• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

明日は走行会

明日は岡山国際サーキットで近藤エンジニアリングさんの走行会に参加予定。

雨は降らない予定なので安心した。


初参加だった前回(2009/4/17)は、コースアウト+ブレーキトラブルで5周半で散ったが、今回はもちょっとマシな内容としたい。


前回の走行会から半年強で変わったこと。

ブレーキパッドをCC-A(~480℃)→TYPE R(~600℃)に変更

ブレーキ冷却ダクト施工

ラジエーター冷却用にバンパーにダクト追加

・牽引フック追加

軽量化(たくさん)

ROMの更新(主にAVCSバルブタイミング)

タイヤをピレリ P ZERO NERO→ADVAN NEOVA AD08に交換

クランクプーリをアルミに

USBカメラ取付位置の変更

PCマウント位置の変更

・ドラポジの適正化(ステアリングスペーサー挿入ペダル位置調整など)

・ライン取りについて真面目に考えるようになった



クラッチが持つか不安があるけども、行ってきます!



●サーキット走行 関連目次はこちら
Posted at 2009/11/19 21:57:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月19日 イイね!

【B4】ISO-FIXフック用ボルト穴取付USBカメラ用ブラケット

そういえばアップするのをすっかり忘れていたが、以前、試作したISO-FIXチャイルドシート用フックのためのタップ穴に取り付ける、USBカメラ用のブラケットをちょっと前に完成させた。





以前購入したアルミのアングルの余りを使用。





●レーシングギア 関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
Posted at 2009/11/19 12:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 貧乏チューン | 日記

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
8910111213 14
1516 17 18 19 2021
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation