• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

高年期ホイール(謎

ふぅ。実家より帰還。
車カバー買って、こっちの駐車場で管理した方がいいかなぁ・・・
けど、屋根無いからいちいち雪下ろししないといけなくなるし
ダメかね( ゚Д゚)y-~~~

横手から近くなっただけありがたいと思うべ(w

ばらばらと雨の降る中、
ちょっとショッキングな送料だったタイヤをもって
付け替え作業してました。




ちっちゃいZは輸送も便利ね。
結構大きいタイヤなんですがちゃんと入るし。

空気が抜けるのは運転席側フロントのみなんですが、
一つだけ変えてしまうと、一緒に減ってないので磨耗度が違うとバランスが崩れるので
フロント2つ交換です。

油圧ジャッキでシュコシュコと上げて、かたっぽスペアタイヤ。
かたっぽ上げっぱなし(笑
良い子は真似しちゃいけませんよ(w




おおぅ。助手席側のサイドステップの割れ状況っす。
結構いっちゃってるなぁ…
これもなおさんとな。
…憂鬱だ( ̄∇ ̄;

まぁ、行きつけのショップへもってって
変えてもらったんだけど、バルブから漏れてないけど
タイヤもしくは、ホイールの腐食が原因なんじゃない?と言われてしまいました。
酸化で空気食ってるとか、リム側で凹凸して密着を妨げてるとか色々。

んーーーーーーーー 確かにこのホイール、盛岡に居た時に買って、前の黒Zの頃から
十ウン年使ってるしなぁ…

純正の美品探した方がいいかも。( ゚Д゚)y-~~~

とりあえず、タイヤだけ交換して様子見っすね。




今度は大丈夫でありますように~♪

残り2個のタイヤはストックにして
まず、問題ひっとっつ解決っと( ゚Д゚)y-~~~


どっこいしょ。 んじゃ、エンジン始動。

・・・良い音♪

・・・

・・・・・・んなぁあぁぁぁ~~~~ 我慢できねぇ~ずらぁ~~(壊


雨降ってるけど、ちょいとドライブ a gogo。




やっぱ冬タイヤだと、見た目しょっぱいな(苦笑

タイヤの増し締めをして、プラグ被り防止に一撃5000rpmかまして終了。

ああ、やっぱこのシートに埋まるトルクがええ。(w
ちょっと怖かったけど(笑




そろそろイニシャルDも終盤かな? サイドワインダー戦後に終わりそうな臭いがするけど
どうなるんやろねー( ゚Д゚)y-~~~


ああ、チマチマDVDも見ました。

超酔拳
久々に外れ引いた感じ。酔拳といえばジャッキーの酔八仙を思うんですが、
これ、ただ猿拳に酒のまして破壊力あげただけと言う物。
ジャッキーファンとしてはちょいと頂けない内容でした。がっくし。┐(  ̄ー ̄)┌

ハンコック
ウィルスミスカッコイイねぇ( ゚Д゚)y-~~~
ダメヒーローのハンコックはいつも酔いつぶれて、人助けしても物を壊しすぎて
市民からの非難の的。とある男に会い、次第に更生していくが
男の彼女にひかれてしまい、意外な展開へ…って感じですかね。

最初はギャグっぽいヒーローモノかと思ったけど
展開が面白かったですね。
Xメンとかとは違った面白さ。
一本物ですっきり見れるとこも良し。

さて。また明日病院か…
なんか再検査いくたびに、なんもないし
ただ金巻き上げられてる気がするんだが…(苦笑

一応、早く寝るか。
エアロチャリ少し漕いでからね~

んじゃ、おやすみんさい~ヾ(´ー`)ノ
Posted at 2023/01/29 13:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月12日 イイね!

3連休末

ふぅ。レイトでアバター見てきました。
3時間は長いねー( ̄∇ ̄;

いつもはレイト空いてるんですが、今日は激混み…
アバター上映開始からしばらくたってるんだけど、
人気あるんだなぁ~( ゚Д゚)y-~~~

初めて3Dで見たけど、慣れるまで目がおっつかない。
序盤のフラッシュが結構きつく感じました。
というかメガネの重さがちょいっと気になりますね…

確かに迫力ある映像でしたが、
自分的には一長一短かな?
300円価値はあんまり無いかも。
人それぞれ~

んで内容は人気あるだけ
壮大なスケールでしたねー

地球を掘りつくした人類は他の惑星へ手を伸ばし、
キロ何億で売れる鉱石のでるパンドラという惑星を発見。

先住民族と人類の争いの中で起こる物語。

力で押そうとする傭兵側とアバターと呼ばれる
先住民族と人類を融合させた体を操り、対話を模索する科学者側。

科学者の双子の兄貴が死んだ事によって、巻き込まれる弟
軍隊上がりのジャックがやがて反旗を翻して行く内容ですが

先住民族の馬(ありくい+うま?)や飛ぶ生き物とかに乗れたりする
成長過程が面白かったり、
進化した軍隊兵器の凄さを見たりして
とにかく映像美で押しまくってましたねぇ…

戦いの様は、インディオとアメリカ軍かスペイン コルテス軍に向かうアステカ状態。
銃に弓矢では勝てないよなぁ。(苦笑

まぁ、インディオもアステカも負けたけど
映画じゃ、ちゃんとどんでん返しありました( ゚Д゚)y-~~~

ハッピーエンドって事ですな。

なんか、昨日、実録調パブリックエネミーズ見たためか
どことなく苦笑してしまいますな。

先住民族の一部がなんで人類の言葉をしってるんだか?(笑

そのへんは突っ込んじゃ~いけないんでしょうて。

スケール凄くて見た目で面白かったけど、話がもうすこしかなーって思いますた。ハイ。


今日はちと車いじり。
ミニカに着いていたホーンを取替え~

ホーン交換くらい簡単だろうと思いきや、純正のホーンが
バンパー外さないとダメ構造( ̄∇ ̄;




最近のくるまってみんなそうなんか?
クソ寒いのに泣きながらバンパー解体(w




邪魔なんで、スペアタイヤとかも外したら
ボンネットすっかすか(笑

凄いな。さすがミッドシップ。
バッテリーにちょいっと移動してもらって
その辺の穴使って固定して配線しました。

…しまった。完成写真撮り忘れた。・゚・(ノД`)・゚・

んで車内に戻って
DVDが走行中操作不能になってたんで、忘れてたパーキング配線をアースに落とし込みと
おおきいZについていた、高感度アンテナをおとりつけ。




うん。ワンセグTVもばっちし。

・・・あ”。TV側スピーカーしかならない。
デッキ側へ音声配線とりつけれなかったけ?
ちょいと後で調査やな。

こんな感じでボチボチと3連休が暮れました。




今日はエビグラタン。

こないだのエビチリの冷凍エビ少し残してたんでね。
マカロニ煮込んで、バターで炒めた玉ねぎと
塩と片栗粉まぶした解凍エビも炒めて、市販のホワイトソースで混ぜ混ぜ。
粉チーズをゴッソリ振り掛けて
オーブンで焼くこと9分。

こんがり焼けましてござる。

…あ” パン粉いれるんだっけっか?
へたこいた~orz  アバター(謎

まぁ、とろりっちで美味かったですよ。
ちっちゃいことはきにするめぃ。

また明日からがんばるべぃ~ヾ(´ー`)ノ

あ”- アップ間に合わず
日跨いじゃった…(謎苦笑
Posted at 2023/01/29 13:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月09日 イイね!

え。連休だったん?( ̄∇ ̄;

あ”- もう。今日は死んでたっす。
安酒飲むとホント、後々響きますな。

昼過ぎまで全然起きれませんですた。
って何時ものことか(笑

なんか、直前まで今日から3連休だと気づきませんで
全く予定もクソも考えてません( ̄∇ ̄;

ま、パブリックエネミーか、アバターの
映画見にいって後はマッタルしとるかのぅ。( ゚Д゚)y-~~~

とりあえず、マッタル体勢を整える為
実家行って伸びてウザイ髪切って、
おっきぃZの火入れ式。




Oh. my ハニ~ 元気してたかぁ~い(笑

しゃべらん彼女に語り掛けても、気持ち悪い人に思われるだけやな(w

正月に充電かましてたんで、快調にエンジン掛かってました。

うー 乗りたい・・・ けど我慢やで。

飲みに言った親父を尻目に、母者と飯食い。
「クリスマスはひとりだったん?」
もー 耳の痛い話は絶対1回は聞かされるね(苦笑

とりあえず、ほっといてくれぃ。( ゚Д゚)y-~~~


泊まらないで帰ってきました。
いま、洗濯物が山の様に溜まってるし
明日の午前中はちゃんと家の事したいんで。

潔癖な訳ではないが、ちゃんと片付けときたい几帳menです。(謎
けどいたってB型です(w

帰りがけに給油。

なんかジワジワガソリン上がってるような気がするんだが…
灯油代もバカにならんしなぁ~( ゚Д゚)y-~~~

ちっちゃいZに変わっても、大してガス代は変わってない冬です(w

そんで、GEOへ~

全然見るもの底ついてて、ようやっと借りに来れたかな?
エアロバイク漕いでる時、映画か漫画見ながら漕ぐのがいいんですよね。ヾ(´ー`)ノ




13ウォーリアーズ…13人の戦士が剣で戦う、前から目をつけてた物。
まだまだあぶない刑事…どうもyoutube見てたら見たくなっちゃって(笑
ワイルドスピード×3…一回見てるんですが、謎ストックしてなかったので。
ランボー4…はたして…おじんスタローンは逝けるのか!?(w
フルハウスseson2 4~6…地味に集めてます。

相変わらずの俺イズムチョイスです。
なんかアニメ混ぜたかったけど、イニシャルD何処まで集めてたかすっかり忘れ…

さぁ~って。
来週のサザエさんは…

いや、マッタリズムします。(_゚▽゚)アイーン
Posted at 2023/01/29 13:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月03日 イイね!

正月休み最終日。

ふぁぁ~
昨日、早く寝るつもりがBSでプレミアサッカー2試合見てたら
いい時間になってしまいました(苦笑

おかげで何時もの昼まで惰眠…
ダメやなぁ。

まぁ、とりあえず映画見に行くかと
14:50一本のみしかやってないパブリックエネミーにあわせて
御所野へ・・・

・・・

あれ?・・・

うへ??

うきゃーーー○×△!??


そう。もう日曜、新年、初売り三昧の大渋滞。( ̄∇ ̄;

だよねぇ。
考えが甘かった。orz


結局たどりついたのが開園10分後。
いや、着いたはいいが満車で駐車場に入れん…

さっくり諦めて冷蔵庫の中身買出しして、帰ってきました。。・゚・(ノД`)・゚・
来週土曜日まで、やってっかなぁ・・・

アバターはしばらくレイトでやってそうだから何時でもいけそうだけど。

アルベのルミエールも考えたけど、渋滞嫌なんで…
ありゃ、今チェックしたら、こっちでレイトやってんじゃん。orz

あ”- も”- いや”-(;´Д`)

いじけて車やってました。




ワンセグモニターつけました。
これでDVDも見れるにょ~( ゚Д゚)y-~~~
固定は、オンダッシュなんで、空き1DINに固定する奴で留めてます。
オークションの安物なんですが、
日立パネル使用で消費電力7Wと低いのが魅力。
ちなみに大きいZにもついてます(w

ああ、デッキのリモコン壊れてるんだっけっか…
後で買いなおさないとなぁ。




それとミニカで使ってた
ちっこい80Wサブウーハーをリアシートの間に取り付け。
軽の狭さじゃ十分な音響やね。




ツィーターを運転席側だけ埋め込みました。
軽のドアなんて厚み無いんで、
場所選んだらだいぶ下にマウントしてしまいました。( ̄∇ ̄;

時間切れ、寒くて体力切れで配線までせずに終了。

はぁぁぁ~
もう、寒いのなんのって。
正月休み最終日。有意義に過ごせたんかな?
正直、ぱっとせんな。( ゚Д゚)y-~~~
ま、映画見れなかったのは自分のミスだし(苦笑
いたしかたあるまい。

無性に丼物が食べたくなったので~




親子丼ヾ(´ー`)ノ
鶏肉と玉ねぎをさっと炒め、
卵2個を溶いて、めんつゆで味付けし
刻んだなるとと一緒に混ぜて煮込み。
ご飯にのっけて温かいうちにめすぃあがれぃヽ(゜▽、゜)ノ

うん。上出来ヾ(´ー`)ノ

明日から仕事始め。
がんばるかねぇ~
Posted at 2023/01/29 13:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation