• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

食物汚染と、水源汚染結果及び、「数値主義の反原発運動の破たん」

嫌なからくりを一つ書いておきます。

マスコミ共犯の20万人盛嘘つき人数デモ
(実質17000人の模様)



今回は2万人の15万人と嘘をつきました。
増えたのに嘘ついちゃったから(笑)
35万人とか50万人とか言えばいいのに
************************************
■官邸前


GLAY


なかなか見事な嘘をつきました^^
考えた人は確信犯で嘘をついたのが面白いと思います。
「馬鹿しかいらない」
「宗教的基地外しかいらない」


堂々としたメッセージには感心します。
結構頭が切れる方がいらっしゃるようです。
*************************************
■一言でいえば、レベル7の事故だったのに
ろくな被害が出ない数字に落ち着いた訳です(笑)
理由は、太平洋が吸い取ってくれたから。


2011年3月の海洋流出と、
大気放出の降下の影響が化け物クラスだった訳で

2011年06月25日
【ダイソン現る】爆弾低気圧とプルーム【吸引力の変わらない】



だから、怒られてしまいましたが
ベクレル測りはブームで過ぎ去ると
書いてしまった訳で…

数字が出るから、
原発反対と言う流れがありますが、
間もなく論理展開が無理になります。
殆ど出なくなってきます。

(但し、濃縮地は出てきますし、出続けるでしょうね)

****************************************
■元々日本は物凄く食物汚染の調査がされている
核汚染調査一流国です。

自ブログ:玄米、白米で検索した結果



データでそろってるんですよね。移行率含めて
自費で確認してくださるのはありがたいのですが
大方予想がつく訳で、あとは見れる情報で判断を下すと言う鬼畜方針でOK…

**********************************************
■で、二本松の米の500bqの方の原因を東大が探ってまして。
落ち葉と推計汚染だろうと言ってましたが
大方の結果が明らかになりました。

放射性セシウム 水から直接吸収か 専門家が指摘


■だから水系汚染するから、
落ち葉を拾え≒フレコンバック除染
を去年猛走峠さんとともに騒いだけど、もう遅いからいいや。
除染は無駄と騒いだ反原発派の御蔭ですねー^^

フレコンバック除染カテゴリー



結果、川魚と、底魚と、
汽水OKな魚(スズキなど)が汚れている訳で
殆どの魚とかそういう発言以前に
当たり前の汚染結果が出ています。


詳しい話は手抜きで申し訳ない…
底魚での検索

■汚染域を考えれば結果は薄々分かる訳で…


■そんなこんなでチダイズムさんより
千葉県柏市産のコシヒカリ白米のセシウム。

自分はどちらかといえば「反チダイズム」的な所があると思うので
文章等の詳細はチダイズムさんでご確認ください。

さて、今日も全力で毒づいたところで、
食品に含まれるセシウムを検査してまいります。
今回は、昨日の玄米を精米したら、どうなるのか。
検出限界値以下ではありましたが、数値は
3.6ベクレルと表示されていた「玄米」です。
これを精米したのが、こちらです。
まったく同じ米袋の玄米を精米しましたので、
セシウムの反応があった玄米を白米にすると
どうなるかという実験になります。
気になる結果は・・・!!
「不検出(ND)」。
本当にまったくのゼロなのかは分かりませんが、
かなり下がっただろうということは推測できます。
「米ぬか」に、あれだけの数値が出るんだから、
当然と言えば当然かもしれません。
よって、『チダイズム』の出した結論としては、
千葉県柏市くらいのホットスポットで収穫される
お米を食べてしまったとしても、ギリギリセーフ!
ということは、福島県や栃木県などの高濃度に
汚染されている地域でなければ、お米に酷い
レベルのセシウムが入っているとは考えにくく、
米のロシアンルーレット率は、けっこう低め。

(以上引用終)

**************************************
■チダイズムさんの弱点は、数字がめちゃくちゃではなく
2012年06月26日
【主張違い過ぎ…】サンプルN=1の人達の楽しい変節…

で指摘した通り、サンプルが少ないうえに
追跡調査がされていない
事が紛れもない弱点です


出なければ安全と言い切るのであれば、
過去に早めに計測されたせいでベクレルが出た会社や生産者が
一方的な損をこうむる話です。

それこそ悪質極まりない。
今測り直せば出ないのに、
あそこは汚れてるとか判断する人がいたら
それこそ「風評被害」です

■つまり測るなら追跡調査をしないのは
非常に悪意が存在する事になる、という事になります。

時期バラバラ、産地バラバラ、サンプル少数
で、ここは安全ですよ^^、ここは0.2・・・毒だぁ!!!!
統計的意識の欠片も見当たらない・・・

■もちろん持出で測るのは素晴らしいことだと思いますし
ただ情報に群がる信徒がいても一向におかしくありません。

でも世の中は信徒と本人で形成されている訳じゃないんです。

■食べないのがいいと言うのであれば、それがどんな根拠に基づいて
何故なのか、自分は示すべきですし、示せるようにしなければ
計測なんかできないと思います。



**********************************************
■まあ、コメント欄が面白くて^^;
まさしくハーメルン状態ですが…


■このように数字を持って危険性を騒いでいたタイプ
まあ自分もそうですけどね。とは言え、そこまで騒いだ覚えもないですし
「自分は食べない」を言っていただけです。
最近はもう大丈夫を繰り返してますしね。

微少なベクレルを毒だ何だと揶揄する一派は
風評被害製造マシンとして、今後狩られる運命にあります。

私については、だから数字を吟味して今年の初めには
まあまあ安心という言葉を用いたりして
(実際に数字は落ちてきてましたし)
100bq規制と同時に安全派に転じているという計算はあります。


**********************************
故に、ベクレルブームは終わり
という自分の発言があり
(動いてもないのに)ふざけんなと言う怒りがある訳で
「お前が言うな」と言われるのは
承知の上で(苦笑)
それ位測ったり動くのは大変と言う事を
分かって頂けたらなと思います。

私自身は性格悪いので、
ブームが終わりは正直に申し上げてしまいました。

2012年03月05日
島津のお米測定器の話&山さんのお米の話


**************************************
そういう訳で数字が下がったなら、
原発は危険は終わりだろ?
テメーらの数字自体が10倍盛りじゃないの?


こういう風潮を作って、数字の上での危険派を
まずぶっ潰そう
と言うのがお祭り勢力です。

まあ見事なクーデターですね(笑)←内ゲバ


あとは扇動に弱い人達を、
洗脳するのが今後の反原発
と言う訳です^^


■要するにサヨクに乗っ取られつつある、反原発もどきに
参加するのは危険だと思いました。洗脳されると帰ってきませんしね…
これが反原発デモをそれこそ猛烈に叩いた理由です。
心配していたゴネ屋に乗っ取られちゃったんですね。

*****************************************
■だから原発の害と切り離して
エネルギー戦略としてのゆっくりとした脱原発
を呼び掛けたのが
当ブログの戦略です。

もちろん原発の害がない訳じゃないですけど
0.01%が5倍や10倍でもなんてことはない訳で
数字から見ると2-3倍が関の山
但し例外は子供の甲状腺がん?と言う所でしょう・

藍藻(イシクラゲ濃縮)等を覗いて予想以上に日本の
雨水除染力は高いです。
しかし代わりに、落ち葉の分解に伴い水系汚染が進みます。
下流域のコロイド汚染はしばらく持続します。
南相馬などは引き続き飯館源流の川(新田川など)
から高濃度の物質が供給されます


■と言う訳で、数字にこだわる以上
「容認派」である事は
生残りに欠かせない要素

ここまで腹黒いブログはあんまりよそではないかもしれない
と思ったりもします。

飽きる方が先だと思ったんですけどね…

***************************************
■いずれにしても数字や放射線防護に基づく反原発派は
申し訳ないですがトンデモ論理でない限り
消滅すると思います。

そして「安全派」と「宗教的危険派」のプロレスが再開します。
原発の害と切り離して
エネルギー戦略としてのゆっくりとした脱原発
をどの政治勢力が旗印と思わせる
(結局詐欺の材料(笑))
これが次の選挙での争点の一つになるのかもしれませんね。

もちろん原発政策は…提灯だと思いますけど

Posted at 2012/07/10 23:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物汚染 | 日記
2012年07月10日 イイね!

【これは難しい】尖閣…巡視艇と警察常駐ですね。【とりあえず】

■あ、パンダじゃないですよ。
尖閣諸島のお話です。

石原知事ら主張の尖閣自衛隊配備、政府は慎重



■これは難しい。
もう一度売国政権選んだら終了ですからね。
とりあえずは…機動隊と海上保安庁「常駐」でいかがでしょうか?
自国領土ですから、防衛ではなく犯罪者・密航者を取り締まると言う事で

ちなみに装備は「ゲリラ」「海賊対策」をお願いしたい物です。
対海賊船の火器と
対ロケットランチャー装備位があれば十分かと思います。
理由は「反社会的反原発派の立てこもりの可能性を考慮して」。

そうだ反原発を尖閣で叫べば、皆認めてくれる!!
これは反原発派の人チャンスですよ!!!
国も大事+反原発を見せつける大チャンス!!!!


ま、北朝鮮のミサイルよろしく
触れもしないだろうけど
(笑)
Posted at 2012/07/10 17:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2012年07月10日 イイね!

【何もしないのが正解】エネルギー政策で大事なのは「上手にウダウダ」する事です。

■「穏やかな脱原発」ってなんでしょう(笑)

実は、実証実験と蓄電池性能向上がカギを握る
技術待ちでウダウダすることだったりします(汗)
でもまあ、見えてきてる訳です。
NAS電池にスマートグリッド、このうち電池は今のところ得意分野
中韓のスパイをどう潰すかですけどね。







**************************************
■いわゆるスマートグリッドですが、
今までうまくできなかったエネルギーのストックが、ダムの様に可能になる。
いわゆる電気のダム化です。


あらゆるエネルギーのおこぼれを
(例:竜巻)


エネルギーとして使用する。
まあドラゴンボールで言う「元気玉化」です。

そうすると、「使えねーよアホ」だった
色んなエネルギーの利用の道が出てくる。
変な喩えですが、お札じゃないと話にならなかったのが
豚さんの小銭貯金箱も有効利用できる訳です。

エネルギーの門戸が広がるのが
本来のスマートグリッドです。
その鍵が蓄電池と制御システム
だから今はウダウダしていればいい
(現状維持を図る)訳で
ただ、働き者のゴミ処理(原発)の準備は
始めましょう、と言う事は大事ですが
働いている原発をストップする価値は
全くない訳ですよ


**************************************
■ハイブリッドカーや電気自動車が、産業の隠しだねとして
何度となく出てきたのはそういうからくりだった訳です。

■こういう戦略が組めるのは、
電力設備が余っていて、
人口漸減等で電力需要が落ちる
日本だから出来る取り組み
になります。



■一言でいえば余剰電源(≒原発)を無くそうと言う反原発派は
アホ以下であって、スマートグリッドの邪魔とスパイが
目的なんだろうなと思わなくもないですが、
空想や妄想で、四則演算がおかしくなって
知識と頭が想像力に追い出された人達

だと思う方が納得がいきます。

■設備投資を理解できない時点で、
仕方ないんでしょうけど…そうすると経済は重要じゃない
って逆切れしますからね。

****************************************
■さんざんけなした所で、
次は水源汚染と、食物汚染を久々考察しますよ^^

Posted at 2012/07/10 12:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風力発電、エコ発電 | 日記
2012年07月10日 イイね!

原発の海外戦略とストーカー対策

この記事は、使用済み燃料体とかいう話では…威勢のイイ牽制言葉は出てこない/たぶん、それ、「技術マネジメント大失敗」の問題だと思ってますについて書いています。

■実は原子力の輸出はそんなに心配してません^^
国策でゴリゴリやってるから。
ついでに安全性を高めた新型原発でも作って
しっかりケツ持てばいいかと
【追記】ウクライナとベトナムとトルコ辺りですね、ヨルダンはいいや。【追記終】
3*3=9、4*3=12、ちょうど国内で減らす原発の数と同じで
これ以上はキャパオーバーです。

自民党の成果と言ってもいいかと思います。
1個くらいこけても気にしない!

まあ儲かる予定はなさそうだけどね(汗)

*********************************
■その部分は韓国の方が賢くて馬鹿で
超安値受注でアラブ首長国連邦など抑えましたよね。
崩れそうなバブルの塔などもついでに韓国のゼネコンが抑えました。

つまり日本はゼネコンを保護する必要がある。
原発と同じくムカつくけど。

■好き嫌いを超越して韓国は「絶対的敵国」です
経済的には日本への嫌がらせだけをして
存在している国ですから
先回りして落とし穴で沈めないといけない。

何せ国民保護の観点が存在しないので
強いんですよ。

***********************************
■う○こをあそこまで追求できる変態性は
ストーキング、嫌がらせ能力の卓越を表します。


だからストーキングさせて一気に落としてしまわないといけない。
とりあえずは沖縄ではなく、第一の僕たる半島に
大中国の意識を向かわせるべく私たちは努力しないといけません。
それがここ1000年の彼らの生き方なのですから。

その為にも尖閣防衛は、平和的でも軍事的でも非常に重要になってきます。
アメリカとも局所は日本、大極は米国という分担ができれば
パートナーシップが高まるかと思います。
その時紛争に巻き込まれないようにするのは憲法9条の流用で
それをPKFなら軍事行動OKとかホザいたのはあの小沢一郎。

PKFメリット(アメリカOKなら戦争可)とデメリット(紛争地でアメリカの盾)
を考えれば、デメリットの方がはるかに危険で、
PKOルールの軽減が大事だったんですけど
そこは当時の野党が抵抗しましたよね^^;

************************************
■かえすがえすも、電力需要と原発はリンクして欲しかったです。
高齢化社会で、テレビ世代が減れば
世代的にも電気需要は確実に減ります。


やめるにしてもそれだけで十分な説得力が持てますし、
今はもうグダグダなので、
対策して安全になったらフル稼働宣言です。
【追記】↑本当は気休め程度^^;大金はかかりますけどね…【追記終】

反原発派はフル稼働を目指していて
大成功ですよ^^
さっすがゴネ専門。


***************************************
■次の津波巨大地震は恐らくあと30年からが超危険水域
東海地震は単独発生は難しそうなので
浜岡を止めさえしておけば大丈夫です。


****************************************
■もう一つは繰返している蓄電池と制御システム


この2つができれば、
余剰電力は分散型でためる事が可能です。
まさしくエネルギーの双方向性が可能になりますし、
エネルギー効率や瞬発力が問われなくなる。

出来なければ太陽光などただのゴミ。
でもできた瞬間パネルは安物で十分なので
日本の高性能パネルは死にます(苦笑)


*******************************************
■mackenmovさんを持ち上げますと
フリーエネルギーは沢水みたいなもの(チョロチョロ)
どっかからの余りエネルギー(よってタダ)
貯める浴槽と、それを使えるようにする設備が必要。

香川県の様に水が少なくても
水が少なくともあるのなら、それを効率的に貯める、
使う設備が必要な訳です。

写真は大野原の豊捻池ダム


*****************************************
■今は電気をうまくためれないし、
必要な時必要なだけを出すシステムも
まだまだ全然です。
極端にいえば太陽光パネルだけを
将来の為に購入した方がマシ(苦笑)

【追記】訂正しました【追記終】
だから火力発電を動かす点検や修理の為に止める為には
原子力を動かすことが不可欠ですし、
そこをギャースカ騒いでも何の意味もなしません。

お金を考えれば、制御や蓄電に金をかけるべきで
それまでは漸減と言う素晴らしい環境の中
現状設備を如何に有効利用するかが大事です。

馬鹿高いハイブリッド買うより
古い車を大事に乗った方が
ずっと効率的なんです。


****************************************
■そこで宗教的に変革を行うと
大破たんが起きます。
「壮大な失敗実験」をする訳で誰だって分かりますよね?


「壮大な失敗」をする為に
今の反原発「原理」派が頑張っている
「将来的」な脱原発を認めない
≒意図はどうあれ立派な売国者、
売国奴、中韓のスパイ、工作員

つまり反論者に呼びかける彼らの言葉は
己の出自を見事に表しています。

もし彼らがまわし者でないとすれば、
生まれる国を間違えましたね^^
早く楽園へ移り住むことを希望します


*****************************************
■逆にいえばパラダイム的にはいずれ原発は
必要不可欠では無くなります。
だから使い倒して、壊れた物から
置物にすればいい訳で、地元の人の雇用として
使用済燃料を保管すれば

近代化遺産としてあんまり難しく考えなくてもいいのかな
と思っています。
(割切りました)
****************************************
■ま、そんな論争してる内に普通の人は
再稼働OKになっちゃったわけで(笑)
 


反原発過激派の御蔭で、再稼働はすっかりOKになり
巻き添えで広域処理も盛り上がり出しました(笑)
宮城県沿岸部の様子
ゴミを何故運ぶかなあ…
地元に金を上げる仕組みを作って
ゆっくり処理すればいいし、コンクリや鉄しか残ってないのに
訳が分からん(苦笑)

大体放射性物質(微量)は半減させときゃいい訳で
危なくない保管と、消火設備と、廃水処理設備
この辺の方が重要じゃないかなあ。

瓦礫推進派も宗教ですよねー(笑)
現地に安全な湿式装置を持つ
都市鉱山設備を作れば解決なのに…

************************************************
■猛走峠さんみたいに理論的にまともに、
反原発的核推進だと
物凄いストレスがたまりそうな気がします…

兎にも角にも、先々まで見渡すと
ゆっくり、うやむやにしつつ
着実に減らしていく動きが必要不可欠に思います。
それは国民の大多数の願いでもあるように思いますし

幸いにして技術的にも、そのあいまいさを許容する
パラダイムの変換点に来ています。


***********************************
■ですから、
CO2を減らす為に
原発だらけにしようと言うアホ

一番危険で


今回の原発事故はその危機を救ってくれたと言う意味では
なかなかラッキーだったという面も否定できないのですよ^^

【追記】
壮絶なとばっちりを福島県民が受けたと言う事は
否定しませんが、ある程度薄く放射能が関東に飛んできたのは
いいきっかけになったのかもしれません。

まあ地方の否定に一生懸命なち●いさんみたいなのもいますけどね。
あれ位過激じゃないと本書いて売れるとかはないでしょうし、
今後放射能測定界の小林よしのり化するんでしょうかね^^;
ロリコンなのも一緒っぽいし…
【追記終】
Posted at 2012/07/10 09:41:55 | コメント(0) | トラックバック(1) | 原発の将来 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation