• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

【経済の話9】日本にとっての心配

書きだめていた経済編も、ようやく終わりです。 ■この経済の話で最後のカラクリを言おう。 密約があったかどうかは別として、アメリカは日本が弱る爆弾を仕込んだ それが政府の財政赤字。 貿易が赤字にデキナイなら、財政を赤字にしろと それが日本の貿易黒字を吐き出す事になると。 だから貿易黒字なのに、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 23:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2011年05月31日 イイね!

【経済の話8】日本の生きる道

■経済編まとめ ■経済をしたり顔で語ってきたこの経済編も今回で最後。 今回だけは経済は自論で構成してる。 なので、人の意見を聞く気も無いし、実は論議する気も無い。 そこは申し訳ないけど、やっぱり経済学者じゃないから ミクロ経済との整合性には弱い面がある。 ■もう、気付いたと思う、日本がどう生 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2011年05月31日 イイね!

【経済の話7】ルーピー的大東亜共栄圏【アポトーシス】

アジアと言う経済圏を第3極として確立しようと言う動きはある。 ■まあアジア通貨を取入れて、 アジアに骨の髄までお金を捧げて差し上げて 日本が消滅するという手もあるが (ん?ルーピー…) そうルーピーは実は壮大なアポトーシスを狙っている。 まあ、ルーピーはマクロ(アジア)では正しく、 ミクロ( ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2011年05月31日 イイね!

【経済の話6】日本の大きな問題点

繰り返しますが 経済は、お金の増減のバランスであると言う事に気付いて欲しい。 残念ながらリサイクル社会は明らかにデフレ傾向(お金の総量が減る) 年齢構成もデフレ傾向。 そこに日本の難しさ、があるって言う事に。 だからヨーロッパはエコという行為に価値をつける 「エコ市場」と言う「バブリングシステ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:21:36 | コメント(0) | トラックバック(1) | 経済を考えよう | 日記
2011年05月31日 イイね!

【経済の話5】経済って結局何??

■経済って何?これが教わった事 回すお金を増やす。(富を増やす) 物の価値を上げる。(お金をバブリングする) **************** 物に変える。物は消える。投資したお金は消える(消費と消滅) 預金やタンス預金で消える(保有による隠蔽効果) ******************** ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2011年05月31日 イイね!

【経済の話4】リーマンショック【ベタだけど】

■強い国アメリカ、 そんな国にも内なる敵はいる。 「強欲資本主義」と言われる人達だ。 バブルシステムと、世界通貨、そこには死角は無いはずだった。 でもそのお金を横取りしようとする人達はどこにでも居る。 それは、国内にいて、大抵その人達によって国は食い荒らされる。 ここは池上解説などでも有名だか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2011年05月31日 イイね!

【経済の話3】ユーロの出現と、エコ利権

■アメリカって凄い。一人だけ儲けやがって この地位を乗っ取ろうと、 ユーロが作られたって訳。 ユーロは、東欧をその圏内に組み入れた。確かにリスクはあるが 世界の基軸通貨となれば、貿易赤字を恐れなくて良い。 アメリカに勝てなくとも少なくとも旧ソ連の位置は占められる。 第二軸を目指そうという動きだ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 20:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2011年05月31日 イイね!

【経済の話2】 巨大金融帝国 アメリカ

■アメリカと言う国がある。貿易赤字なのに強い。 おかしくね? そう一度はあの国は凋落したのに儲かってる。 あの国は何かが違う。 ■世界のお金はドル標準。 あの国だけは赤字になってもいい。 株式市場という、「バブルシステム」を完備しているからだ。 何故なら、儲かったドルで、バブルシステムに投資す ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 20:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2011年05月31日 イイね!

【経済の話1.5】バブル後の日本

【おまけ】 ちなみにバブル後の日本の流れはこう。 成長は止まった。 同じお金では、誰かが得をして、誰かが損をする。 これがデフレであり、逆成長。 椅子取りゲーム、とも言う。 同じお金ならいいでしょう? そうは行かない。 だって、給料は年を取ると上がっていく、 そのお金を稼がなくっちゃいけない ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記
2011年05月31日 イイね!

【経済の話1】Q経済ってAみんなが儲かる為に

この記事は、コンドラチェフ!!について書いています。 ***************************** スクラップビルド、経済と建築、これらを語らずして 社会問題は語れない。経済の基本は、近江商人が既に具現化している 「三方良し」、これが基本なのは間違いない。 みんなが儲かる為に。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 20:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済を考えよう | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation