰す | 日記
2011年05月23日 イイね!

気分転換(UFOキャッチャー)

■ここらでUFOキャッチャーは如何? ■明日から東芝さんが再挑戦だって^^ ■4人で知恵を合わせれば勝てるはず。 だって相手は3人の知恵(もんじゅ)のはずだから・・・ お願いだから成功して下さい。ついでに迷わず廃炉して下さい。 こいつだけは要らない・・・。本当にいらない。 水じゃ冷えないっ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 18:49:01 | コメント(1) | トラックバック(1) | 原発の将来 | 日記
2011年05月23日 イイね!

【浮力ならヤバイ】浮いた?沈んだ?(緊急:3,4号機の傾きについて)

【追記】ガンダーセン教授の答合せ: 傾きを純粋に心配していました。教授のコメントに皮肉が増えているのは気のせいか。 でも地盤沈下でこれ以上地下水位が増せば、浮いていなくても浮力(水圧)がかかってくる いやもうかかっている可能性がある。 (液状化による不同沈下も一種の浮いた状態です、ましてS/Cは地 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 16:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原発情況 | 日記
2011年05月23日 イイね!

放射線量が上がったのは分かった、で、理由は結局何?

栃木、埼玉で平常値超え 各地で上昇目立つ 2011.5.22 23:17 東北、関東各都県で21日午後5時から22日午後5時に観測された最大放射線量は、20~21日に比べ上昇が目立った。  文部科学省の集計によると、栃木で毎時0・070マイクロシーベルト、埼玉で0・067マイクロシーベルトを記 ...
続きを読む
2011年05月23日 イイね!

本当に早くして下さい(泣)。もう一月が無駄に過ぎました><

■廃水処理、ついに騒がれだしましたね。 マスコミは1ヶ月塩漬けお疲れ様です(泣) と言うか、現場は分かっているはずです。 だって、自分にだって分かるんですよ。 分かって助けを求めている筈です。 これは緊急事態じゃないの? 邪魔をしているのは誰? その前に、まだ言いたいことがあります。 ■「政治 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 13:03:44 | コメント(1) | トラックバック(1) | 放射線と水 | 日記
2011年05月23日 イイね!

論点をそらさないで

■「東電公開」の福一内部画像です。 1週間くらい前にテレビで見ましたがようやくやっと「安定して」出てきたみたいです。 (マスコミは自社画像じゃなくても著作権だから) ■マスコミに一言(この動画とは直接関係無いですが) 独自取材じゃないならソースのリンクくらい載せればいいのに 人様の写真や発表情 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 12:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原発情況 | 日記
2011年05月23日 イイね!

雲台さんの後半の評価(3月15日以降)

■では後半の雲台さんの判断を見ていきます。 この頃に私が湧いています。 雲台さんが非常にゆれている様子があるのですが何故でしょうか。 3・15 ・妹の話、揺れている事、水蒸気爆発はめったに起こらない ・協力者による気象及びプルーム予報◎(ノット表記が気になった) ・落ち着いて欲しいと呼びかける○ ...
続きを読む
2011年05月23日 イイね!

雲台さんの中盤における判断(3/13,14)

■この頃になると雲台さんのサイトが熱を帯び始めます。 当時私は未だ湧いておりません。ガソリン確保の方が大事でした。 ■念の為いっておきますが、後出しでコレだけの判断をされているのは 素晴らしいと思います。 たたかれる点は3/11,12の時点で特に見当たらないです。 ■水蒸気爆発前提だと、逃げな ...
続きを読む

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation