• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

【PP1】【軽量化】運転席側エアコンダクト撤去

【PP1】【軽量化】運転席側エアコンダクト撤去1月に助手席側のエアコンダクトは撤去したが、むしろ積極的に軽量化したい運転席側はダッシュパネルを外すのが難しく、挫折していた。

今日はマトモな外し方はあきらめて、ダッシュパネルのビス留め部分を全て破壊して取り外した。








エアコンダクトご対面。

ここに至るまで、かなり苦労したが、ご対面してしまえば後はラクショー。





撤去。スッキリ♪





撤去物。

293gの軽量化。

まだ車体側のダッシュボードに不要なビスがいくつか残っているので、それらもちゃんと撤去したら、300g強か。




ダッシュパネルのビス留め部分は全て破壊したので、両面テープだとか、接着剤で取り付けるか、小穴をいくつか開けてインシュロックで固定・・・・となるワケだが、


・ダッシュパネルを取り外した状態でもダッシュボード本体がステアリング回りの電気系などを覆うような樹脂形状となっている。

・助手席と異なり、運転席側のダッシュパネルに乗員保護の機能は全くナイ(ステアリングホイールとかメータパネルとかあるので)。意匠のみのパネル。



・・・なんで、なんだかとてもメンドクサくなって、ダッシュパネルの復旧はヤメた。



車検時に必要となるようなら(←上記理由により必要性がわからんが)、両面テープで応急処置的に貼るかな。



●ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2014/06/29 17:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート軽量化 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

【PP1】助手席側ドアトリム加工(クスコ ロールケージ 40φサイドバー用)

【PP1】助手席側ドアトリム加工(クスコ ロールケージ 40φサイドバー用) ブログエントリ:「【PP1】クスコ ロールケージ 40φサイドバー(SAFETY21)取付

の続き。


クスコ ロールケージ 40φサイドバー SAFETY21の、助手席側のドアトリムとの干渉部分を現合で、切り取った。





Before





After







切断分。

ホットナイフ(ハンダゴテの先がカッターナイフなヤツ)を使ったのだが、コテに触ったり、溶けたばかりの樹脂に触ったり・・・で指に火傷、水ぶくれができた。





ピッタシ♪





だいぶ軽くドアを閉めることができるようになったが、スパルコREVの助手席
(※実装時にかなりシートを加工したが、ある程度干渉が残ってる)
とも、まだ若干が残ってるので、助手席側はまだある程度、ドアを閉めるのに力が必要。

昨夏から助手席、取り外しっぱなしにしてたから忘れてた。。


これぐらいならカーボンドアも大丈夫だと思うが念のために助手席スパルコREVは後日、追加工しよう。(FRPの切断は結構大変)



●ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2014/06/29 16:47:03 | コメント(1) | トラックバック(1) | ビート | クルマ
2014年06月29日 イイね!

Audi A2

Audi A2■Audi A2



ラ・ストラーダさんの上の階のスーパーカー屋さん?の在庫っぽい。

なかなか生でお目にかかれない、私の古今東西もっとも好きなデザインのコンパクトハッチ。

Audiでアルミボディのメンテナンスができるメンテナンスセンターが名古屋にしかないから難儀したと昔Audiの営業さんに聞いた。

生で見るのは2回目。

ギューギューに他のクルマと並べてあったので、良い写真が撮れず残念。



現KIA/ヒュンダイのCDO(=Chief Design Officer、最高デザイン責任者)、ペーター・シュライヤーのVW/Audi時代の作品

ペーター・シュライヤーの作品は私にとって、ドストライクなモノが本当に多い。



●クルマ写真 関連目次はこちら
Posted at 2014/06/29 16:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ写真 | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3456 7
89101112 13 14
15 161718 192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation