• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

研磨一筋

まーた週末はぐずついたお天気。
充実した週末ライフがエンジョイできませぬ。・゚・(ノД`)・゚・

と、いいつつも相手は御天と様なんで逆らえません。
ダメで元々!外へ出るぞ!ヽ(`Д´)ノウワァァン

とりあえず、社用で使っている白バンの排気漏れをパテ埋め・・・
リース車なんですが、マフラー交換するまで動かせないと仕事上非常に困ります。
配管が割れてるからパテ埋めできねぇとかぬかしやがったんで
自分で埋めました(笑  やっぱリースなんて手抜かれまくりですから( ゚Д゚)y-~~~
(ましてトヨタ車なのにホンダ系列店でのリース管理)
とっとと終らせて、

カーボンボンネット研磨。
前にオフ会前日にやったんですが甘くて傷が残ってしまい再度研磨。
今度こそスッキリ ツウゥルツゥウル♪

ここで雨。 土曜日はドローorz


で!


日曜日にリベンジ!ヽ(`Д´)ノ もうぉらぁ!


懸案事項そのイチ!


右リアフェンダーの錆びとり。


車検前のばらしで発覚した奴です。


おそるおそるオーバーフェンダーを外すと・・・




あらやっぱり居たのね~(;´Д`)

そりゃ自然に治るわけないか(笑

ってことでー 研磨! とにかく耐水ペーパーで

ゴリゴリ・・・




・・・・ぬるい!

もっともっと 研磨! (ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・




アーーーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャε=ε=ε=ε┗( ゚∀゚)┓

まだちょと黒錆び残ってますが、これ以上やると精神異常を起こす
元地がポロポロ剥離してきたのでストップ。

そして取り出したるはPOR15。




旧車の必須アイテム~
錆びを防止し、強力に密着し、酸化の元となる酸素をシャットダウン。

錆びとり剤にしてもマフラーパテにしても
メリケン製は強力なんで好きです(笑

そいつを筆で塗りこみ~
シルバー塗装して完了。




まぁ、こんなもんでしょう。
見えるところならパテ盛りしてフラットにするところだけど
オーバーフェンダーで隠れるので、とりあえずこんなんでOKかな(~´-`)~

いやぁ~ 今日は何時、雨が降ってこようとおかしくない状況でこれだけできれば十分。
久々に充実と疲労が味わえました。

まだまだ先は長いのぅ( ゚Д゚)y-~~~
Posted at 2023/01/28 11:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月06日 イイね!

どっこいせっと (っ^・ω・^)っ

今日はGW最終日。昨日の疲れもあるのでゆっくり休んでましたでよ。
掃除洗濯家事親父~♪っと終ったところで
オフ会の写真をアップ作業。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~GCZ32/photo/offkai/070505off.htm

久々に「ほーむぺーずぃびるだ~」なんぞ触ると
すっかり忘れ取るし・・・←全然HPの中身を進めてない人

オマケに「一応個人情報保護だな」って思い
写真のナンバープレートにモザイクを入れる処理を・・・
ん~ てぃ~ほあちょ!・・・

一体何台あるんだぁ!?(爆死

めげそうになりつつ何とか完成しました。
編集後記にも書いたけど、意外と取り損ね写真がいっぱい・・・
メッキホイールの黒Zと赤いピンストがオシャレな黒Z。
コレだけは撮っておきたかった。orz

写真編集に疲れたんで、今日は写真なしのブログで。(笑

明日から平常運転でがんばりま~す。 (=゚ω゚)ノ
Posted at 2023/01/28 10:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月05日 イイね!

オフ会報告 (=゚ω゚)ノ

何が痛いって~ ケツと太ももが痛い( ̄∇ ̄;
OSからエクセディに移行したクラッチの感覚がまだまだ掴めず
エンストこかないように神経すり減らしてました。(何回かやっちゃったけど(滝汗)

行ってまいりました安比高原スキー場 オフ会!
当方所属するFALCONはDSCCの便乗という形でした。

朝7時に出発し、コンビニで飲料を買い込んで横手~北上~盛岡・・・
GWだし、混むと見込んでかなり時間に余裕持ってたんですが

スイスイ進む・・・

あまりスイスイ進むんで~ ついつい寄り道。
県境の錦秋湖と盛岡市を一望できる岩山で写真撮影。
(会社のデジカメ借りたんで写真は後で出します~)

あいにくの天気だったため、岩山の展望台へ登って
「霧って全然いいのとれねぇ~なぁ」と一人ボヤいたとたん

スコールがドーン!

ひぃぃ~~
200mくらいダッシュして逃げ帰ってきました(苦笑
ずぶ濡れちゃん orz

その後、時間にも余裕があるんで
燃費の良い走りをしていたところ、後ろから猛烈にパトカーが!
「え?俺なんかした??」 条件反射で脇に寄ろうとしたら
追い越されて目の前を走っていた車を(σ゚д゚)σゲッツ
シートベルトかな??にしてはかなりの勢いだったんでビビッタ。
元気のよい岩手県警である。(苦笑

そんなこんなで安比へ到着。
既にきていたFALCONメンバーと合流し、ダラダラ。
しばらくするとDSCCあらわる!

おーおーおー・・・お?お? いったい何台いるんだぁ??
凄い。20位はいたかな?流石、老舗です。
老若男女、家族連れ和気藹々としてますのぅ。スバラスィ~

全員集合~と言われ、便乗組みのオラたちも混ざり
支部長さんから挨拶後、「2時まで自由行動~」と
かなり統率が取れてます。
そういううちらは・・・

「え~FALCONさん一言~」

「すいません。幹事が遅刻です・・・」 (視線痛
(峠道が雪で通行止めだったらしぃ)

いや、悪く言うつもりはありません。
東北人ってのはどうも社交性が乏しいのかオフ会が
あまり勃発&成立しません。そんな中、彼は頑張ってくれているのですから!
今回は運がなかったってーことでしょう(~´-`)~

その後、飯。
途中のコンビニでサンドイッチとか摘んでたんで
スキー場のレストランで、かるく~カレーでも食いましたが・・・
やっぱスキー場の食い物って「ハラヘッタ状態だから美味く感じる」だけで
普通に食えば自分で作った方が美味い。・・・ハズ(小心

そんで、写真会~
240Z~33Zまで、いろんなZがありました! えー その辺は後日に写真と共に紹介したいと思います。

唯一携帯でとったのがこれ↓



そんななか、やたら話好きなオッチャンがやってきて
ホイールの話やら猫の話を楽しそうに話してくれました。

「やけに話し好きなおっちゃんやなぁ」とボソッといったら

「佐竹市長だよ」

・・・・・え!?Σ(・ω・ノ)ノ

良く見れば~ 現秋田市長です。 (笑

市長がZ33乗ってるなんて判ったら「是非投票してあげます」(ぉい
一言挨拶で
「市町村長でZ33乗ってるのは私だけでしょう!
ゴーンさんも挨拶にきてくれたことが有ります!」
凄いよ佐竹さん(笑
ちょっと憧れてしまいました(w

そしてDSCCは松尾八幡平IC入り口までツーリングして解散。
交通整理等の付随車もおり
世の中には凄い集まりがあるんだなぁ~と感動しましたでゴザル。

と、いうもののFALCONはFALCONなりに~
残党組みで一盛り上がりしました。
ガルウィング見物
「故障を直してたらタービン交換仕様まで行ってしまった」
「リアワイパー取っ払ってアンテナつけたら、ラジコンと言われた」
安比~盛岡ICまでシルバー3台帰路ツーリング
数々楽しませて頂きました~

いやー 楽しかった!!
いい思い出として刻み込んでやりますぅ~♪

帰りの花巻あたりで覆面に後付けられましたが・・・・・・岩手県警しつこひ
仙人峠はワイディングヒーローъ( `∀゚) なくらい空気はいってました。

明日会社いって写真とりだそ♪
Posted at 2023/01/28 10:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月04日 イイね!

ペカペカヽ(´▽`)/

今日も今日とて明日への道。
作業しすぎで背中が痛い( ̄∇ ̄;
歳やナァ・・・

オフ会に当って
まず、汚い車体でははずかちぃのでぇ洗車!
そしてワックス~♪

何時も手洗いと固形ワックス使ってますので
愛車の外装損傷がわかりやすいです。
自家塗装したリアフェンダーの塗装剥がれや
フロントの飛び石塗装割れ等数々発見されたので
その都度タッチペン。
予想以上に時間掛かる掛かる・・・

ようやっとメイン作業。
ボンネットのコンパウンド掛け。

4分割で区切り、1000番耐水ペーパー→荒目コンパウンド→細目コンパウンド→
水研ぎ→キズクリア材と手間かけて行きます。




左が使用前。右が使用後です。
深夜の通販番組ではアリマセン(w

Oh! ツゥルツゥルネェ~♪

お盆あたりにまたクリア厚塗りせんとなぁ。
カーボンって手抜くとすぐくすんでしまうので大変です。

その後車内掃除機、空気圧調整と終わり
時計を見ると17:30( ̄∇ ̄;

ヤバイ~とダッシュで帰って
バタバタといらないものを降ろして完了。

ふぇ~ 疲れたヾ(;´▽`A``
明日は早いんで早く寝ないとなぁ。
たのしみぃ~♪
Posted at 2023/01/28 10:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月04日 イイね!

ウィング装着~

作業疲れか、寝不足のためか19時半からさっきまで
横になったら爆睡してました( ̄∇ ̄;
夕飯がAM4時ってどういうことよ?(苦笑

さてぃ。
今日(昨日?)は朝9時から
釣りあがりの狂犬君を首根っこひっつかんで拉致し(?)
工場へ・・・
車高の低いZをなんとかリフトにあげて~
これでもかぁ~~~~と

シャシブラック塗装。

そしてレッドラインのミッションオイル注入~




ミッションオイルの香りってとにかく臭い!
二日酔いの状態でかいだら、確実に口からブローオフですよ(w

その後にメイン作業となるGTOウィング再装着。

パテ成形して補修し、ウレタン注入・・・

あれ?ウレタンが無いぞ???

・・・家に忘れたか??

ナッシング

・・・仕事用のバンに入れっぱなしか??

なっしんぐ

・・・Zをもう一回検索!

オール オア ナッシング!! (意味ちゃうし

OK! 実家のミニカに忘れたぜ!(大ひんしゅく


たはぁ~~~~~~~
やっちまいました・・・
ウィングの強度不足による
ドアを閉めたときにバウンド共振する症状を改善する為のウレタンが
無ければ半分は作業未達成・・・
「何やってんすか~」のブーイング嵐(>ω<;)

100メガショック(古

しかし、オフ会は待ってくれませんので~

とりあえずやっつけ塗装し、装着。




うむ。やっつけにしてはキマった(゚Д゚)b

明日(今日)は車内整理整頓しましょ♪

ウ・・・ウレタン・・←おまいはA型か?
Posted at 2023/01/28 10:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation