• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

チャイナクオリティ

はー なんだかなぁ…
やる気のある時に限って、雨って奴は頂けませんね( ゚Д゚)y-~~~

オイル交換やるぞーっと思って、
廃油処理パックとオイルフィルターを買いに量販店へ…

パックはすぐ見つかったんだけど、
いつも使ってるフィルターのPIAA製 Z4がない。( ̄∇ ̄;

イエローやバックスいっても、フラレまくりで
やっと5件目でゲット。

んーーー
実は前回交換してて、必要ないかなー思ったけど、
去年の8月末から長期に交換してないので
やっとこうと軽い気持ちだったのに、買い物魂に火がついて
探し回った上に、途中から雨降ってきて

あ”あぁあぁぁあε- (´ー`*)

な状態です。

オマケに、ちっちゃいZ運転してたら、
変にオーディオデッキが飛ぶ症状がでて、また電装系か…と頭痛いですわ。

明日晴れっかなぁ。




とりあえず室内でできることー

と思い、雑音が混じる80W小型ウーハーの分解チェック。
コーン割れてる訳でもなし、RCAコネクタ部分のハンダ割れでもなかった。
なんやろ?

実はデッキが死に掛かり?( ̄∇ ̄;


むぅぅ と、うなってたら
家の電気カーペットが死んでることにも気づく。




とりあえず、分解して見るのが癖なんだけど、
工業高校電気科卒でも、もう廃スキルなんで
判りませんわ(苦笑

しかし、この販売元の華芝ジャパン。(東芝のパクリか?)

http://www.kashibajp.com/

やっぱ中華系なのね。

チャイナクオリティじゃ、2シーズンで壊れても文句言えないか(笑
どうせ、3畳5000円くらいの特売だったし、金払って修理してもしゃーないと割り切り。

来シーズンはもうちょっと良いのを買おう! という事で廃棄の方向。( ゚Д゚)y-~~~

不可抗力だが、これでカーペットで寝る癖も、今はやめざるを得なくなるか(苦笑


今春はデストロイヤーの時期になりつつあるようです(w
Posted at 2023/01/31 07:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月20日 イイね!

裏へな(雛)オフ?

4連休おわりぃ( ゚Д゚)y-~~~
いや、あまり暇なんでフラッと秋田にいってたりしました。

酒は楽しい仲間と飲むのが一番よね。
と思いつつ、今一、国分町開拓しようという気が起きないんですよ・・・

一人で飲みに行く場合、馴染みを見つけるまでが大変ですからねぇ。( ~´Д`)~

ラーメンネタ番外編。




錦 海老ワンタン麺。

鶏白湯に魚介が後味引くいいスープで、うま!
あっつい汁吸った大きめのワンタンを口にいれたら火傷しそうになりましたけど(笑

いけてる店でした~

・・・そういや、秋田のラーメン屋ってあまり開拓してなかったなぁ。
mixiの秋田のラーメン屋ってコミュに入ってた割にはなんとやら(血

横手の方が知ってたり(苦笑

ああ、何故かRGさんからTELあり。

ラーメン伸びると困るんで
後で電話かけたら

「RGの電話と、ラーメン。どっちが大事なんですか!?」
「・・・そりゃ、ラーメン・・・」
「後でRGキックじゃ」

キャー(泣

とまぁ、何時もの漫才やったあと
折角なんで、鶴岡経由で帰ることに。





道の駅ちょうかい にて。

大Zと小Z。
某sea ofの裏へな(雛)オフ。

なーんか、RGさんに会うのも久々。
相変わらず車も本人もデカかったです(笑




串物でも食べながら
最近の状況や、車の手入れ具合とか
あの企画はどうなったなどなど

ダラダラ語り、そして鶴岡のご自宅までプチツーリング。

ま、後ろからみてるとねー
Zっていいなぁって思うわけですよ。

自分もデカイのでくりゃ良かった(w
って、まだ高速道路は塩ダラケなんで、あまり走りたくないとこ。




信号待ちでガーニッシュをぱっちり。

深紫伝説は手直しで復活ですね♪

来シーズンの夜のバックショットは並べると楽しそう(w

RG亭で、コーヒーとドーナッツをご馳走になり、アリガトウゴザイマス~♪
餌付けされちゃった(w

犬のももちゃんは、相変わらず丸々で可愛かった~
あんまりあらかったら、噛まれそうになっちゃったけど(笑

会話も程ほどに。お別れ~
東北の春オフは何時になるのやら判らんですけど、
その時まで、おげんこ~ヾ(´ー`)ノ


in 地獄の月山越え(血




きゃぁ~~~~




うぉぉおお なんじゃこりゃぁぁあぁ(死




月山湖PAにて …流石に誰もおらへん( ̄∇ ̄;


やっぱ別世界でした。

こんなん大Zで来たら、ラッセル車確定でしょう。(;´Д`)


雪もさることながら、眠気とも格闘し
やっとこ帰国。

パパつかれちゃったYO~( ~´Д`)~

ま、今週も遊んだ!?

ってことで。
Posted at 2023/01/31 07:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

あの日から一年

様々な報道で一年を伝えてますね。
震災から一年。
仙台にきて一年と九ヶ月。
早いな。

もうそんななるんか。

あんときの揺れは今でも憶えてる。
非難した後、三階建ての庁舎が崩れてくるんじゃないかとヒヤヒヤしてた。

電気、ガス、水道、電話、電車、バス、信号ありとあらゆる物が止まった。

いわゆる道路族なオイラは、政府からケツ叩かれて
早く高速道路開けろ開けろとせっつかれる会社で
家にも帰れず、寝ずに仕事して必死こいてたなぁ…。

落ち着いてから沿岸側へ行くことがあったが
車と船が隅っこで転がってる意外、何にも無かった。

自分の所は、山側だったので地震の被害はあったものの
津波の被害は無かったので、惨状を目のあたりにして
言い知れぬ虚無感と閉塞感を感じた。

謹んで亡くなられた方のご冥福をお祈りします。


今でもまだ余震はくる。

そして、終わらない仕事に明け暮れてる毎日。

黙っていても、忙しくても、日は沈み、また昇って
明日は来る。

また、明日頑張ればいいさ。

生きてることに感謝して。



・・・

臭くてすまん(笑


えーっと
こっからは普通に書きます( ゚Д゚)y-~~~

この一週間、風邪でダウンした仕事の相方のおかげで
常にフルスロットルで黙々と仕事してました。

仕事自体はいいとして、会話も無いと
段々病んで来るね…

孤立感にさいなまれ、精神的に一時追い込まれてました( ̄∇ ̄;

はぁ~ε- (´ー`*)

土日完全休業でしたが、
気分転換に、Zでドライブ。




某RGさんがガス欠したっていってて、そういや…
と思って給油へ。

じわじわとまたガソリンが値上がりしてますね。

流石に満タンとは言えませんでした(苦笑




陸前落合駅前にて。

いまじゃ、何事もなかったかのように運行されてます。




普段あまり走らない昼間の街中に出てみました。

信号が消え、みんな真っ暗な中歩いてたんだよねぇ…

復興特需というか、夜の国分町は賑わっているそうですよ(w

この後、100均で熱燗の瓶を洗えるようなブラシ買ったり
歯磨き粉とかプラプラ買い物。




毎度のごとく、家事親父して
胡麻坦々鍋にて一杯。

刈穂 燗あがりは最高やね。
温めると飛びやすい味が辛口ですっと入る。

いい感じで寝れそうです。

そいではこの辺で。ヾ(´ー`)ノ
Posted at 2023/01/31 07:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation