• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

Zのメルシート剥がしと、リアキャリパーの清掃

台風がもっか接近中で、 天気もソコソコ。 内職半分、外作業半分で行きますか~ なかなか終わらない トランクルームのメルシート剥がし(苦笑) 助手席側 運転席側 ドライバー一本で、ひたすら削り。 スクレーパーでこまいのを削ったら、キャブクリーナーで溶かす。 地味いぃぃぃに疲れる飽きるw ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 07:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月18日 イイね!

コルトのオイル交換とZのウィンカーレバー交換

お盆帰省から帰ってきて、まずやらなきゃいけなかったのが コルトのオイル交換。 いつものTAKUMIオイル 10-40w+PULS91 これまたK&Pエンジニアリング製オイルフィルターの清掃を パーツクリーナー1本使って念入りに実施。 コルトもとうとう18万の大台に乗りました。 Zと ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 04:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月12日 イイね!

コルトのサイドステップ塗装とZのパワトラ移設、サイドブレーキレバー交換やメルシート剥がしなどなど

世の中お盆! お仕事柄、分割で取らないとアカンので 前半で実家帰ってきてもう戻って来てます。 案の定、コキ使われるだけで面白味も何にもないんですけどねw そんななか、ちょいちょい作業。 天気のいいうちに、コルトのサイドステップ塗っときましょう。 内側のビス4本外して、後はバキバキ引っこ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 03:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

Zのエアコンを何とかしようとしたが…

コルトもひと段落して、ようやくZに手をかけられる~♪ と思ったが、 エアコンが無いとこの暑さがきっつすぎる。 東北じゃ、燃費が悪くなるとか言ってたけど 関東きたら3℃くらい違うと四の五の言ってられない訳で。 ってことで、1年もたずくらいでエアコンの効きが悪いZに ガスチャージと漏れ止めを購入 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 02:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月28日 イイね!

コルトのリアハブ、ローター、パッド交換

普段の足車に不具合あると困るし、 お盆の帰省を考えればなおさらの事。 結局、先週までフロントのハブ交換しても異音は変わらず。 感覚的にハブのゴロゴロ感な気はしてるんだけど、 リアは2年前に交換してるしなぁ。 もしやー と思いつつ、交換してみます。 まずは一番怪しい運転席のリアハブ交換。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 00:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月21日 イイね!

コルトの運転席側フロントハブナックル交換

あづい・・・ ま~ 短い梅雨も明けて、関東は厳しい季節になってきました。 はて。 引き続きコルトの異音問題。 フロントの運転席側のハブナックルを交換します。 ・・・の、前に先週ちとやってしまった 助手席側のロアアームのボールジョイント ゴム交換。 またバラシてのひと手間。 ちゃんと準備 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 03:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月15日 イイね!

コルトの異音対策、リアのワイヤー交換と中古キャリパー交換。左前だけハブ交換。

いつもの事なんだけど、車2台もってて片方に手掛けてると、もう片方がぐずるって良くある話。 お盆は実家に帰る長距離もあるんで 3連休はずっとコルトの異音対策してました。 まずはリアから。 コルトのリアはよく固着します。 というのも、欧州車チックにつくってるもんだから サイドブレーキのワイヤーはキ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 06:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

コルトのマイナートラブル潰し

都知事戦をネット上で見守ってたけど、緑のたぬき小池か。 また4年間税金の無駄遣いが始まります。 まだまだ組織票+テレビしかみないじじ・ばば+緑のたぬきの闇を指摘しないテレビ、新聞+投票に関心がない人が多い 悪循環構図は変わらない・変われないんですな。 特に日テレの事後インタビューは、失礼なことばっ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 06:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月30日 イイね!

Zのダッシュボード戻し+付帯作業

1周お休みを頂いてましたw まー歯医者やら雨やら休日仕事やら、体を休めることも必要ですし 老いた体と心は、昔のようには行きませんのでw 前置きはさておき、 不動車からエンジン掛るようになって、いよいよ動くか? と思ったけど、結果を先に言えば付帯作業やりすぎてそこまで行けず…(苦笑) どっからい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 05:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月16日 イイね!

Zで2回目のインマニ戻し完了。 色々、チタンボルト投入。

にゃー 仕事にツボって、作業がままならず 土曜もテンパり~ ってことで、作業時間限られますが、進めます。 とりま今週はエンジン掛けるぞーって意気込みだけ空回り? 2回目トータルでインマニ削れたのも10時間程度だけど まぁ、戻しちゃうか… その前に、付帯作業でもう少しチタン投入しまする。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 01:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation