• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

冬支度なーのだーぁー

3連休~っとな。 皆さん楽しく過ごせたどぇすか?
まぁ、うちは特に予定もないので
いつも通りな感じですな…

初日はいつものお肉の会に誘われて、ブッチャー軒へ。

最近、チャレンジ精神が少なくて、定番にホルモンの美味しい店になっちゃってます。





安酒のんで呑まれてグダグダに・・(笑)
気づいたら16時だったし( ̄∇ ̄;

なんか一日目無駄にしたような、気もするけど
たまにはいいか。

二日目! よし!タイヤ交換するぞぃ!




まずは楽な方(コルト)から。

15インチは運びやすくて楽ねw
両手でサクサクいけるのがいいトコ。

ちゃんとホイール洗って、タイヤワックス掛けて
マッタリ進行してたら、
あら、リアのホイールバランスとるウエイトが
キャリパーに干渉するじゃありませんか( ̄∇ ̄;




ビックローターキットつけてから、初の冬タイヤだもんなぁ。
15インチは入るって情報だったけど、
これほどギリギリとは(>ω<;)




スレスレクリアランス(笑)

しょーもないので、ウエイト移設。




テキトーぶっこいてますw




ちゃんとワイパーも交換~ スノーブレードも準備。

終わった~と思ったら日が暮れる。
冬場はホント日が短い(>ω<;)

3日目! Zだ!この野郎~(謎




もーね。
18インチと19インチが重いの(はぁと
やっぱ3階に居をかまえるべきじゃなかったなと
後悔する瞬間ですな。 わかってたけどね(苦笑

色々妥協すれば、あきらめる点もでるってことですよ。

気合で乗り切りますよそりゃーね。

風邪も治りかけですが、寒くて鼻水じゅるじゅる言わせてねw




こっちもちゃんと、洗って、タイヤワックスがけね。

毎回おもうんだけど、ワイトレ外すのめんどいなぁ。
冬タイヤのZ33ホイールがワイトレ×なのもあるんだけど、車検も考えれば
ワイトレのいらないホイールが欲しいトコ。
ほしいのはあるんだけど、20マンぶっ飛ぶのでなかなか踏み切れませんね。
他に金かけたいところはいくらでもあるし。(;´Д`)=3




そういえば、ここ数週間火入れして気づいたんだけど、
気温が寒いと、すこぶるZの調子がいいんですよね。
心不全の症状もないし・・・
セッティング取ったのが冬場ってのもあるし、気圧・気温がセッティングで微妙にずれてる?


んー 車検ついでに見てもらおうかな・・・ 仙台だけど(苦笑

ってことで、今週は冬タイヤ交換に終始してますた~
冬場はどんどんネタがなくなるw
Posted at 2023/01/11 00:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月19日 イイね!

軽く風邪ですわ。

いやぁ。体調くずしてます。

先週の東京出張で、結構精神的にキツかった研修だったし
戻ってきてすぐに夜間作業で真夜中の2℃で
ずっと立たされてたし、

そんなこんなで
すげぇ喉がいがらっぽいです。
体はそれなりに動くんで、酷くはないんですけど
嫌なかんじぃ。
都会の空気が合わなかったんだろう。そうだろうw

しかしー
冬がこれからって時に、
しょっぱなからいきなり風邪かい!(;´Д`)=3

年々弱くなっていくな。
爺きわまれりだな。(笑)

ってことで、
スタミナあるもんくうぞー(笑)




大周の「ニラそば」
ニラ玉で活力あっぷじゃぁ~~ ヽ(゚∀゚)ノアヒャ

ショック療法?で、岩盤浴に2日入り浸り。

汗かいては、ぐーすかぴー♪
こんなんで治ればいいけどね~

はて。
なんもやらないで週末終わるのもしゃくなんで、

ナンバープレートの黒縁取りしてます。










コルトは黒を新規取付。
Zは、金→黒化。

金物じゃなく、シリコンゴムの奴にしてみました。
耐久力はどの程度かな~

封印キャップと、ネジキャップも一緒に黒くしてます。

あとは火入れして終了。

もー外に長くいると億劫ねぇ・・・
Posted at 2023/01/11 00:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月11日 イイね!

久々に車ネタなし?

現在、東京出張の前のりで江戸におります。

来週から研修なんですが、前のりして東京にいるダチと飲むかって
話になりまして~

盛岡から仙台。




いつものりゅうぞうで、辛みそ海老風味を堪能(笑)

んで、仙台から東京へ。




両国でごっつあんですw

ま、この後、
久々に夜の神田で
馬鹿みたいに飲んでました。

最近、起きてられないから
眠いちゅうに・・・
金使いすぎてちょっと後悔w

ってことで、今週末は久々に車ネタなしで・・・

と思いましたが、
内職中の写真でも。




コルトのエンジンロールストッパーの純正ゴムを抜いてます。

せっかく、卓上プレス機を買ったんだからいろいろやろうかなと。
海外からウレタンブッシュを輸入して着ける予定です。

日本で出てるやつは、エンジンの振動がありすぎて、乗り心地が悪くなるという
お話があるんで、人柱的に海外製品を試してみようかと(笑)

しかしぃ・・・




抜き用の冶具で、50mmのソケットかったけど、これしか用途ないだろうなぁ・・・w

まぁいいか。
ってことでしばらく頑張って来ます。
Posted at 2023/01/11 00:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

小補修もろもろ。

ということで、43にレベルアップしました(笑)
もー 歳はいらないんだけどね。

仕事の当番なんで、実家にも帰れず。
運の悪いことに、呼び出しありだったんで
朝からもーゲンナリ。

前から予定していたお肉の会、外道で
道頓堀へw




もんじゃは単なるツマミだねぇ

飲めるわけじゃないから、いつもの通りバカスカ食って終了。




誕生日っては言ってなかったんですが、
最後の締めはパンケーキ。

まぁ、それっぽくていいか(笑)

腹いっぱいなんで、ほとんど動けず・・・




とりあえず、センターモールはカーボンシート張り付けて、取付け。

両面テープにしようか迷ったけど、とりあえずブチルで。
厚みの分、腰高になって微妙だな( ̄∇ ̄;







適当に補修塗装。

夏場、コルトであそんでばっかりで
ゆるーく構えてたせいで
ガッチリ直すには温度が足りないわなぁ。

まぁ、やる気もないってとこですがw




冬前にちょっと充電。
全然、走ってないからねぇ。




時間もないので半分だけ、モール交換。

ボロボロになった金モールから ゴム+ブラックモールへ変更。

給油口も、昔のやつ引っ張り出してますw

しかしー 日暮れてるの早いのぅ。
来週、もう半分やらないとなぁ。

ぼちぼちシーズンオフだな。 ( ゚Д゚)y-~~~
Posted at 2023/01/11 00:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation