• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

合言葉は合法万歳!( ゚Д゚)y-~~~

ぼへー
さっき起きました…
もう日曜日も終わりヤン。ε- (´ー`*)
なんか凄い週末だなぁ。

っと昨日、いってきました山形ナイトミィーティンぐぅ(゚д゚)b

あいにく曇りがち小雨の天気。
行く前に、表示抜けしてきて読めなくなった、デジタル油圧計を
交換しようと作業。

センサー側そのままに、電源、アース、センサ入力と付替え配線したんですが~




…120psi( ̄∇ ̄;

何故かアクセル踏むと圧力下がります。
付属のセンサーでないと動かないのか、はたまたしばらくほっといたんで壊れたか、
2000円の安物だったからか(笑

ま、いいや。こいつはちっちゃいZ用にして、同じメーカーので買いなおそうっと( ゚Д゚)y-~~~

そんなこんなしているうちに、到着目処の20:00につくのは難しい時間となってしました。

ちぃと急ごうかと思いましたが、つけていたちょい古オービス探知が
上り菅生PA前のオービスに反応せず、あせってしまい。
一回も走ったこと無い路線の怖さから普通にトコトコ…
シトシト雨ふりだし、それくらいでよかろう。

時間は悪魔で目処だったんで、20:30頃着ても全員集まってはいませんでした( ~´Д`)~




暗くて携帯じゃとれねぇ~(苦笑
途中でデジカメ忘れた事に気づいて、がっくし。(;´Д`)

RG9670さん、てぃーごさん、永酔会会長さん、途中から白い貴婦人さん、すぬさん、ZACHさん、はくらいさんと
Z32 7台 Z33 1台 NSX 1台、bB 1台

ってな集まり具合でした。

お久しぶりーっと集まって、新しいパーツをみんなで見学したり、コレやったらいいんでないかい?とか
小雨の中盛り上がりましたね~

会長さんのリアアンダーやリアウィンドゥのデカロックステッカー見てフルエアロで凄み増したなぁ~♪
すぬさんが異常にシャコタン化してたのにみんなで寄ってたかり(w
白い貴婦人さんの某トヨタ製エアロみて ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
はくらいさんのウーハー大工仕事っぷり見て、木製ガンダムかっちょーい(笑

皆さん進化しすぎっす。
オイラ、仙台来てなんもやってないからなぁ…ε- (´ー`*)
がんばろっと。

場所がチェリーランドってことで、今がさくらんぼの旬なんですよーみたいな話を
てぃーごさんとしてると、どっかで売ってないすか?と夜売ってないの承知の冗談だったんですが
たまたまてぃーごさんのお友達が割れ物だけど食べる~?って
持ってきてくださって、みんなでチェリー祭り(笑

てぃーごさんのお友達スーチャーbBさん ご馳走様です!

ほどよく時間も過ぎたころ。

RGさんから

「ごめん。おみやげコレだけなっちゃった」




ひどいよねぇさん(byカツヲ

rainさんのお土産~っと言ってましたが、みんなのお食事で全然OKでしたので
貰った残りはその場で全部うちがいささきました(w

12時近くになってきたし、コテコテの山形弁な警備員もきたんで
来月の予定を話してそろそろ解散~
っと思ったら、悪魔の携帯が鳴りました…

重故障発生。今すぐきてくれぃって(;´Д`)

はくらいさんの一緒に一般道ちま~っと帰るかと思ったんですが
致し方なし。
高速どんでん返し。







笹谷TN爆走中…

覆面いるとか聞いてたんで少々控えめ。甘さ控えめ(謎

が。

この後ちょっとマヅイことに…

2500rpm以上まわすと
フューエルセーフが掛かったような症状になってしまい、慌てて90km走行に…

なんだろ?
予想としては、むき出しエアクリが水すってきて
圧力センサーが異常だしてF-CON制御かかったのかな~と。

結構な雨降ってたし、トラックの水しぶきは酷かったし
急いでたのもあるけど、雨の日のむき出しエアクリ車は無理して走っちゃダメだよなぁ( ̄∇ ̄;

他に原因あったらちょっと怖いけど。(苦笑

晴れた日にでもチェックしないと。
梅雨なんて嫌いじゃ~~(´-`~)

なんとか会社へついて
あーでもない、こーでもない、メーカー電話して
あーたら、うーたら、ちょっと一ノ関まで部品輸送したり
やっとなおったーと思ったら
朝6:30。

ああ、日曜終わったなと。(苦笑

ってな感じで冒頭の話に繋がりますε- (´ー`*)

あー もう。部屋汚いし、洗濯もせんと。
やりたいことやれないし、35目の前に
みなみなんかイライラする~ 脇汗~♪(by あさこ姉ぇ

うちの人生前途多難やのぅ~( ゚Д゚)y-~~~
Posted at 2023/01/30 05:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月12日 イイね!

何がいいって天気が良い。

韓国勝ったねぇ。
ホント良い動きしてた。
フィジカルで勝る相手にどうやって戦うかお手本のようだったなぁ…

なんだか、青いユニフォーム着てたギリシャがこないだの日本とダブって見えたよ(苦笑


今からアルゼンチンの初戦。
メッシ、イグアイン、テベス… かー すげーなー( ゚Д゚)y-~~~


今日は朝から、また呼び出し。
正直、こうも故障多いとそのうち死ぬんじゃないかと思っちまうな…

終わって、予告どおりタイヤカバー探し。
土日はおおきいZで動きます。




なんや、近くにイエロー○ットあるやん。( ~´Д`)~

しかも特売で安く(σ゚д゚)σゲッツ

一応、防犯用でチェーンと南京錠も買い。
バルコニーから玄関先に移そうかな思ってます。
周りにそんな住人多いし。
犯罪にあったら、そんときゃそん時や( ゚Д゚)y-~~~


天気も良いんでマターリと洗車。
幸先良くコイン洗車を見つけたんで、
これからお世話になるぞぉ~ヾ(´ー`)ノ

機械洗車はピンストとか痛めてホンマ良くなかったから。

しばらく革椅子のメンテしてなかったんで、塗り塗り。
ケツがツルツルします(笑


今日は魚!




赤魚のしょっつる火焼き。
臭み取る為、ちょっち生姜入れて、赤魚、大根、豆腐、糸コン、ネギっとしょっつるだし2回し。

久々の魚うまかーーヾ(´ー`)ノ

明日は、ちょっと泉あたりにいってみよかな。
免許センターいって、免許裏に住所書いてもらってくるか。

それからゲオやツタヤで住所変更せな、借りられないべ( ゚Д゚)y-~~~
Posted at 2023/01/30 05:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月06日 イイね!

in 作並

昨日、よっぱらっちって寝ぼすけ君。
掃除、洗濯とレイアウト変更したい所はあるものの
室内は落ち着いてきたかな?

タイヤの処遇とかどうしたもんかな…
後でカバー買う気ではいるけど、近くにイエローハットとか量販店あるんかなぁ。

昨日の夜、いきなりトイレの電気が死んでしまったんで
買出しついでにおおきいZでドライブと逝きましょ。ヾ(´ー`)ノ

まぁ、買い物は近くで済ませて
何処行くわけでもなく、混まない山の方へ…







作並温泉に怪しい秋田ナンバーのZ出没(笑

いかに仙台が都会でも、県境行けばそりゃ田舎で温泉もあるんだぁねぇ。

ちょっと左曲がれば(南行けば)、秋保温泉郷もあるし…

ああ、そういや仙台ハイランドもあるんだっけな。
遊園地で遊ぶのも、レース見に行くのもええ。

市街地から背を向ければ、今居るポジションって意外と面白いのかもしれんな( ゚Д゚)y-~~~

温泉好きやし、酒びたりの体絞ったら
日帰りでドライブ温泉てのも悪くない。

「住めば都」とは昔の人は良く言ったもんやなε- (´ー`*)

…そういや、7月に健康診断つったっけっか。

マジで絞らんと(苦笑










たららった~♪

緑が多いってのはすばらすぃ。

そうかぁ。この先40kmも行けば山形か…
近いなホント。( ゚Д゚)y-~~~

頃合をみてUターン。

が、帰り道めちゃ混み。( ̄∇ ̄;

どうやらコンビニ前で玉突き事故があったらしく
中々すすまねぇ…

人ごみも嫌いだが、車の渋滞も嫌いっす。( ゚Д゚)y-~~~

途中のハイランドの交差点から出てきてケツ付きになった、直管HCR32と
同類に見られるのがなんかシャクやわ(苦笑

いたって穏便な人種です(w 酒なしでね(血

やっと帰還。

いちいち縦列戻すの正直めんどいっす。

ま、ちっちゃいZで通勤した方が経済的に楽やし
しょうがないか。




最近、定番の一つ
オムライス。

一定の食材があれば簡単にできるからのぅ。
ケチャップとチーズで炒めるのと、卵は砂糖と塩でふんわり仕上げるのがオラ流ですわ。( ゚Д゚)y-~~~

みそは仙台来たなら仙台味噌と思われますが
天邪鬼なんで、信州田舎味噌をチョイスしてます(w

まだオラぁ~仙台人じゃねえっぺ!(血

明日からまた学習の一週間が始まる… みゅぅ。
Posted at 2023/01/30 05:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月01日 イイね!

仙台着

都会へ進出。
はぁ~きちまっただよ~
泉インター前から見下ろす仙台の夜景は「きやりましたよ都会」って印象。


今日は許可をもらって、午前中時間をもらい
朝から大家さん立合い。
まぁ、一年しか住んでないし掃除もきっちり。
タバコ吸う訳でもないし、チェックOK。

クリーニングはしますとのこと。
そりゃそうやね。
後は本社と話して好きにしてって感じ。

午前中の会議だけでて
午後一番に関係各所へ転勤の挨拶回りをした後
会社をひけました。

一応、赴任移動も業務ってことらしいので
14時くらいに終了。

とうとう秋田も最後かぁ。

旅立つに当たり、忘れてた車のショップへ挨拶し、
ちょいと思い出巡業。




平和公園のぼって1ショット。

今日は天気もよく風に吹かれていい気持ちでしたね。

名残惜しい気持ちは確かにある。


・・・何してんだろ?


未練は体に毒だってこないだ書いたばっかりなのにね。

自分の発言に矛盾を感じたとき

とっとと出るかと

吹っ切れる訳ですよね。

サラバだ秋田!

いい夢みさせてもらったぜ! アバヨ! by柳沢真吾タン

っと夕方前くらいに秋田出発。

高速使ってだぁ~っと行ってしまおうかと思いましたが
今日はなんたって平日。
1000円割引の恩恵はないんですよね。

はてどうしたもんか。
通勤割引時間帯まで一般道をひた走る貧乏作戦(笑
秋田から仙人峠抜けて北上、一関と走行。

楽しく山走りーと思いきや、フェンダーミラーのシーマがちんたらたら…
覆面?と思ったが、こんな山の中走ってる訳もなく
普通に後ろに要人を乗せた重役車。

みんな勘違いしてか、全然追い越さないし山道を流石にゴボウ抜きする訳にも行かず
楽しくない山走りー(泣

重役車なら高速つかへ!(w ←オマエモナー

おかげでかべらぼーに時間掛かってしまい、一関から高速上がったのは8時過ぎ。
通勤割引時間帯おろか、夜間割引時間帯やん(滝汗

無駄に燃費悪い走りをしたんで普通に高速走ってたほうがよかったんちゃうか?って
ガックリな結果でした。

毎度、タイミングの悪いオイラです。

もう足パンパン。(汗

車から荷物降ろすの辛いっすわ。




部屋入ったら入ったで

もう見たくない状態(苦笑

オマケに放射冷却のせいかクソ寒いし。

今日はまぁ、寝るか…

明日は着任一日目。

どうなることやら。

全然気持ちが冴えねぇ。
なるように流れるべ。
Posted at 2023/01/29 21:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation