• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

引き続きコルトのちょい作業。

大体Zの納車見通しが7月下旬になりそうですわ。

即車検なんで要整備。
ちょっとづつ交換パーツを貯めてますが、いかんせん置き場所がね。
アパート住まいの辛いとこですわ( ̄∇ ̄;

今週末もマッタリ作業。

Zのいろいろ信越シリコーンぬりぬり・・・


2週目ですね。

浸透するっていうので、週一で塗ってみてますが~



上の助手席はいいんですが、下の運転席が白ボケ度が酷いと
こんだけ差が出ますね。

大抵劣化してるだろうけど、程度がいいうち 若しくは中古良品を
手に入れた方がいいんだろうね。

結論出しはほぼ出てるんだけど、Z来るまで続けてみっか。

コルトのフロントマッドフラップを再取付。



前の冬の大雪時に、一個ロストする事件があって
新調した物の合わせが悪くてするので、前だけ外してたんですよね。

微調整しながら再取付。
無理くりビスで留めてるんですが、ガッチリって訳ではないので
留め方も模索したいとこ。

んで、A-TECHシュナイダーのホイールキャップ
前がわだけガタつき対策



フロントタイヤ外したついでなんですけどね。
段差でカタカタいうので、カタつき防止に、両面テープを切って噛ませただけ~

リアは外す時があったらレベルで対処しようかね。

そんな感じでマッタリ終了~
Posted at 2023/06/19 03:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月12日 イイね!

雨がちですよね。 ちょぼちょぼコルト作業

週末の土日だいたい、1日は雨で潰れてる時期ですね。

またーーり、コルト作業。

コルトのオーバーフェンダーって樹脂劣化で白くなっている所多数。

色々小細工してますけど、今回信越シンコール投入。



なんか樹脂以外の全ボディに塗ってビカビカにしてる人もいますが
メーカーで禁止してるので、そこまではやる気はありません。

とりあえず樹脂にぬりぬり・・・



あー やっぱり白くなってしまったところはアカンね。
ある程度浸透はするようなんで、何回か塗ってみるかな・・・

それでダメなら塗装でしょうね。( ゚Д゚)y-~~~



カウルトップも塗ったけど、やっぱダメぽですね。

ついでだけど、雨の日にZのパーツに塗ってみてます。



これくらいならまだ効果あるっぽいねぇ。

あんまり白ボケしすぎると諦めてねってレベルかな。

んで、コルトに戻りますが、
買って放置プレイ中だったエーモンの4951
ドアとドアの隙間にはめて、風切り音を防止するって奴ですね。



前のドアを開けて、後ろの初めの部分に、溝ゴム状の4951をはめ込んで
行くって感じですね。

純正のモールとの干渉させないために





指で指した所でカットでしたね。

単にそれだけの溝ゴムなんですが、装着したら明らかに
ドア閉めた時の密着度が変わることが体感出来ました。

これは良いものですね。
純正モールも張り替えるか、中にチューブ入れて肉ましすれば
もっと密着が良くなりそうな気がしますね~

まぁ、よほど時間があったら程度になりますけどねw

あとは、缶ガス系統の廃棄作業をしてました。



引越しする時、いらない缶がいっぱい(笑)
秋田に居た時買った物とかも~使わんだろう!ってのもあるし、

次のZと、色アレンジが変わるので、シルバーKR4とか不要になるしねぇ・・・

そうそう。ラジエーターの件は、納期1ヶ月だそうでw
大人しく待つしかないわな~(_゚▽゚)アイーン
Posted at 2023/06/12 23:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation