• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

ZのABSコントロール取外しとリア内装戻し(片側だけ)

Zのパネルボンド施工中ですが、
在庫が切れたので、今週末は付帯作業。

まずはリアの足回り付近の内装加工。
タワーバーを付ける場合、内装をカットしなければいけないのですが
適当にやってたので、ちゃんと整えてからモールで一周。


その後に裏面をエプトシーラーでペタペタ・・・


スピーカーに乗ってたスポンジもボロボロだったので、
エプトシーラーでやり直し。


この辺までは、土曜日雨模様だったので内職作業でした。

日曜日晴れたのでお外で、ABSコントロールを取り外し。
(先週ABSユニットを摘出していたので)


リアの運転席側座席脇にあります。


配線カバーを取り外しながら配線ばらし。
とりまリア回りだけ。フロントは時間掛かりそうなので後回しです。

今回の戦利品(笑)


末端処理して、こんな感じ。


最終的にはセンサー含む配線撤去して、ブレーキ配管を引き直したいですね。
なんせ、ABSユニットがリアにあった為、マスターシリンダから後ろにいってから
前後に配分してるため、かなりの鉄配管がまわされているので( ̄∇ ̄;

配線整理しながら、時間が無いので片側だけ内装戻しました。



ブレーキ配管をやりなおせば、このABS折り返しも車体下に隠れるのでw
イメージしつつ、部品と工具をそろえねば。
ABSレス仕様の配管も廃盤みたいだし~。

とりま、ABSコントを外したことにより、警報ランプも消えました。



もう手直しじゃなく、レストアの領域になってきてるような・・・(笑)
Posted at 2022/03/28 07:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月22日 イイね!

コルトのオイル交換とZのABS撤去+パネルボンド

3連休。地震に雪に振り回された一週間だったなぁ。

3.11に仙台に居たのでモロ被災したのに比べれば
揺れが横揺れだったのよね。

仕事は忙しくはなったが、自分自身の影響はなし。

平和に、慰労も含めて寿司の会(笑)


ちょいと高級な回転すしに行ったので、気づけば1人1万
やり過ぎだな。
でも、なんかスッキリ。

さて。まずはコルトのオイル交換

149000km

使うのはいつものこいつら~



ジャッキアップしてドボドボ。
真っ黒や~



今回初めてK&Pフィルタの清掃とパッキン交換(裏返したのみ)



結構、パーツクリーナー消費するんだなぁ。
1回、ロング缶を一個消費するくらいな勢い。

パッキンも買わないとなぁ~

元に戻して、完了です。

んでZへ。

運転席側のパネルボンドを施工するにあたり
邪魔なのがABSユニット



Z32のABSってよっぽど踏み込まないと効かないらしく
自分も効いた試しが一回もない。

そういえば、事故起こした時ですら動いた試しがないな・・・

そんな効かないABSなんて居る?
今どき、ABS特約な保険もないし。

撤去だな(笑)

そもそも調べると、ABSユニットが
エンジンルームに取付るスペースがないので
リアに設置されてるので、膨大な距離の
スチール配管が回されており、重量が嵩んでるようで。

ってことで下準備。

S15の純正ブレーキ配管を購入


Zにもあるキャリパー付近の配管ねw

これをストーブで温めながらプレス&手曲げ。



こんな感じにします。

純正のブレーキジョイントとドッキングさせて
いざ、本体撤去へ~



下側の2本がマスターから伸びてきて、
上の3本で各キャリパーに向かっており
フロントは1in2out、リアは1in1out

無事摘出。


これが結構重いのよねw

そんで、配管ジョイント~♪







調整曲げしながら、こんな感じ。

後はブレーキのエア抜き。



写真撮り忘れw
一人ブリーダーを使って、
左前から一周してます。
配管の取り回しを見たら、
一番遠い左前からやるってのが理解できました
(笑)

ランプが付きっぱなしになったけど、
後で配線とユニット整理すれば消えるようですので
あとまわし。



パネルボンド施工するための
地金出しに時間を使います。



配管をかわしながらヌリヌリ。

奥まった部分もちゃんとヘラで伸ばしてやりました。



ふぅ。
ようやっとリアのアッパー回り施工が終わりました。

時間掛かるけど、ボディ剛性が上がっているのが
体感できるので
じっくり仕上げていきたいですわね。

完成まで遠い話だけどw
Posted at 2022/03/28 07:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月14日 イイね!

Zのリア回りの制振材仕込みと、パネルボンド続行。

久々に一週間お休みをいただいてましたw

というのも、週末に雨やら雪やら続いたし
やる気が低下しまくってたので。

基本的にマイペースなB型なんですよ。

ウクライナ情勢は長期化してきましたね。
欧米が裏で手を差し伸べてはいるものの、限界は来るでしょう。
西側が占領されていけば、輸送の手もなくなっていくだろうしね。

停戦交渉はウクライナが根を上げない限りはない話だろうし

劇的な事が起きないと解決しないでしょうなぁ。
ロシア国内のデモも罰則が厳しくなって小規模化してるし
クーデターは期待できない。
かといって欧米参戦のトリガは記者が殺されたり色々あるけど
発動したら、第三次大戦になるし核の危機も訪れる。

ソ連冷戦時代を経験している経済制裁も効果が出てくるのも
しばらく掛かりそう。

対岸の火事ではなく、やったもん勝ちになってしまえば
台湾情勢、尖閣情勢も同じ結果になるだろうなぁ。


はて、雨にやられてましたが
ちょいちょいZ作業。

リアシート脇の穴を覗くと
結構錆が出ています。



写真はやすりで研磨した後の状態ですが
このあと錆変換材を塗ったくってやりました。

手の届く範囲なので奥まではできませんでしたが・・・

Tバーの水抜き影響なんだろうなぁ。

車が古くなると、ATやTバーは不利になる事を実感しちゃいますね。

そんでペタペタ制振材で
穴ふさぎ。



下側の黒に塗ったバーも戻しました。

三角窓にも制振材。



後は内職で内張にエプトシーラーを張って戻しって感じになる予定です。

逆側やろうと思ったら、物資不足で施工できず。
購買意欲が低下してる影響だなw

んで、
助手席側だけ、リアトランク側をパネルボンド施工。



バッテリーBOX外しての作業で、これで硬化すれば今後手を加えなくてもよくなるでしょうね。

写真に指はいっちゃいましたが、
この奥の地金出しが苦労します。



ペンシル型のリューターでチマチマ・・・
パネルボンドは大盛りにしてヘラで広げる感じにやってました。

ふぅ。
問題は運転席側にあるABSユニットだな。
邪魔でパネルボンド施工できへん。

なんかネット検索してると
撤去したくなってきた(笑)
パネルボンド施工を一時中断して、まずはそっちだなw
Posted at 2022/12/31 11:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation