• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

色々な感謝とあと…4号機とエネルギーの将来のお話。

■こんばんは、最近下書き機能を覚えました(笑)

■黒い自分をあんまり出さないように、(苦笑)
自分は決して節度に満ち溢れた人間ではないんですけど
節度がない姿を、平気でさらせる人間に
なりたい訳じゃない、とカッコをつけたい所ですが
ブログとはちょっと恥ずかしい事だと思ってます。

■ブログを書くのは
不器用な自分が現実でどう話すかと言うのを
一応実験しながら書いていたりして。

*******************
■でも、ブログと言えどコメントや色んな物に
人間性と言うのは出る物ですね。

意外とちょっとずつですが、
色々あった時の皆様のコメントを
学べていればいいなと思います。

■競馬の世界で息を入れるという表現がありますが
どんなに凄い馬でもレース中に一度息を整えることで
ラストスパートを可能に体制を整える事を指すそうです。

****************************
■今回もお気遣いや、配慮を拝見しています。
不器用であればこそ、周囲の温情と言う物が
何よりの学び、となる訳で、感謝したいなと思っていますし
思うだけではなく感謝しております。

****************************
■さて、新聞では4号機の
燃料の搬出ばかりが盛り上がっていますが
幸運にも4号の燃料はほぼ無傷、
私心配しておりません^^

2013年10月15日
みんな未だに分かんない4号機の爆発(苦笑)と燃料取出し大丈夫だね。


裏返せば本番は1,2,3号機なんですけど…ね。
いやいやホントラッキーで、逆に4号機の危険を
(過去)自分も含めて唱えてしまったので
これでうまく行けばみんな安心すると思います。

他の号機の実態は…置いておいてね^^;

*******************************
■隠してもしょうがない訳で…
結局ぶっちゃけを言っちゃいますが(苦笑)
折角ですからデマばっかのオザー機関紙ヒュンダイ殿に登場頂きましょう。
(追記注:この記事がデマと言う訳じゃないけどね)


*********************
■特注容器に水中でINすれば、まあなんてことない訳なんですけど
(逆にいえばDMOHって、水の事ね)
あの膨大なエネルギーを止めちゃうんですから、
それはそれで化けもんな訳ですよ

あの厄介な水素と酸素が強固に結合して、だから
鉛板とまではいかないんですけど、
放射線を遮蔽する事が出来る。(減速材)



******************
■と言うのは間違いなんですけどね(笑)


■反応における特質と、
分子間力などの(メンドクサイから省くかつ適当に書く)力
更には原子の特性などが相まって、様々な力が生まれたりします。

ただ、「原子や分子の結びつきが物質」な訳ですから
安定した物質に限って、厄介な力を持っていたり
そういうアナログな感覚は、デタラメの筈なんですが
割と物質の管理においてはピンポイントを突く時もあります。
(もちろん関連する時はきちんと調べて行けばいい事です。)

*************************
■どうせ仕事の場合では、特定の分子や原子ばっかり
にらめっこする訳じゃないのでプロセス屋じゃない限りは
その都度調べた方が早い訳で
いわゆる金属組成や腐食、構造、仕組みについては、
それなりに気を使いますが、化学反応自身は
プロセス屋さんの範疇ですから、
むしろそのプロセス屋さんの頭の中と
実態の違いを埋めるのが、
実際の「技術屋さんの腕の見せ所」って訳です。

(日本のモノづくりの強い分野ですね)。
*********************
■そういう意味では水はやばいものであり
でも私たちの生活ではヤバくないものである、とも言えますね。
だってその水があるから生命がはぐくまれた。
その一点だけで水がどんなにヤバいものか
想像がつくと言う物です。

視点によってその意味合いは当たり前の様に違う訳で
一つの固定点しか認められない人間には
なりたくないなと私は思います。
そしてできれば、自分も日本人ですし
火病らない様に穏やかな心を持ちたいですね^^


※残念ながら現在は努力目標…ですけどね。
*******************************
■さてさて話がそれました。
4号機がもしもろくでもない状態であったらば…・
もしも当初の報道通りだったらば
(むしろ自分はそうだと思っていたんですが)

水素爆発でゲート破壊して 
水蒸気爆発しましたよ的な。



ニッチもさっちもいかない筈でございまして
いやいやラッキーでした。


*****************************
■何度も言うように原発を止めようが動かそうが
使用済燃料プールの中には燃料がありますし
それは古ければ古いほど当然損傷したり曲げたり
あっちゃーーーなものがあります。

40年前の車だって多くはボロンボロンだった訳で
塗装の話を前にしましたけど
時代の進歩と言う物は凄い物です。

どのみち福一にはお金がかかるので
できれば東電さんの営業努力で稼いで欲しいなあ
と思います。

税金なんて電気代上がるだけで勘弁ですよね?
だって原発止めればその分なんかしら発電設備作る訳で
そしたらまた電気代が上がる。

ソーラーだとうちらの買値より高い金で買ってる訳で(逆ザヤ)
救いようがない(苦笑)制御も電池もいるし電池の寿命も微妙。

****************************
■つまりは今は第二第三の
産業革命前夜
と言う状況でもあります。
いわゆるエネルギー革命前夜ですね。

将来においては
情報と同じく電気が通貨みたいに双方向になると言う訳です。
電気≒エネルギーの資源化が始まります。
その出入りを見るのがスマートメーターと考えると分かりやすいですね。

***********************
■ですがエネルギー産業はとにかく金がかかります。
となると、20年前のコンピュータの性能と価格を考えると…
今から見ると馬鹿らしいですよね。

今のエコにしろ、そのほかの技術にしろ
WINDOWS95 DX4 75Hzの様な技術でしかない
訳です。
とは言え今のエネルギー効率は20-40%、送電ロスとかを考えると
まだ10%台と言ってもいいかもしれません。


そのほかにも資源輸送コスト、精製コスト、
送電網コスト、そういうものが数多くかかっています。


***********************
■そんな無駄の多い化石エネルギーに
未だにソーラーは追いつけません。
化石エネルギーの値段を上げてまでやってみましたが
結果としてはシェールオイル&ガスバブルが起きて
アラブがぼろ儲けしただけでした。

(だからイランを今必死に
アメリカが押さえようとしているんですよね)。


*************************
■コンピュータの世界でもあった通り、ネットワーク化
双方向化、高性能化、ロスの減少
ネットワークシステムソリューションの提供

そういうものが重なり合って

エネルギーの通貨化とインフラの債権化
が可能となってきます。

そこまで言えば、東京電力のもつ魅力は
明らかでしょう。
二千五百万人の顧客と情報、
そしてそれを結ぶインフラ


**************************
■と言う訳でオンボロ原発どもには
鞭打って働いて欲しいと思っていますし、

今は訳の分からない『膿』を出す
いいチャンスでもあります。
時間さえ稼げばエネルギー革命の材料は日本に
育ちつつあります。
それを訳の分からん
中華ソーラーに変えるなんて無駄もいい所です。
お金が本当にもったいない^^;

*******************************
■ブログを書くと言う事は恥をかく事で
自分や他者が消さない限り記録を残すと言う事です。

IDを消したり、人を揶揄して、
徒党グループで歩くよりも、リスキーで恥さらしな事です。

大枠の的中率を上げる為には
少々のミクロの整合性が犠牲になる事はしばしばある事です。
そのミクロの整合性が既に取れていれば
時代遅れで、今更なネタである事は言うまでもありません。

つまりミクロの理論とマクロがかみ合っていれば
それはもはや当り前で、確立された理論で
実用化されていなければおかしい訳です。

そしてそれは飯の種な訳で、
それをさらす守秘義務違反をする人はいません。

************************************
ミクロの世界でもっともらしい反原発派や放射脳が
今までさらした事は風評被害と差別だけでした。
そして何故か9条やオスプレイ、韓国を絡めたり、
割合を増やすと時折攻撃を受けます。

面白い話ですね。

あと、先物でも言いますよね。
絶対に得します、私に投資してください。
だったら金借りて自分がやればいい話です。


将来のエネルギーの話も同様です。
絶対に得する電力会社と言うネタ、
これを巡る争いに応じて、
「反原発派」や『原発推進派』がいると
言うのも
また事実かと思います。

*********************
■その辺りの合否は、
もうちょっと時を待たなければ分かりませんが

マスコミや放射脳や9条狂が言うほど
簡単な話ではないと言うのが面白い所
です。
できれば誰が得しようが構わないのですが
その得する人間が日本人の割合がより多くなる事を
一人の日本人として切望します。


*****************
■そしてネタに関らず、
きちんと原発の処置が進めばいいなあとは思います。
今はいちいち騒ぐ時じゃありません。
もうちょっとして5年10年すると
ちょっとドキドキの事があるかもしれません。

ただ、震災直後に比べたら
児戯に等しい危険レベルに落ちました。
裏返せば震災直後はホントもう…^^;まったく…。

ただ、その時期を
しっかりと乗り切れましたから
後は放射脳や9条主義者の自爆を肴に
日本を立て直していく段階なんだと思います

もちろんリスクは優先順位をつけて
管理する必要があり
それをリスクアセスメントといいます。
何でもかんでも危険!!禁止すべきは
無駄ではないのですが、
もう古いって言えるのかもしれません。


追記:その辺のリスク管理への考え方は
最近変わりつつある分野です。
心がけとしてはあらゆるリスクを潰す
ただ実行手段としては「リスクアセスメント」が有効だと言う事でしょうね。追記終
Posted at 2013/11/19 19:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発の将来 | 日記
2013年11月18日 イイね!

【当り前の話】災害救援と経済こそ、軍事力の底力である

■災害救援こそがマスコミの最大の敵?(苦笑)
なのは多分理由がある。

■今回の大震災の際、物流が滞ったのは
色んな人が覚えていると思う。
ガソリンがない、食料がない。

そこで大きな役割をになったのは
自衛隊だった。
****************************
■そう物流こそが経済の大動脈であり
Uボートも、戦争末期の輸送艦沈没も、みんな民間輸送網を犠牲にした。
つい『電撃作戦』を皆重要視するけど
兵站こそが古くから大きなカギを握ったのは有名な話。

■典型は戦国時代。信長の改革は兵站にあった。
その結晶が秀吉の干殺し、だったし、チンギスハンの遠征も
都市を攻略してその物資を奪い
その物資を馬に乗せて更に進撃する
物流戦+攻撃力であった事は
ある意味一つの当たり前の話だ

*****************************
■よってエネルギー、食糧、燃料、経済
これらをいかに絶つかに戦争は特化する。
その為の制空権であり、制海権であり、
そして電撃戦対策が為されて
はじめて平和は維持される。

■つまり平和とは相対的なもので
それの所属がどこであろうがそれは問わない。
米軍だろうが自衛隊だろうが、
トンスル軍だろうが構わないのだ。

9条と安保はそれをアメリカに肩代わりさせる
『方便』にしか過ぎない。
***************************
■だから現代戦の前には必ず経済封鎖がある。
北朝鮮然り、イラク然り、イラン然り
戦争をしない軍隊はただのただ飯ぐらいだから
だからこそ経済封鎖をして
兵隊に国を貧しくさせる。

その為には、人々をただ飯ぐらいの兵隊に
感謝させてはいけないのはいけないし
つまり災害救援はただ飯ぐらいじゃない訳だから
それこそが、マスコミにとっては困る事だったりする。
******************************
■例えば、自衛隊の災害救援を
かつて阪神大震災で
マスコミと村山政権はかたくなに邪魔
をした。

*****************************
■災害救援で、後詰が出来れば
士気が上がる。士気が上がると民衆を屈服できない。
それは非常に困る事らしい(笑)

そうなると乗込みこそが敵である。
助けに来た、動いている、バックアップがあるぞ。
『もう大丈夫だ』『もうひと頑張りしよう』

*******************************
■代表が長篠の戦で、落城寸前を
武田側に捕まった強右衛門が『全軍を上げてくるぞ』と叫び
長篠の士気は維持され、しかも城包囲部隊が襲撃されて
武田は鉄砲隊の前に強攻せざるをえなくなる。

******************************
■もう一つサヨク的な存在でよくあるのが
ボランティアやNPOとして入り込み
暗示や洗脳をかけるのが常とう手段だ。

何せボランティアで
在日支援を呼びかけられた自分が言うのだから
そのやり方は良く分かっている。


*******************************
■そこに自衛隊やアメリカ軍がいたらどうなるか??
住民は当然それらに感謝するし
(実際したし)
そしてボランティア共も当然、
自衛隊やアメリカ軍にこそ
共感を抱く。

そうなればボランティアの皮をかぶったサヨクは
ただ働きだ(苦笑)
 


**********************************
■増して身一つでボランティアが来ても何の役にも立たないし
先にいる自衛隊「共」に仕切られるのはさぞ悔しい筈だ。
ボランティアに至っては自衛隊の指揮下に入る。
勧誘する筈が的が外れてしまう(苦笑)


■だからオスプレイで恐れているのは
実は軍事的脅威ではなく
災害救援だったりする(笑) 

今回は松島基地が被災したけど、
そこをいち早く回復した事で救援が始まった。
フィリピンではまさにオスプレイが要を果たしている。



*************************
NHKは渋々報道したけどね(笑)


そして実際はオスプレイの航続距離って
フィリピンまでカバーできる事が分かった。


********************************
■極悪非道鬼畜米英、
残念ながらいるのは普通の人であって
人数が増えれば絶対に犯罪者はいる。

だってクラスで一人くらい補導されただろうし
学校で一人ぐらいは、鑑別所送りになるでしょ??

隣国はちょっとその人数が多いだけ。
どっかの心神喪失みたいに
裁かれないのは御免だけど




****************************
■別にオスプレイで軍事利用をしてもらう必要はない。
どんどん人を助ける方向に使ってほしい。
それは即ち、極悪非道な軍事攻撃を
我が国の離島が受けた時に、いち早く救援に
人命救助にいけるという証になる。

沖縄にヤマトはたどりつけなかったが
制空権さえあればオスプレイは安易にたどり着ける。

そして、今日本の防空を担うのは
当然ゼロ戦ではない。
いざという時に
離島や沖縄の人々を救いに行ける。
これこそがマスコミが許せない事だと思うと
凄く面白いと思う。

逆に言えば、アメリカ軍が何故大和を
死に物狂いで沈めに来たかもよく分かると思う。
増してオスプレイは人々を救いに来る。

悪鬼だとあれほど宣伝しているのに
感謝されたら、KYの立つ瀬がない。


悪は作るもの^^なんですからね。
解放軍マニュアルって訳ですよ。




****************************
■逆を言えばオスプレイが護衛艦に乗るのは、
非常に困るのだろうね。
助けになど来ないから降伏せよ!!!!
って言えなくなっちゃうからね
しかも、何かあっても市街地墜落しないから、
思惑が外れちゃう。




■いずれにしてもオスプレイの救援利用は
自分にとってうれしい事だ。
軍事利用なんてもったいない。
どんどん平和のために使って
マスコミの心配が杞憂であり
言いがかりである事をさらせばいいと思う。
あんなにマスコミが必死に邪魔した
オスプレイが人を救っちゃったらしいよ
って広まれば万々歳だと思う。

Posted at 2013/11/18 21:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 復興に向けて | 日記
2013年11月18日 イイね!

【反原発派論理を考えて】思いきってDHMOを禁止する事をお勧めする。

このエントリーは下までちゃんとスクロールお願いします。
極めて重要な事が書いてありますので(苦笑)

■済まない、実はわたくしが隠していた事がある。
反原発派が『危険じゃないと証明できない物は禁止すべき』
とおっしゃるのに、存分な賛意を示したい。

■DHMOと言う悪魔の物質がある。
これは放射能汚染にもかかわる重大な話だ。
今現在その危険性は、十分に立証されていないが
反原発派の皆様には特に中心に
『一切の摂取をしない』事を是非推奨する。

だって死んじゃうかもしれないし。


************************
■と言うのは冗談で、何の事はないをもじった
遊び文句だったりする。



ジョークって書いてあるからすぐわかると思うけど、
パニックとか起こされたり悪魔の証明を
希望されても困るでしょ?

****************************
■ちなみに似たような物質にパンがある。
福島で甲状腺がんが出るたびに
ワーのギャーの叫んでる人達がいるけど


2013年10月15日
ほうほう、ヨウ素短期核種に注目が集まりだしましたよ^^;


韓国の甲状腺がんと比べてからにしてね。
テヘ。


********************************
■水は、実際ちょっと変化すると、
OH基やら、オゾンになるし
水素酸素の組み合わせでも分かる通り
かなりヤバいものではあります。
純水だと何でもとかそうとするしね。


溶けなくてもコロイドとかを簡単に形成します。
つまりは凝集力が強烈なので、
少々の比重の差じゃびくともしない。

ナトリウムは危ないと騒ぐお医者さんがいましたが
じゃあ塩化ナトリウムはやめればいいじゃん(苦笑)
そういう話なんですよ?

安定する物質があるから「単独な時危険」なんであって
反応性が強いと言う事は裏返せば安定した
状態が必ず存在します。

*********************************
■どちらにしろ…、統計遊びをするなら
そのデータ処理には何の意味もありません。
統計データに異常があろうとなかろうと
万が一の為に
対処は打たないといけませんよね?

ですが万が一の為に
全てを「やめる」のはただの馬鹿です。


だったら道を歩いたら、事故に遭うかもしれないし
ご飯を食べたら、毒に当るかもしれない。
家の中にいても地震で死ぬかも知れないし

******************************
■つまりパン食だからご飯食だから、
キムチ食いだからと言って


それが悪いとか言うのは、ちょっと危ないんです。
携帯を見ているから事故みたいなもので
携帯に限らずよそ見をしていたら事故る訳


だから運転を禁止しようと言うのが
究極的には自動運転ですよね?

************************
■実際には、よそ見に対する「視界の端の管理」が出来ないから
携帯を言い訳にしているだけで
(実際に見ている場合はそれはそれで有罪でしょうけど)
「つい見てしまったでごまかせそう」だから

それを法則や法律にすると、思ったより成果が出ません。
シートベルトをしないから死んだ。
携帯を見ていたから死んだ。

その前の事故が忘れ去られている。
****************************
■シートベルトをしていたって死ぬ時は死にます。
ですがその確率を1%でも下げたいからシートベルトをする訳で

携帯だって見て無くても、資格の子供を轢くかもしれません。
でも判断が0.数秒遅れで轢かないで済むかもしれない。
だから運転中に携帯を見ない。

そこには目的と自主性がなければ
禁止したって何の意味もない訳です。


いやおれが悪いんじゃない、
携帯が鳴ったからだ。
いやおれが悪いんじゃない、
後席のシートベルトをしめなかったからだ。

逆に脱出不能になれば焼け死ぬかもしれませんし
水に落ちて沈めば、脱出に手間取ったせいで
そのまま水死するかもしれません。

************************************
■今でいえば何でも韓国や民主党のせいに
すればいい訳じゃないけど
奴ばらの傍若無人が綱紀を緩め
全体としてデメリットしか、
導かないから問題なのであって

別に韓国や民主党を排除すれば、
この世の中がバラ色にはなりません。
自民党も一緒、安倍さんも一緒、
原発だって一緒。
東電も公務員も一緒。


*******************************
ただ、それをむやみに守ろうとするのは農家が、
土建屋がと言って
地方を結果的に衰退させた、
田中派の陣笠代議士と大差ない訳で

ただね、あんまりにも度合いがひどいもの
捏造を忌避しない組織
には
やっぱりその警告が必要だと思う。


同時に重大な勘違いやねつ造があれば
統計データで明らかな『異常』が現れます。
実際には『兆候』の状態で、状況を分析し
対処を打たなければ手遅れになります。

ところが統計やデータ操作で
その『兆候』を捏造する輩が
後を絶たないが故に
世の中は統計の嘘やDMHOに
あふれていたりします^^;

ただ、隣国優遇はDMHOを
超えつつある訳で明らかな害悪になりつつあります。

逆に放射脳なんてものは、
DMHOその物です。
狂犬病の保菌者が水を異常に恐れるのに
よく似ています。

「DHMOの裏返し」が彼らのシンパたる
「隣国の脅威」であって『隣国の脅威や敵意』が
ないと証明する物はどうも何もない(苦笑)
 


その辺りが今の時代の茶番なのだと思います。
Posted at 2013/11/18 19:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 統計と嘘 | 日記
2013年11月17日 イイね!

オスプレイと災害救援

スマホからなので手抜きなんだけど、桜総本家さんでも取り上げられた通り、フィリピンの台風では、オスプレイが災害救援で、大活躍したはしりになった。

マスコミはこんなだけどね(苦笑)




オスプレイは米軍しかないし、あと災害協定の都合で、米軍が先に入ったみたい。


ここで自衛隊も活躍してる。


ヘリ護衛艦で訓練中だったんだ。




■すなわち、米軍が上空を視察して、物資輸送の段取りを整え、そして、要請に応じて、自衛隊が乗り込んでる。



■まさしく、前に触れたドクターオスプレイ的なものが今回ベースになって、自衛隊も乗り込んでる。


■マスコミは無視だけど、日本や、在日米軍が協力して、災害救援をオスプレイが関わったいい例だよね。マスコミがなぜオスプレイをあんなに嫌うのか、人命をより多く失わせる為かも知れないね。

■その為にオスプレイの運用ができる護衛艦がもっと増えれば、震災の際に一人でも多く救えるね。マスコミの目的は特ダネと不幸の映像だけど、今や軍組織の大きな役割の一つには人命救援がある。
マスコミにとっては、不倶戴天の敵なのは仕方ないよね。命よりKYなんだからさ。

あと、フィリピンとは災害協定がまだだったんだねぇ。
Posted at 2013/11/17 22:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オスプレイ | 日記
2013年11月17日 イイね!

「こいつ」が万事の元凶なんだけど、先に自分で首を絞める「バカ」

■原発はお湯を沸かすのにCO2が出ない。
だから原発を増やしまくれば実現できる
と考えた馬鹿がいる。

ど馬鹿だと思う。
もちろん鳩山だけど。



***********************
■まあ結果は福一があんな事になった。
ちなみに原発止めようがなにしようが
プールの中の破損燃料は処理すらできない。
当たり前だよね?

何度も言うけど運転を止めれば
使用済プールの燃料は
なんか変わるのか?

何百万回でも反原発派に聞いてやりたい。
むしろ教えてくれ?
そのお花畑脳で教えてくれ。

**************************
■震災初期にも書いた筈だ。
鳩山が余計な事を言わなければ
天然ガスに移行できたと。
そして壊すのがどれだけ大変か痛感してくれと。

2011年03月23日
安全に減らし、壊す為に



■将来の原発はどうなるのでしょうか?という事です
・原発アレルギーの人が殆どでしょう。
原発を今後作るとなると、「殺されるー」と叫ぶ人が増えるのでしょう。
・でもちょっと待って下さい。例えば原発を止めて、後放っておくとします。
100年前に作ったもの、図面はありますが安全に壊せますか?
・作った事のない電池入りのプラモデルの分解と考えて下さい。
生ゴミなら袋に入れてポイです。
でも核のゴミをそうしたら、今回の事故と同じことを引き起こす事になります。

<ちょっとした脅しです>
・原発はいきなりゼロになりますか?
働いている人は即座に首ですか?、その人達の生活を私たちは見れますか?
電気代10倍くらい払えば可能ですが。ちょっと考えてみて下さい。
・原発をゼロにしろ!!っていって、ブレーカをオンにしているのはおかしくありませんか。
電車にだって乗れません。太陽光だけで暮らす人がどれだけいるのでしょう。
・暗闇の中で起きる犯罪で、沢山の人が命を落としたり、レイプ被害にあうかもしれません。
・生産性も落ちるので、当然年金も社会保障も減額です。
・CO2どうしましょう。25%減らすって誰か勝手に世界に約束した人がいましたよね。
鳩山前総理に聞いてみましょう(笑)

■結局
・いきなり原発はゼロにはならない。
・減りながら動く原発を安全に管理しないと、事故はそのうちまた起きる。
★人が死ぬのはいつだろう。
事故が起きると今回のような悲劇が生まれます。
要するに事故を防ぐことが大切です。
・日本に原発が一つしかないなら話は簡単≪もんじゅみたいなもの≫
・実際には一杯あって、止められない。

■求められる事
・要するに、アレルギーじゃなく、最善の策を寝ることが求められています。
・もう後戻りも簡単にはできないんです、

■提案
・技術を保つ為、少しずつ(5年に1度とかでいい)原子力発電所を作りましょう。
電力会社が勝手に作るのはもうやめにしましょう。
・そして技術者を養成して、大切に扱いましょう。
・保守点検も、しっかり引き継ぎましょう。
・今ある発電所にも災害の対策を考え、費用対コストが合わないなら、停止しましょう。

■反省
・電気や、安全について今まで、沖縄や、地方に痛みを押し付けてきました。
・そうしてコストばかり考えていた、つけが回ってきました。

■危惧
・そこを考えずに、中国や北朝鮮の方を向いた政治家につけ込まれると、
結局技術継承も出来ずに、危険な原発を止める事が出来ない、
ばらす事も出来ない情況が生まれかねない

エネルギーに対する重大な課題が生まれています。


*************************************
■残念ながら3年近く同じ事を言ったけど
理解する人は少ない模様。
ホント笑えるよね^^;

でも3年経って日本はエネルギーに対する
スタートに立てたのかどうか?
自分には自信がない。
震災復興で後は笑って過ごせばいいやと
思っている人の方が多い。

いや笑って過ごすアホがいるから景気が回る。
でもね、問題を先送りせず、ちゃんと取り組んでも
アホでいいから笑い飛ばせないんだろうか…。

日本はそんな国…なんだろうな。
でもあきらめるのはいつでも出来ます。

耳の痛い事を言ってもいいねはつく事は少ないです。
お隣の基地外トンスル国を憎む事も嫌う事もとても重要です。
どんどんやればいい。
でもね…それを理由や言い訳にして楽をすれば

お隣の国にも劣るんですよ?
だから嫌韓だけじゃ無くて、その先に取り組める人が
より多くなって欲しいなあと思っています。

*******************************
鳩山さんに夢を抱いて
投票した人は
本気で一生後悔すべきだと思う。
マスコミの扇動であれ何であれ
あいつは日本にとてつもなく祟っている。


ま、今回の記事を見る通り
中国は鳩山を持ちあげるのが大好きだ。
つまりはそういう事なんだと思うよ。

自分は日本国民みんなが
正しく理解して
原発をばらせる事を、心から願おうと思う(苦笑)
大丈夫大丈夫。

○○がーでごまかしてればきっとうまくいくよ。
福一みたいにね^^;


***********************************
■教育を欠いた大人の有権者は
如何せんしがたいなあ。

どんなに言っても通じない。
でも言わなければ永遠に通じない。

無駄と投げ捨てればサヨクの皆様方が
或いは詐欺師的な小泉じいちゃんが
オレについてこいって言うだけで
自分にはそれだけの才能のかけらもない(苦笑)
この世の中は矛盾だらけだと思う。
自分じゃあ(もちろん)力不足です。

人を騙す才能が欲しかったなあ。
みんな俺について避難だGO!!
みたいなね。

*********************************
■五十六さんの

やってみせ、言って聞かせて、
させてみせ、ほめてやらねば、
人は動かじ。
山本五十六

そして続きがあるらしく

話し合い、耳を傾け、承認し、
任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、
信頼せねば、人は実らず。

日本は人材を育てる事を…
怠けてたんだなあと改めて思います


*****************************
■もちろんその中でも人は育ちます。

ただ、コスト削減ばかりの中で、人と言う物の大事さが
見失われて長い時間がたちます。

人は上澄みの優れた人材しか見ようとしません。
もちろん彼らが頑張ってくれなければ仕方がない。
でもね、日本の強みは皆が頑張れる事で
それはむしろできなくなってきてますね。

**************************
■福島での不満も徐々にたまってます。


もちろん気にしたって仕方ないけど…
でも、自分に力不足の痛感と共に
未練もないではないのかもしれませんね。

きっと賢い誰かが夢の世界に導いてくれるでしょう^^
信徒になれば、「お前はバカだからタヒね」なんて
賢い人は言いませんよ。きっと。

*******************************
■そうだ!!!、原発を止めちゃったら
核のゴミをアスファルトに混ぜれば解決するよ^^
リアル韓流でGO!!

         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた!
   \    `ー'  /
    /       |

(注:絶対に本気にしないように)

******************************
■もちろん自分も大した人間じゃない。
油断すればすぐに足元をすくわれる、
大した事のない人間だ。

自分でも馬鹿だと思う事も多い。
だからこそ世の中には賢くあって欲しいと思う。

自分の様な馬鹿にですら「馬鹿にしか」見えない
状態は正直すごくさみしくて辛い。

しかしそれも民主主義ではある。
それすらも否定すれば少数独裁を招くだけで
それはそれでとても危険なのだ。

結局はバカ=普通の有権者のレベルが
ある一定以上なのかどうか?或いはそれに値する
理性や価値観を持っているかどうか、=平均点
が大事だと思う。


隣国や諸外国に比べれば幾分いいけど
その教育の大切さや、それを邪魔する人達
侵食する在日達そういう物を正さなければ日本の民度は
民主主義に値しない位まで落ちてしまう可能性はある。

橋下市長のおひざ元なんて
その傾向が明らかなのが皮肉。

■ただ、その話をすると、極論になりがちだし
厳格で、情のない厳罰主義になりがちなのもさみしい。
世の中はうまくいかないね。

そしてデマゴーグ(例:小泉)が力を持つ。
古代ギリシャはこういう変遷を経て力を失っていきました。
日本が真似をして欲しくないです。
かといってスパルタ的同性愛国家にもなって欲しくない。

そのさじ加減は衰退局面では
非常に難しいのかもしれませんね。
それゆえに中興の祖は高く評価されるのかもしれないです。
Posted at 2013/11/17 21:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発の将来 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation