• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

【まごついている暇は?】コロナ専門病棟の意味

そう言えば、原発の時も
書きたいことを書いているときは、
いいねなんて殆どついていませんでした。

言葉は悪いんですけど、
ある程度の数
後からそう思っていた、と人が集まってきて
そして、最初からそう思っていた、
と記憶を書き換えていくのを見ていました。
あるいは本当だったのかは謎ですけど、
一部は違うことを書いていました。

ちなみにこれは批判ではありません。
そうあるべきだと思っています。
そうなれば、予想が当たった
ということなんですから。

周りの意見を変える、と言うのは
そう言うことです。
勝ち負けがはっきりしてから、
実はそう思っていた、と、
取巻きと騒ぐのが、いつだって有効です。

だったらどれだけ早く、 勝ち方を示せるか?
それを、誰かに押し付ければいいのです。

でも、それじゃ何度繰り返しても同じです。
と言うと、正義の為だと勘違いされますが
本当にダメならとっとと逃げますよ。
最初っからそっといなくなります。

勝てない戦いを戦う意味は
全くありません。
そういう一面を持っている自分からすると、
今は工夫次第で被害を少なくできる、
と感じているので騒いでます。

そもそも、
×これまでの日本の対策は
○対象のウイルス集団の特性が変化した。
(ヨーロッパ型との戦いに変化しつつある)




これが今の状況です
だから戦法を変更しましょう、という
単純な話なんですよね。


それを何を今さら永田町の論理とか
のんびりしてるんだー?って思いますが
ただ、
当事者は不眠不休だと思います。

政治が絡むので実際にはそうはいきませんが
失敗続きな感じの方針転換ではなく、
群が違う、変化しつつあることがわかったから
戦略を変更するって
何で説明しない、というのが
今の怒りです。

ましてや、サイトカインストーム研究が
進んでいるにもかかわらずです。


さて、こういう状況では、煽り合戦になります。
放射能騒ぎでも人がたくさん死ぬと
煽っている人が沢山いました。

あれよりは死んでますが
科学者のコメントを切り取って
誇張する人や
テドロス一味と政治攻撃する傾向も
この時期は出てきます。

患者数が増えるというのは事実です。
問題は、そこにc型(ヨーロッパ型)が紛れたことで
現場に混乱が見られることです。

本当か嘘か、は微妙で、誇張がありますが、
元々、インフルエンザは死亡率自体は0,1%
(但し患者数は日本で400万~1000万
なので、年間数千人死んでます。)
新型コロナは推定死亡率は持病がなければ
0,5%程度なので、変異しなくても
5倍くらいじゃないでしょうか?

それが致死因子である各持病があれば
跳ね上がるのがコロナの特徴です。
大体がノーマルのコロナ死者の
10~20倍(50~100倍)に跳ね上がるので

慣らせば、そんなもんでしょう、
とにかく、騒ごうがなにしようが、
増えるに決まっています。
そして、それを統計データにそのままかける
GALAXYパーセントな
幼稚園児みたいな人もいますが、
ヨシヨシしておけばいいと思います。



じゃあ、こんなに欧州並みに
人が死ぬのかと言えば
医療崩壊さえしなければ
それは嘘になります。勿論
広島型をやれば一撃ですよ?


つまりは特養や病院に
ウイルスを侵入させない、
ただその一点が問われている
わけです。

見えない患者が減るか治れば、
確率は減少するとは思います。

それは、感染者の保菌傾向からもうかがえます。


つまりは、保菌者は増えていて
(働き盛り中心)
二次感染者や、重傷者から
日本の感染者リストは
基本的にいびつである。


だから、保菌者をどう捕まえ、
活用していくか?
それは隔離してそこで各々役割を与えることです。



感染した医療職で頑張っていただける方は、 例えば
コロナ病棟では大事な戦力になるはずです。
勿論無理させれば亡くなりかねませんけど。

大体、感染者は働き盛りですよね?
彼らは大体が無症状な訳で、
出歩けば外で感染、
出歩かなければ、なかで感染で
感染者リスト入りです。

その状態で外出を避ければ
患者が減りますとか言っている小池百合子は
私たちが割り箸を使わなければ
二酸化炭素が減りますと言っている詐欺師と同じです。

目の前の満足と我慢を強いているだけで、
それが数字的にどれくらいの意味を持つか
ちゃんと説明されていなければ 努力が足りない
お布施が足りない、の繰り返しです。

よーく考えてください、
家族との接触が多いひとは
家族と家にいても接触するのです。

接触を8割減らすとはそう言うことです。


全員引きこもりで、一歩も部屋から出るな
もしくは死ね。
または永久に息をするな。

これがみんな大好き小池百合子さんの
メッセージなんだと思えば分かりやすいですね。
早くメッセージを実行すれば、
ユリ婆ぁもにっこりですね!

結局は積極的なスプレッダーを
捕獲しない限り、係数は下がんないんです。

暴走族を減らすために、深夜外出禁止令を出すけど
取り締まらない、で暴走族が8割減りますか?
それくらい頭の悪い話をしています。
各家庭で期待!!ってただの人任せですよね?
そして、努力が足りないって叫ぶんです。
それは努力ではなく、
ポイントがずれているんですよね。

つまり小池百合子は、そのうち本性を顕す筈です、
もしくは、人のせいに押し付けて、
警視庁に人を取り締まらせるかと思います。

そして、5月には、足りません,
あと三年出てくるな、
とか始めるかもしれません(苦笑)

と言うか、こういうロックダウンは
結果を見せないと納得しません。
どういう状態なら結果が出やすいでしょう?

最低最悪の状態なら
結果が出やすいです。

即ち院内感染で、医療崩壊で
患者が死にまくる状態、
特養で、患者が遺体だらけの
アウシュビッツになった状態です。

そうすれば、ウイルスに弱い人が
大方死ぬので、グラフ上死者は露骨に減ります。
それが解決なのかどうかは、
自分には怪しいと思いますが
統計上の収束とは、患者数と死者数が
ちゃんと減る傾向を指すのでOKです。

マスコミはそういう集団と比べてますよね。
日本は遅れてまだ増えてる。
アメリカはもう数字が落ちてきた、
ドイツもだ!!

いやそれって、大損害が出て
亡くなるターゲットが減っただけなんですよね。

患者が増えるのは、統計上当たり前です。
若者は死なずに保菌するなら、
減るわけがないのです。

大体外出を8割減らそうが、
症状のない感染者が
治らなければ横ばいです。
あと一歩直す薬がないのですから、
そうなりますよね。



統計上のその程度の傾向を見抜けないとすれば、
さぞ苦しいと思います。
しかしそれが現実です。

ウイルスの性格が変わるということは
ゲームのルールは変更されているんです。
それをそのままのルールで頑張れば頑張るほど
回収率は下がります。

コロナの感染スピードが、
相手のウイルスの主敵が変わって
当初の想定よりずいぶん早くなったことは
何となくお分かりいただけたでしょうか?

今、こことなっては、とにかく
隔離をすることです。
目的は時間稼ぎです。
感染スピードの係数をとにかく落とすことです。

とはいっても、さしあたっては
コロナ感染センターを
各地に作って隔離するのです。
残念ながら、救急病院やICU並の
医療は受けられませんが

それによって一部死者が増えるのは
仕方のないことです。
そこで医療資源を無駄遣いはできないからです。

勿論、アビガンとその組み合わせ
人工呼吸器くらいは使えるようにしたいですが、
それらはVIPな医療ではありません。
今は早ければホテルにいれてくれますが、
早晩埋まる可能性があります。

とにかく、そうやって
スプレッダーそのものを、
集団から分離しない限り、どれだけ努力をしても
係数が8割下がることはあり得ないし

時間稼ぎにしても、何とか短期決戦を
繰り返せば、どうせまたになりかねないと言えるでしょう。

尚、一般病院でも発熱外来の名で
一般治療と分ける動きはあります。
しかし、コロナ患者というスプレッダーが
病院を目指す限り、院内感染が発生し
医療は崩壊するのです。

その辺をごまかしだしたのは
東京都くらいですかね?
(そういう意味ではヨーロッパのロックダウンは
成功してないんですよね。)

とにかく、一般医療と
コロナ医療を分けて、一定の格差をつける。
そういう工夫が今後必要となります。

感染そのものは、高齢の持病持ちにうつらなければ
死者はある程度限られてくれるでしょう


ただ、行動特性として、
医療職や介護職の異性に
積極的にうつしているスプレッダーは
確実に存在します。

これを何とか抑えない限り、
素人が家で引きこもりをしても、
感染者の増加(本人の感染)にはともかく
残念ながら、減少についてはあんまり意味は
ないという現実は知っていただきたいものです。

(だからといってむやみに外出すると感染しますし、
もうじき収容所扱いで放り込まれますので
お薦めはしません。
また、小池百合子教祖を信じて頑張る人が増えれば
それはそれでいいのです。
ユリおばはそういう宗教を今作りたがっていますしね。)
Posted at 2020/04/18 19:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年04月18日 イイね!

今の日本の現状と、治療見通し

キツいことを書くと、
露骨にいいねが減ります。
でも、実は減っていいと思っていたりして。
(どの程度野事を描けば減るのかはとても重要)

実は現実では、毒を吐きつつも
どちらかと言えば、
綺麗事を言うようにしています。

ブログで書いているようなキツいことは
あんまり言わないんですよね。
つまり、自分は誘導者の面があります。
煽動を嫌うのは、
その反動と言えるのかもしれません。

さて、

一時的に隔離してでも
医療を引き離すべき、

コロナの患者ばかりにかまけて、
一般の患者や医療従事者を見殺しにするな。

スプレッダーを放置して、一般市民にばかり
我慢を強制するな、と言うのが

今の主張です。
手に余らないなら、一般治療
手に余るなら、隔離療養所と言うのは

日本には普通にありましたし
今もありますよ?

結核もそうですし、ライ病だってそうじゃないですか。
もし解らないなら無知なのか、
知ろうとしないのかは別ですけど。

ご意見を頂いた

差別意識というのもそうなんですよね。
一度根付くと、社会復帰できませんし
そういった集団は、穏やかに飼い殺されていく
事になります。
優生保護法が適用されたりしてね。

要するに、綺麗事で済むなら綺麗事で、
でも済まないなら、効率を重視すべき


コロナに関して言えば、拡大が手に負えるなら
緩やかに既存のシステムで治療して、
負えないなら、収容型の隔離が必要です。
結核もそうでしたし、
ライ、ことハンセン病も、かつてはそうでした。
とはいっても、今さら放り投げることも、
自立も出来ないんですけどね。

幸いにして、コロナが命を奪うのは
社会的にリタイアした人が中心です、が
その多くは、家か、施設か、病院に収容されています。
そして、そこに関わる医療者が、今感染と
スプレッダーの批判を受けているわけです。
この現状に自分は今腹を立てている、という
スタンスです。



さて、感染者数は、2,4,8,16,32,64,128,256,1024,2048,4096,
と基本対数で増えていきます。
乗数といった方が分かりやすいですか?

この倍加する数字(DTダブリングタイム)は、
今、日本では基本的に7~10日です。
かつては15日程度でしょうか。
治らなければ、増えるのは当たり前ですよね。
外出を制限しても、自然治癒に時間がかかれば
ゆっくりになっても、増えていくのは変わりありません。

分かります?そしてある一定数になると、
ご家庭で爆発して、爆発した家庭が助けを求めて
感染させるから、出てくんな、
と言うのが、ハウス的ステイホームです。

ほら犬、国民は犬ですよ?
って百合ばあは毎日叫んでいるわけです。

一方で強制力はありませんから、といって

安倍さんの会食には切れたのに

心当たりがないと言って、テロ朝をテロ封鎖した 富川
(彼にうつしたスプレッダーは捕まってませんよ
だって心当たりはないって庇いましたからね)

飲み屋やセクキャバに繰り出す、若者や
高井には、辞職に値する、除名だ!
終了!

って言うのが今の日本です。
で、普通に感染した医療者やその子供には
石を投げてるアホがいます、

緊急事態宣言で、国民が差別すれば
事は収まるのか?って話です。
国民が監視しましょう。
職場が監視しましょう。

国は手を汚しません。
法律も、なにもしません。
それが民主主義です、

でも経済活動はやめましょう。
あ、物流と、医療と、工場は頑張るよ。

と言うのが、今の立法府のやってることです、
おかしかろう?思うんですよね。
世界的に見れば、異常にも見えると思います。

それで何とか回っているなら
そのままでいいんですが。
回らなかったら、またなんかお願いを
してくるんですよ?

その前渡し金が10万円、です。

そして、何とかなっていたときに、金だって
叫んでいた野党が、
方針転換だって叫んでいますが、
頭痛いです。

まぁ野党はずれているので、
助かるっちゃ助かるんですが
あえて野党の顔をたてて、
更なるお願いを10万円で持ち出してくる、と言うのは
国のことを考えると、
絶望的に頭が痛いです。



さて、感染者数は、2,4,8,16,32,64,128,256,1024,2048,4096,
と基本対数で増えていきます。
2の乗数とも言えます
この倍加する数字(DTダブリングタイム)は、
今、日本では基本的に7~10日ですが、
なので、ガンと共通の知識で望めます。

これを低く押さえるのに効果があるのは、
実は初期でもあります。

ある程度の大きさになったら、
転移相を持つなら
それを抑えて切除しなければなりません。
厄介なのは、原発巣を切除したら、
どうなるかです。

せっかくなので、ガンに喩えましょうか?

例えば大腸がんは悪性であっても、原発巣を
除去すればその転移はかなり抑えられる、
といわれています。
変わりに早期から転移しますので、
早期発見と切除が肝心です。

分子標的薬が延命に有効ですが、
予後は良くありません。(ただし種類にもよりますけど)
それはダブリングタイムを押さえるだけで、
根本的な転移を押さえられておらず
増殖を押さえているだけでは
ガンは適応してしまうからです。

すい臓ガンは、転移が早い上に、
転移巣自身の多くが転移能力を持ちます。
つまり切っても切っても追い付かない。
その為ガンの王様とまで呼ばれて恐れられています。

また、転移の遅いガンは、
原発巣を早期に切除すれば治療成績はよく
ガンの病巣を、抗がん剤で叩いて、小さくしてから
切除しても、治療成績がよく、
最近は抗がん剤も広く併用されることになりました。

と言うのが、十把一絡げとはいきませんが
概況です。

日本のコロナは、情報が正しく伝わっていません。
言葉を切り取るからウイルスの、毒性とか
細菌じゃあるまいし的混同がありますが、
コロナのサイトカインストームは
当初の武漢型(B型)より強まる傾向にあります。
具体的にはヨーロッパ型(C型)は中国が
鎖国して動けないくらい悪質でした。



困ったことに、
健康な人には、本当に雑魚風という
おまけ付きです。


ですが、このコロナの二種類の感染者は
群が違うと座長が発言するくらい
統計的に有意な差を有すと言う事になります。


つまり、日本は新しいガンに感染していた、
と言うことです。
みんなガンで一くくりにしていますが、
よりによって、性質が違うんです。

抗がん剤的に落ち着かせて、日常生活を
送っていたら、すい臓ガン(までいきませんが)
とにかく悪性のガンが
発見されたようなものです。

それが学生とそのスプレッダーにおいてなされた、
事に怒っていて、活動を納める自粛型では
転移は止められないよ?と言いたいんです。


少なくとも、新しいC型の対応を
医療者だけに任せていたら
治療者の数が、対数的に減っていきます。
だって対数的に感染するんですよ?

今の日本の対応は、物凄く
押し込まれているんですよね。

と言う現状を説明しないで、
緊急事態宣言で済ませるのも、
その方が効果が上がると分析したんでしょうけど。

其くらい実は事態が悪化しました、
(効果が出たのに数字が落ちないとはそういうことです。)

なんと言えばいいんでしょうか?
社会システム的には既に戦争なんですよね。
とはいっても、その事を説いても
きっと人々はついてきません。

勿論、治療に既に光は見えているんですよ。
例えばサイトカインストームの研究は
今回のコロナで凄く進みました。





ここまでわかれば、後は10年もあれば
既存の組み合わせも含めて
お薬はできます。
つまり、10年後コロナを恐れるひとは
凄く減っているはずです。

しかし、その間、コロナの危険に
さらされ続けて、経済は大丈夫なのでしょうか?
そんなわけないですよね。

そうなった場合、コロナにかかったら
速やかに離脱し、また、元に戻れば復帰する
システムが重要です。
インフルエンザと同じ発想です。

日本が思ったより疫学的に優秀なため
結果的に自分も含めて、やや油断がありましたが、
現状の死者はまだ少ないです。

成功しているドイツの死者と比べれば
あれ、成功はどっち?と思ってしまいます。

尚、日本は対策が遅いと自分は怒っていますが、
相対的には早いです。
よそは感染爆発してから、
ロックアウトしただけです。

ただ、想った以上に、ダブリングタイムが短いから
今困ってはいるんですよね。

伝えづらいんですが、ミクロの視点では
日本は予想以上に凄く切迫してます。
但し、マクロの視点では焦ることはありません。

【続コロナ】ウイルスの変異と我慢比べになるかぁ

ただ、マクロの政策が上手くいくまでの間は
何とか誤魔化さなければなりませんし
誤魔化せないくらい、ウイルスが変化した。
と言うよりは、変化したもの(c型、ヨーロッパ型)が
既に蔓延期になっています。

中国とは医療資源の量が違うんです。
(死んでも数で何とかなるか)
軍医や派遣医を使い潰しで送り込めるほど、
日本の医療は戦争に適していません。

個人的には、収容施設でも、
避難施設でも、あるいは平時の文化施設でもいいですけど
10万円をばらまくなら、そういった施設で
収容できる看護施設が、
病院とは別に今必要なんじゃないかなと思います。

できる筈ですが、請け負いたいわけでもないので
きっと進んでるよね?とだけ
お茶を濁しておきたいと思います。
Posted at 2020/04/18 11:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation