• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

【解説しとく】4号機プールと無停電装置【UPS】の話【=エコ電源の問題提起】

【再追記】
■言葉は悪いんですが個人的には謎でも何でもないんですが、
普通の人はUPSの仕組みを知る訳でもなし

何でパソコン用がついているんだ位の感覚でしょうから、

まず、ざまあみやがれいさんを見てきてください
4号機 使用済燃料プール 応急的に冷却システム復旧にこぎつけるが、対応に謎ばかり
読みやすくなると思いますので。

何やらバイパス回線を使って冷却を再開したそうで、
(当然、メンテナンス用のバイパス回線でしょうね。)
反対原理派の願い(日本滅亡)はかき消されてしまいました。残念な方もいるのかも^^
カレイドさんあたりがまた騒ぐんでしょうね…
【再再追記】既に騒いでました(笑)、オシドリマコさんとやらはセンスありますね。
【再再追記終わり】

予想通りの展開でした。システム的には、誉められるもんじゃないですが、
騒ぐまでもない話です。別に東電が悪いわけでもないし、
補償や、賠償にお金かかるから、現場に金が回りきらない=福一が危険化する。
という当たり前の現象です。東電も脇が甘いなあ…。
【再追記終】

******************************************************
2012年07月01日
4号機の冷却停止とUPS と電源状況


の続き、一応解説してしまいます。
詳しくは分からないので多分ですけどね^^;
まあ、自分程度の知識でもカバーできるはず。

【追記】割とここの書き込みが正論に近いかなあ【追記終】
【原発問題】4号機燃料プール冷却システムの復旧作業開始・・・無停電電源装置(UPS)が故障

********************************************
■そもそもポンプにUPSなんざつけません
ただの電源盤【ブレーカーみたいな物と思ってください】
がくっついていればいいだけで、
これに空冷の熱交換機=ラジエターとかオイルクーラー
がポンづけされているのが今の燃料プールと言えます
みんカラユーザーならこの表現で
伝わるかと思います。


**********************************************
■ポンプには電動機=モーターがくっついている訳で
【追記】(抜けてる)モーターがポンプを回して水を空冷設備に送ります【追記】
ちなみにモーター回すと電気が起きます。
電気でモーターは回ります。

つまり普通に制御盤があれば何も問題は起きないはずですが、
何故かUPSがくっついています。
分かりますよね、「電源喪失に備えて」です。

************************************************
■一言で言えば太陽光発電のコントロールに必要なNAS電池代わりに
UPSをかました訳です。


何言ってるか分かんない人はこちらのエントリーで勉強して下さい
2012年06月17日
【今のエコはエゴ】私的、原発判断とエコ発電の問題点【反原発固執は結果的売国奴】


要するに
電圧、電力量の安定しない、電気を安定的に使うには
インバータをかまして、電気を安定させる必要があるし
あと出力不足時には電池から電気を供給する必要がある
がこの部分に大金がかかるし、
装置が壊れると停電が起きる。
(これはエコ電源交じりの
電気についても同様のトラブルが起きます
将来のエコ電源社会では停電の確率が
圧倒的に増える事になるでしょう)。



というのが、問題な訳で、
電柱に太陽電池をくくりつければ何とかなると思う様なレベルなら
お隣の国に島流しにしてやりたい気分です。

**************************************************
■ちなみに偶然手元にUPSの図面があったりするがそれは
もちろん東電には関係ないけど、
さすがに機密保持上出せません(笑)

UPSの慨説を紹介すると
>「瞬時の電源中断も許さない極めて重要な危機機器に、
良質で安定な交流電源を使用する為の無停電電源装置」

な訳ですよ。

普通1000万前後する装置なので(物や規模に寄るからパソコン用なんかはもっと安い)
でもまあポンプ用だからもっと安くて4,500万の枠内とは思いますが
調達力が高ければ200万くらいかもしれないし
それなりに東電が奮発した事は分かります。

でも一応防爆仕様な訳で…詳細仕様は知らないので
値段は分かりませんけどね。
いずれにしろ、乱暴ですが、技術的には
UPS≒NAS電池およびシステムが将来像になると思います

いわゆる太陽光のパワコンはこれの電池なしバージョンです。
実際には違うのですが技術の方向性という意味では類似性があり
これも乱暴ですが、この部分がエコ電力の弱点だと言う事に
気付こうとしない、勉強しようとも思わない
エコ電力信者の感覚がイマイチ分かりません。

*************************************************
■ああ、独り言なので、大飯を止めれば
全てが解決する方が信じられるならそちらをどうぞ^^
フリーエネUPSが早くできるといいですね(棒)

ま、回路図を見るとメンテナンスバイパスもあるはずなので
どんなトラブルが起きたのかは知りませんが、
スイッチの切り替えができなくなって(要するに蓄電池優先)
蓄電池が切れたと言うのが一番想定されるトラブルです。

せいぜいインバータトラブルです。

だから、心配するほどでもないし、月曜日に
電気屋が、メンテナンスバイパスでも切り替えて、
補修しても何とかなるかと思う訳です。
全損ならメーカーがどこからか
出荷用在庫を引っ張ってくるでしょう。

(たぶんメーカーの技術者が今日
移動してると言う話の対応だと思います)

**********************************************
■でも何でメンテナンスパイパスが駄目なのかは謎ですが
受電系のトラブルなんでしょうね。

【追記】モーターの異常で
過負荷がかかったと言う可能性もあります
エアを噛んだとか、エア抜き弁の故障とか【追記終】
【再追記】メンテナンスバイパスで動いたみたいなので
UPSの制御系のトラブルですね。ただの装置故障って奴です。
屋根もないし振動もあるし、放射線もあるし、まあ…しょうがないでしょう【再追記終】

そしてポンプにUPSが噛んでいると言う事は
=良質な電気が供給されていない
という当たり前の様な事な訳です


****************************************************
■これを大飯発電所と関連付けても

せいぜい原発を動かさず、
電圧が変動した場合に
電源盤の方で異常感知で停電(電源喪失)する方が
よほど危ないです。
という話で

むしろやっぱり今年の夏は
大飯原発は動かさなきゃいけない。
原発が好きだろうが嫌いだろうが、
瞬停や停電は致命傷である


4号プールは
…そもそも4号機は起動していないのだから
原発反対原理派はいつもの論理破たんを
具現しているんだね^^


ということしかできないんです。
600%くらいのまじめな技術論で。

【追記】苦言を呈するなら大飯原発の燃料プールに
空冷設備はつけたんでしょうか?
つけてもないんだろうけど…【追記終】

******************************************
つまり4号機プールのポンプが止まった事件は
停電が如何に危険を原発のプールに与えるか
という話を露骨に証明した事になります。

もちろんディーゼル発電機や、鉛蓄電池がある訳で
「若狭湾に襲来した事のない」
大津波が敷地を埋め尽くした場合は別
なんですが

彼らは歴史上、三方湖等の泥に
何千年分掘っても津波の痕跡が残っていないと言っても
今後あるかもしれない。と騒ぎます。
太平洋側にはあるからまずそこ(浜岡)からじゃないの?
と言っても、彼らは聞く耳すら持ちません。


(歴史上初が駄目=じゃあ世界中駄目だから
世界中の原発にそう言わなきゃいけないんじゃないの)
と思うんですが、彼らは日本の原発を止めないと
中国韓国の原発は止まらないと言いますが
中国韓国の言質は頂いたんでしょうか?


**********************************************
■全てが論理破たんしている癖に、
感情だけで変な運動をする反原発原理派


多分この輩の祖は、太平洋戦争の敗北に関わっていると思います。
人数メガ盛=朝日新聞


戦果メガ盛=朝日新聞




**********************************************
■戦争にあんだけ大敗北したのは軍部が
お花畑反原発原理派みたいなのに
乗っ取られて統制が利かなくなったからじゃないでしょうか

まじめにやれば全面戦争をしなくて済んだのに
お花畑全開で全面戦争=
(原発停止+即時原発技術放棄+何故か廃炉)

をしようとする人々は

治安維持=彼らこそネット工作員?
嘘の報道デマ=マスコミぐるみ
大政翼賛=共産主義
大東亜共栄圏=まさしく売国主義、
鳩山主義(国境はいらないアジア主義)

一緒に見えるんですよね。
民主党も以下同文


右翼の顔をしたサヨクが一番怖いのかもしれませんね。

**************************************************
■ま、そんなこんなでUPSについて解説
してみました。

陰謀や訳の分からん話をした所で問題は解決しませんし
電力会社が、UPSをばらせるわけでもなし
もう一つくらい盤とバイパスだけでいいから
安全装置付けとけとは思うが予算の問題だと思う


こんな事で日本は終わらないし、
今年の夏の稼働の必要性が分かっただけで
電力不足≒原発稼働にしておけば
電力需要低下=緩やかな脱原発だったのに
その道を断ち切りまわった
反原発の聖戦士達


彼らはまったくもって
亡国の英雄の魂を引き継いでいるのかもしれません。

ま、ひょんなことから
日本敗戦の一部の原因
分かってすっきりしました^^

******************************************************
【追記】電力が足りていても足りていなくても、
今年の夏には原発2基が必ず必要と仮定する事によって
必要電力ベースを確定すれば、電力需要が減れば
どうしても「必要な原発稼働の必要性」が無くなる訳です。

私自身は原発容認派ですが、
もし、反原発運動に参加していたとして
早めの脱原発の圧力をかけるには、この方法が一番良かったと思います。
(枝野の言い訳の時がこのチャンスでしたね)

そこの根底を「原発反対」デモでぶち壊したのは
反原発原理派自身です。数字メガ盛で嘘をつき続ける限り

彼らはやがて、太平洋戦争同様、じり貧に陥り自滅するでしょうね。
2012年06月30日
【反原発は地に堕ちた】デモの人数偽りから見える事【売国とマスコミのコラボ】


知った事じゃないけど(笑)
【追記終わり】
****************************************************
Posted at 2012/07/01 17:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風力発電、エコ発電 | 日記
2012年07月01日 イイね!

4号機の冷却停止とUPS と電源状況

■4号機の冷却装置が止まっているそうで。
まあUPSを取り替えれば済むので、
さすがに優先して回してくれると思うので心配は無用です。
特注品だったら知りませんが、何とかなるでしょう。

4号機プール、冷却停止 非常用電源故障か 1日から復旧作業開始2012.6.30 22:01

30日午前6時25分ごろ、東京電力福島第1原発4号機の燃料貯蔵プールで、冷却装置の異常を知らせる警報が鳴り、装置が自動停止した。東電によると、放射性物質を含む水の漏洩(ろうえい)はないという。プールの水温は急上昇しておらず、東電は1日から復旧作業を行う。
 東電が現場を調べたところ、主電源と冷却装置をつなぎ、非常時に電力を供給する無停電電源装置(UPS)が故障したとみられる。
 冷却装置は貯蔵されている燃料を冷やすためプールの水を引き出して、冷却し再びプールに戻す仕組み。2系統あり、予備系統の装置を起動させて冷却を再開させようとしたが、2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。東電はUPSを迂回(うかい)させて冷却を再開する方針。
 プールの水温は、装置の停止時で約31度。午後6時現在で36・6度まで上昇した。東電は、冷却できない状態が続いた場合、保安規定上の管理温度の上限の65度に達するまで、約60時間かかるとみている。

 4号機プールの冷却装置は6月4日にも警報が鳴り一時停止していた。


■直つなぎではなくUPSをかまさないと安定電源が確保できない
つまり電力供給がよろしくないと言うことなんですが、
なんか細かく書いても、どうせそれをネタにワーワー騒ぐ輩が多いから
もう書かない。
どうせ原発止めれば安全と思い込んでるアホどもにも
解説する気はない。
こっちだって電気回路図見れるわけじゃないしね。

使い方が間違ってる訳じゃないし、環境的に補償の範囲に入るのかなこれ^^;)

.■しかし、いつも思うんですが、金かけてなさ過ぎです。
何で安全対策がいっつもシングルなのか。
謝罪と賠償よりは、福一の安全対策のほうが重要なんですが、

反原発原理派が、謝罪と賠償ばかり騒ぐから、
東電が現場に金を掛けない悪循環があるわけで
地元でもないくせに、お隣の国みたいに騒ぐなボケ

■いや本当に、大飯を止めれば
私たちは安全とか言ってる時点で
死んでも直らない馬鹿だと
いってるようなものです。

中韓の原発にぜひ触れて欲しいですが
それは日本人が天皇家を罵倒するようなもので
禁忌中の禁忌なのだと思いますので

せめて大飯発電所は、北朝鮮の襲撃が危ないから
とも彼らは言えません。
この数ヶ月繰り返してきたことで、
唯一触れたのはあの院長先生だけですが
信者はスルー(笑)

********************
福一は落ち着いただけで、終わってないし終わらない。
食べ物の放射線量が下がってきたのと
事故解決と事故原因は全て別


ここからはもうはじけてます。
と言うか発散させておいてください。

■話をすりかえずにまじめに嘘をつかず対処することが必要です。
長期戦で、嘘や策略を使うのは下の下です。

でも・・・
きっと日本の民主党様やサヨク、とか生保の人たちが
マニュフェストのように原発問題も解決してくれるので

安心して見守りましょう^^
お花畑にはお花畑で。
原発神風ならぬ、中韓風に期待で大丈夫ですよ^^

私たちは消費税や、住民税を払って、
彼らをがっつり応援するのが役割なんです。
エネルギーも空見てると降ってくるそうですから心配要りません。

一郎さんに言わせれば、日本人が死んで代わりに
朝鮮の血が入ればいい国民になるそうですよ^^(韓国内の公演にて)

さあ日本奴隷新時代を目指して、彼らと一緒に真昼間からデモに勤しみましょう。
いずれ赤くなるアジサイ革命、毒性に中毒して、ついでに安全な大麻を楽しめば
パライソにきっといけると思います^^
Posted at 2012/07/01 11:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原発情況 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation