• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

東北・関東大震災

四日目の夜です。
ふぅ。忙しいことには変わらんが、仮復旧とはいえ、
大きいところは終わってきたので一呼吸です。
まだ会社居ますけどね(笑
家ネットが通じないんで。

mixiのつぶやきではちょろっと生存確認は出してましたが
一応、生きてます。

ただ、山二つ三つ超えると恐ろしい光景が…

東部道路を点検した人から。







ニュースで動画やってるので迫力に欠けますが、 「この世の終わりのようだった」
そうです…
あったはずの建物がそこにはなく、ただ水平線に……おそろしや。

周りでリアルに
家の状態を見に行って帰ってきてない人や
家が流されたって人がいます。

この写真とった後、津波警報がでてあせって帰ってきたらしい。( ゜Д゜;;)


仕事場の惨状



書庫ですが足の踏み場もなし。あらゆる物が落ちて、PCのディスプレイが倒れて割れたり悲惨ですわ。
地震直後は、たまたま外に近い位置に居たので、すぐ非難ができました。
揺れがあれだけ長かったのはびっくりでした。
戻って、設備みたら全部まっかっかでアラーム出してるし、ある意味壮観(苦笑

状態確認に戻ろうとすると余震が来るし、すぐ非難。下手に戻れないの繰り返し・・・( ̄∇ ̄;

まだまだ余震がたくさんきます。
最初はびびってましたが、今じゃ
変に慣れてしまっている自分が居る(w

家の惨状



昨日、ようやっと家に帰れました。
電気つけると何じゃこりゃ…(;´Д`)
かなり派手に散らかっていやがりました。

幸い、壊れたものは湯のみやガラスコップなどの食器だけで
テレビとかは健在だったのが救いです。

壁紙がいたるところで亀裂。
凄さが物語ってます。ε- (´ー`*)

うちの地区では、昨日やっとこ電気が付きましたが、まだまだ電気の無いところ、
ガス、水道、NTTとライフラインが全く機能していないところもあります。

携帯の電話は10回に1回かかればいい程度。
メールは幾分よさそう。

電気の無い夜はまるでゴーストタウンでした。
本当に人すんでるんか?くらいの静けさ。
信号のない交差点を突っ切るのは気持ち悪かったです。

うちの仕事場では自家発電あるし、保存食も常備され
家のライフラインはNTT以外OKだし、恵まれている方。
(今はFOMAのHISPEED無線でネット中)

他の人は明かりもなければ、飯も、暖房も、シャワーも無いわけですから。

ガソリンスタンドが空く前から長蛇の列。車のガソリンも暖房用の灯油も
売り切れ店続出の給油出来ても、8時間待ちとか。

コンビニやスーパーも人だかりで飯がほとんどないそうで…
うちも保存食の在庫切れたらヤバイのですが
幸い、東京の本社から援助物資が明日届くようなので、安心です。

ふぅ。三日三晩。3時間寝れてればいい方でした。
今日からは寝れるかな?

今はただ、暖かい風呂と、あったかいお米が食べたい。
…真の被災者から見れば、全然贅沢だよな。 ゴメンナサイ。




昨日お湯だけ沸かして作った、精一杯の贅沢。

心配して、普段付き合いのない友達からも沢山メール来てました。
ホントにありがとう。
勇気付けられてます。

仕事の復旧作業が忙しくなければ、きっちり返せたのですが
素っ気無くてすいませんでした。


後、原発について。
20km外でもしばらーーーーーーーーくは
雨に肌を触れさせない方がいいです。
政府は穏便に済ますため躍起になってますが、
かなりの量の放射線を含むかと思われ…
まぁ、すぐ死ぬ訳でもないですが
日常1年掛けて浴びる物を1時間で浴びてたら
気持ち悪いですよね。


さて。久々にキッチリ寝るか…
また余震も着てるし。( ゜Д゜;;)
Posted at 2023/01/31 05:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

地震や地震( ̄∇ ̄;

いやぁ、あまりの眠さに久々に今日中に帰ってきちゃいました。
飯食って倒れるように寝て起きたばっかり。ε- (´ー`*)
相変わらず過酷です。

今日の11:45。きたねぇ…
地震がゆらゆら~っと。
なんか今も余震あるし。( ̄∇ ̄;

仕事が仕事だけに、どーんっと業務が増える訳ですよ。

設備チェックとか巡回やら問い合わせ対応やら何やら。

…んもぅ。やめて。

親含めて、何件か安否メールが来てたのは
嬉しかったです。ハイ。
(ホント忙しくて素っ気無く返しちまったけど(苦笑)

ま、無事が何よりですね。

こうして家帰ってきても、特に散乱物が無かったし。

しかし、宮城県コエーなー(笑

30年周期でくる宮城県沖地震とは違うらしいし、まだでっかいの来る危険をはらんでる
ようで。ε- (´ー`*)

便利なとこだけど、家建てて住むにはちょっと抵抗があるすわ。(w

日本海側に行きたい(笑




昨日は白菜が余ってたんで、ブリあらと大根でみぞれ鍋。




今日はその汁に豆腐と卵で雑炊~

ふぁ~
アクビが止まらん。

もう一回寝まする…
Posted at 2023/01/31 04:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4月から仕事の人員整理でかなり忙しくなってます。 車にかける時間が削られていくぅ~(泣」
何シテル?   04/15 01:53
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自信通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation