• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

年の瀬~

年賀状の下絵を書き書き・・・・・
あ。そういえば、うちばっちゃん二人死んで、喪中だった( ̄∇ ̄;
まぁ、ネットで流すくらいならええか(w

またーり家片付けてます。
あと、実家に長期滞在できるように
ノートパソコンにいろいろ仕込み入れたり、
ミニカのCDチェンジャーのCD-Rを作ったり入れたり。

そんな感じです。

ちょこちょこミニカいじり。




ずーっと変に思ってたんですが、
買ったときから、この赤いプラグカバーが無かったんですよね。

オークションで買って付けてみた。
・・・はい。気分的な問題です(w




LED化進行中。

旧規格の軽ってのはオルタの発電量が低い。(50A)
それに加えて、吹雪の中、ヒーター、ファン、ワイパー、熱線とか使って
信号待ちでもしたら12v切っちゃうんですよね( ̄∇ ̄;

とりあえず、リアテールのダブル球を交換。

オークションで「ESMD LED 素子60個」 という最強?と歌ってる物です。




スモールでこんぐらい。

いいですね。明るく、しかも指向性がそんな強くない。
写真じゃ指向性強そうに見えるけど、夜間だといい感じです。

ストップ点灯写真は一人じゃ無理でした(w

最初、中で開くスパイダーLEDを検討してたんですが
スペース的に難しいということになって、これにしたんですが
こっちで良かったかな?

夜間で0.5Vくらい緩和できてます。ヽ(´▽`)/

HIDまでやるかどうか・・・
ちょっと考え中。

・・・このボロミニカにどこまでやんねん(苦笑
Posted at 2023/01/29 08:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation