• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

ゆく年くる年~

年内最後の更新どえす。
今年も一年あっという間でした~

特に代わりばえもない日常を淡々と過ごしてたような(笑)

年取ればうーたらは、だいぶ言い飽きてきてますわ。

忘年会も終了してたんですが、
オマケのように、仕事納めで飲み。


最初っから最後まで日本酒まみれになってましたw

明けて、お肉の会の年締め~
久々にチャレンジャー からのぉ~ まさかのトレンタ。





日本酒に白ワインちゃんぽん♪
そりゃグタグタにもなるっちゅうにw

しばらく、家から動けませんでした(笑)

まーでも実家帰っても、やることないので
ここぞと暴飲暴食して遊んでた感じ。

年内最後のDIYはコルトのバックカメラ。



ナンバーボルトにステー共締めして、カメラをにょきっと生やしました。

リバース信号をどっからとるのか悩んでましたが、
純正ナビ用で、センターコンソール付近に普通にありました(笑)



可動試験もばっちり。



んでも、いまだにバックの時はドア開けてみちゃうのよね・・・あるあるでしょうか (゚-゚*)ウフフ
まぁ、雨降ったときとか狭いときなどは活躍してくれるでしょう。

ふいー そんじゃ、実家に帰らせていただきます~
また来年!w
Posted at 2023/01/06 20:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月23日 イイね!

とりあえずZのバックカメラ始動

今年もあと一週間すれば、仕事も終わりで
年末年始。

一年、はえーなー( ゚Д゚)y-~~~

最近、ラーメンじゃなく蕎麦めぐりしてまして~

雪峰庵の二色蕎麦。



左側の会津そばが旨かったなぁ。

与志美庵
ここは写真NGだった・・・
けど、田舎蕎麦で期待したほど旨くなかったな。 おばちゃんが客いるつーのに
席ずらして来たりして豪快すぎ( ̄∇ ̄;

直利庵でたちこそばともりそば





一関に青葉直利庵とは無関係らしいw
わんこそばもやっている店なので、蕎麦が同じ部類なのかねぇ。
なんか細麺で印象に残らない・・・
たちこの白子はうまいことはうまいんだが、冷蕎麦がいまいちなんで
なんか拍子抜け。

ちょいちょい回っては、お気に入りを探してます。
今回は雪峰庵が収穫だったかな~

はて、寒いので作業は縮小傾向ですが
とりあえず、Zのバックカメラ点火! どーん!(謎



配線がちょいちょい面倒で、いわゆるバックにいれたとき反応するリバース配線が
近場でとれないようで、リアまで配線伸ばしてバックランプの配線に割り込ませ。
整理したのにまた配線。 まんどくさー(笑)



あとで、リア周りの配線整理しないと収集つかなくなってきてるな( ̄∇ ̄;

オマケ作業で、コルトのツィーターをKENWOODに変えました。



いままでノンブランドの適当な奴だったので。
写真とってないけどネットワーク付きです。

デッキ自体はカロだけど、スピーカー関連はケンウッドに統一したいなーという
冬の野望ですw

車内物いじるくらいしかできないからね。

冬はネタに困るのよねぇ~ またいつの間にか2週に一回更新になってそw
Posted at 2023/01/06 20:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月09日 イイね!

Zのリアハッチキャッチャー調整とバックカメラ取付イマイチ(笑)

毎朝さみーっすね( ̄∇ ̄;
身体的には夏よりは冬の方がいいんですが、
冬タイヤや、ストーブ出したり灯油買ったり
準備労力的には、冬の方が厳しいわね。

そして忘年会シーズンイン。
なーんか年末にかけて、一週間に一回はウェーブがビックにくる感じ?

肝臓の休まる日がないでござるよ(苦笑

今回は北上まで出向いて、昔の横手に居た頃の集まりで忘年会。

移動にバタバタしたせいで、料理とか写真撮り忘れた・・・

と思って、帰り道を写してるし。 単なる酔っぱらい?



盛岡より南に位置してるのに、雪の量は多いというギャップ萌え。
いや萌えはしないかw

そのうち似た景色になるかー

しかし、岩手第二の都市だけに、そこそこ飲み屋はあるねぇ。
人も結構でてたし。

山向こうの横手とかなり差が(笑)

ホテルに一泊して、車でラーメンでも食って帰るか~ と思ってたら
何故か肉の会勃発( ゜Д゜;;)

まー いいけどね。 体調グダグダですけど(笑)

というのも、盛岡に牛角はあるんだけど、チャリンコで行くには遠い位置。
飲みはなくとも、一回行ってみたいと常々言ってたからねぇ。

この年内、今くらいしかチャンス無い感じだったので強行軍で~





いやぁ~ 何年ぶりだろ?

味付けが濃いとか、好き嫌いはあるようですが
おっさんは好きな部類です。

体調の関係で、じっくり堪能とは行かなかったけど、
おいしく頂きました♪
やっぱネギ微塵に牛タンだよね。

グダグダを2乗ひきづって、Z作業へ~

寒くて殆どできませんが、
とりま、気になってたリアハッチのキャッチャー調整。

最近、鍵明けても思いっきり引っ張り上げないと
開かず、いかにもロック引っかかり状態だったので。



ネジ3本ですが、あいかわらずミリ単位の調整を必要とするんで、
閉めてはチェックを5回くらい繰り返して、終わり。
だぁ。めんどくちゃい( ̄∇ ̄;

そこから、バックカメラの取り付けにチャレンジ。

出来るだけ目立たないようにしようと
ナンバーランプの奥付近を狙ったんですが中々うまくいかず。

付属のブラケット使わず、汎用をこんな感じで両面テープ固定。





ナンバーボルトにとも締めで角度調整したんですが、微妙にライトにあたって奥に行かず。

寒さに負けて、ここで終了(苦笑)

実は配線を車内に引き込むのに、かなり時間かかちゃったんで・・・
LED配線が多すぎて通らないって奴ね(爆死

後でリベンジします~ といっても しばらくあったかい日ってないだろなぁ。 ('一';)

あいかわらず季節感なくバカ進行中ですねん(笑)
Posted at 2023/01/06 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月02日 イイね!

Zの冬支度

いやー もー 師走12月ですね。
まだ冬も序盤なんだろーな。

寒さもダメージが増す中、忘年会シーズンに突入って訳で。

ま、今週は忘年会とは関係ないですが
景気づけにお肉の会。

場所は「龍泉」
いつものブッチャーも悪くないんですが、新規開拓の為、
折りたたみチャリで4km先。・・・・( ̄∇ ̄;

爺には堪えますよ。





余りの熱さに、久々に乾杯ビールしちゃった♪
ここは、大衆っぽいけど、日本酒の銘柄が結構よかったし
ホルモンも旨かったんで、いいお店でした。
遠いことを除けばねw

あ、あと、14時で終了ってことで
ちーと早い。
物足りないので、岩香屋って中華屋をハシゴ。



40過ぎのおっさん二人で相変わらずバカやってますよ(笑)

帰りのチャリは農道、吐きながら爆走w その後、家で死亡したようにグー寝。

明けて、日曜日。
やる事やるべー

写真とってなかったけど、コルトの車高調整。
ちょっとプリロードかけすぎなのか、たまに深い段差でギュッコンいってましたので。

終わってから、Zの冬タイヤ交換~( ゚Д゚)y-~~~



相変わらず19インチ、18インチを3階からおろしてあげては全然慣れないな。
きついきっつい。

軽量ホイールに変えたら楽になるんだろうか?( ̄∇ ̄;

理想は、軽くてワイトレの必要がないホイールだよねぇ。



Z33の純正ホイールで355φのブレーキぱつぱつですわな。
入る17インチもあるって話ですが、TE37とか高価な部類らしい。
冬タイヤにそんな金かけてもね(笑)

並行して、デッキのアップデート。



中古で買ったのが、ほぼデフォルト。
最新版の3.28へ~



ついでに、傷防止シートを貼り付け。



ふいぃ。
重労働疲れ。
明日は早いので今日はこの辺で終了~
おやすむー(⌒∇⌒)ノ"
Posted at 2023/01/06 20:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation