• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

ZのABSコントロール取外しとリア内装戻し(片側だけ)

Zのパネルボンド施工中ですが、 在庫が切れたので、今週末は付帯作業。 まずはリアの足回り付近の内装加工。 タワーバーを付ける場合、内装をカットしなければいけないのですが 適当にやってたので、ちゃんと整えてからモールで一周。 その後に裏面をエプトシーラーでペタペタ・・・ スピーカーに乗って ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 07:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月22日 イイね!

コルトのオイル交換とZのABS撤去+パネルボンド

3連休。地震に雪に振り回された一週間だったなぁ。 3.11に仙台に居たのでモロ被災したのに比べれば 揺れが横揺れだったのよね。 仕事は忙しくはなったが、自分自身の影響はなし。 平和に、慰労も含めて寿司の会(笑) ちょいと高級な回転すしに行ったので、気づけば1人1万w やり過ぎだな。 でも ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 07:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月14日 イイね!

Zのリア回りの制振材仕込みと、パネルボンド続行。

久々に一週間お休みをいただいてましたw というのも、週末に雨やら雪やら続いたし やる気が低下しまくってたので。 基本的にマイペースなB型なんですよ。 ウクライナ情勢は長期化してきましたね。 欧米が裏で手を差し伸べてはいるものの、限界は来るでしょう。 西側が占領されていけば、輸送の手もなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 11:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation