• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

まったり補修

明日、明後日と休みをとって長期連休~と言う人もおるんではないでしょか?
と。めちゃめちゃニュース番組の一言目に出そうな文句をいってみた(w

うちはこよみ通りって奴でして、
明日も明後日も仕事。( ゚Д゚)y-~~~

一応、帰省組みとの飲み会が2日となりました。
Zが上がるとするならば、取って直行かな?

その後はまぁ、実家引きこもりっぽいな(苦笑
連休っても錆びれた偏屈オヤジには、
飲むか寝るかに車しかないっぺ~
混んでないならドライブしたいとこだが、どこもここも混むでしょねぃ。

まぁ、その辺は行き当たりばったりやな。

と~
天気もいいんで、
ちょいとミニカをいじいじ。

まだ冬用だったワイパー換えたり、ちょこちょこと。




やっぱ、錆は一回出ると格闘だなぁ。
ラバーフェンダーでカモフラしようと模索中…

とりあえず、もう一回メリケン製強力錆止め「POR15」を塗り塗り…




前回は半乾きで白塗料をスプレーしてたんですが、
今回は説明書通り、3時間後2度塗りして24時間硬化させて見ます。

しばらくお恥ずかしい格好になるのはショウガナイ(w

クリア色なんだけど、時間経つと黄色くなるんですよね。




フェンダーにあわせて切ったラバーフェンダー。
赤に塗ろうと思ったけど、最初丸まってたおかげで
形状記憶で真っ直ぐにならん…

塗っても割れそうなんで、ちょいと重しして真っ直ぐなるか放置してみます。




オクで買った純正リアステッカー。

・・・ちょお~~~~~~~~~~微妙すぎ( ̄∇ ̄;

まぁ、いいや。折角買ってつけないでいるのもなんだし。

後は錆止め以外の部分をちょこちょこ洗車して、中古ホイールをタッチペンで補修したり
してました。

あまり進まなかったけど、まったり気晴らしにはよかったっす。

明日からまた仕事~
すすまぬ物ばっかりや…頭痛い。




引き続き、連休前の冷蔵庫整理。
特売牛肉に細ネギに玉ねぎに余ってた白滝いれて
すき焼き風味の煮込み。

んー すき焼き用の肉じゃないんで脂の乗りが今一。

こんなこともあるっぺぃ。( ゚Д゚)y-~~~
Posted at 2023/01/29 09:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月23日 イイね!

あの皮手袋は昔憧れたような…

忙しい忙しい言うても飲み会だけは出ている
アッポなおっちゃんです( ゚Д゚)y-~~~

明日も花見。
といっても花よりお酒見です(w

会社の人がちょいっと車をぶつけたらしく、
頼まれてネットでバンパーを探して
作業長と共にお昼休に取り付けました。

お昼休は昼寝したいとこなんですけどね。

ここで嫌な顔せず、快く引き受けるのが大人さ( ゚Д゚)y-~~~

車はトヨタのWISH。

もー ダイゴWISHですよ( ~´Д`)~




バックしててぶつけたと言うが、こんなとこぶつけるんだろか?(笑

最近の車って、メンテナンス性を考えてか
ボルト点数は多いものの判り易くサクサク取れますのぅ




さくりとお取替え。
お昼休過ぎるかと思ったけど、モノの40分で終わりました。

ちょっと値ははりましたが、買ったものが良かったので
ジャストフィットですね。( ゚Д゚)b

これで連休中も恥ずかしくなく運転できるってもんですね。




・・・
いいっていったんだけどお礼と言うことで頂いたお酒。

田舎らしく物々交換ってのは微笑ましいんだが、

オラってそんなのんべぃに見られてるんやろか?( ̄∇ ̄;

普段は飲まないし、困った。

毎日飲んでたら太るし、酒で逃げてる感じがするもんで。
某草薙剛君のようにはなりたくないよ(w


ようやっと冷蔵庫整理。




豚肩ブロックを使って、デミグラススープ。
じっくり煮込んだんで美味かったっす。

そういや、ショップからZの車検が上がったって電話が来ないなぁ…
来週までもつれるやも。( ̄∇ ̄;
Posted at 2023/01/29 09:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月13日 イイね!

車検準備。

す~ぱ~ 眠い( ̄∇ ̄;
車検前作業やら、知事選の投票やらでホントつかりた。
佐竹知事当選おめでとう~
Z33に乗ってるからと言うだけで投票したおっちゃんって
おバカでしょうか?(笑

えーっと
車検前作業をガツンとやってきて
後は出すだけ~状態にしてきました。




久々にツーショット。
はよ、交代したいもんです。

まずは補修施工したてのリア脇内装を取り付け。




んまー 色合いも可も不可もなくって感じ。
ブラックチョイスしたら、ちょっと失敗してたかも。(w




ボンピン外し。
突起物扱いになるんで。
こういうとき、カーボンボンネットが純正ストライカー対応していると楽ね( ゚Д゚)y-~~~




ガーニッシュの点灯も不可なんで配線引っこ抜き。
エンブレムクリア化した時、割れてるから補修もしたいとこなんですけどね。




スモールの4灯点灯もダメなんで、純正優先でこちらは取っ払います。




フォグ中のスモールの青塗装?が紫外線劣化?で剥がれてました( ̄∇ ̄;
レイブリックの白だけど青い奴。
青が剥がれると普通の電球でした(w
一応交換っと。

フェンダーウィンカーの黄色照明交換やリアサイドマーカーの点灯停止を経て
いよいよ大物。




GTOウィング取っ払い。
Z最終型より広く、脇の先端が突起物扱いになるやも知れないとの判断。
毎回取るのも正直メンドクサイ( ̄∇ ̄;




この後処理がねー ゲンナリっすよ。
クレーパーと爪でコシコシ。
穴は灰色ビニテで塞ぎます。

リアスポ外したら、ゲートが軽い軽い(笑




一応、なんちゃってデフューザーも取り外し。
燃料タンクの隅穴とモノクロスバーにU字金具で固定してるだけ~( ゚Д゚)y-~~~

純正フロントパイプとフロントアッパーアームを積んで
準備OK ヽ(´▽`)/

終わってからミニカの夏タイヤ交換。
殆ど夏は動かないから、要らないと思いつつ買ってしまった13インチモノ。
こう貧弱なインパクトを見ると、
夏用も15インチOZにしたくなってしまうけど、そこは我慢の子。

悪魔で冬専用ですから( ゚Д゚)b

写真だらけでお粗末!
寝ます~

来週試験だけど、勉強おなざり~(血
落ちるなこりゃ。
Posted at 2023/01/29 09:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月10日 イイね!

引き続き内装なおし。

うーむ…
19日に恒例の仲間内花見やるよーって連絡が来たんだが、
残念ながらその日試験当日なんよね( ̄∇ ̄;
初不参加になる予定です。

今年は花見なしかな~( ゚Д゚)y-~~~

昨日は時期外れの送別会。
いやー ホント、ダメだね。飲み放題の安い酒って。
絶対、混ぜもんだよ。
きもちわりーったらありゃせん( ゜Д゜;;)

そういいつつも大分飲んだけど。(w

それと大人数で行くと
最近、全然飯が足りない事に気づく。

飲み放題とか○○コースって制約がある上に
店も手抜きすんのか?

やっぱ飲んだ分払えばいんだから、
好きなエサ頼んで、好きなもの飲むって
普段の飲み会がいかに幸せか判るね( ゚Д゚)y-~~~


と。
引き続き、リア脇内装逆側施工です。




明日までには乾いてるかな?

今週末はZの車検前作業をしようと企んでます。
18日ったら来週だもんね。

がんばろっと( ~´Д`)~
Posted at 2023/01/29 08:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月09日 イイね!

内装補修ちゅう。

最近、残業がちな日々です。
人手不足は否めませんな…

久々にZの事をします。( ゚Д゚)y-~~~
春めいてきたし、車検もあるしボチボチね。

前回帰ったとき、リア席脇の内張りを引っぺがしてきました。




うはは。

そう。ごらんのように、黒部分がぐにゃりんこ( ̄∇ ̄;

青皮を張り替えた時に、ちょちょっとズレを補修してたんですけど、
みるみるうちにシワくちゃに。

熱劣化かわからんけど、明らかに縮んでるんっすよ。

ってことで張替え慣行。( ~´Д`)~

青皮の反省も踏まえて、
今回は伸びる素材 オークションで出回ってる
シンコール ハイラルゴの灰色を2mチョイス。

やっぱちょっと高いっす。





青皮と比較してこんな感じ。
見た目はあんま判りませんね。
裏地がフサフサ気味で伸びでもグリップしやすいのかな?
引っ張った感じ、ちょっと伸びるかなーくらいだったんですが~

このちょっとが施工するに劇的に楽なんですよ。

G10ボンドをペタペタ塗りたくって、
張るのがRでつまづかず、すんなり張れる。

いやー 伸びない青皮で引っ張りながら
力任せに押さえつけて、接着するまで30分以上そのまま状態で固まってた日々が思い出されます。(苦笑




Doですか~ 奥さん~(謎
素材一つで、仕上がりがこんなに違うとは…( ゜Д゜;;)

青やりなおそっかな(苦笑

とりあえず片方だけ。
剥がした後の、スポンジ剥ぎがやっぱ時間掛かるのよね…

後ろの逆側と比較して少し明るめの色だな。
まぁ、これくらいなら許容範囲でしょう。

裏側は~ あんまり見せれません(w

ふう。
部屋がボンド臭いぞ。

明日起きたら中毒なってたり…・゚・(ノД`)・゚・

しないべ(w
Posted at 2023/01/29 08:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
12 131415161718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation