• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

内装補修ちゅう。

最近、残業がちな日々です。
人手不足は否めませんな…

久々にZの事をします。( ゚Д゚)y-~~~
春めいてきたし、車検もあるしボチボチね。

前回帰ったとき、リア席脇の内張りを引っぺがしてきました。




うはは。

そう。ごらんのように、黒部分がぐにゃりんこ( ̄∇ ̄;

青皮を張り替えた時に、ちょちょっとズレを補修してたんですけど、
みるみるうちにシワくちゃに。

熱劣化かわからんけど、明らかに縮んでるんっすよ。

ってことで張替え慣行。( ~´Д`)~

青皮の反省も踏まえて、
今回は伸びる素材 オークションで出回ってる
シンコール ハイラルゴの灰色を2mチョイス。

やっぱちょっと高いっす。





青皮と比較してこんな感じ。
見た目はあんま判りませんね。
裏地がフサフサ気味で伸びでもグリップしやすいのかな?
引っ張った感じ、ちょっと伸びるかなーくらいだったんですが~

このちょっとが施工するに劇的に楽なんですよ。

G10ボンドをペタペタ塗りたくって、
張るのがRでつまづかず、すんなり張れる。

いやー 伸びない青皮で引っ張りながら
力任せに押さえつけて、接着するまで30分以上そのまま状態で固まってた日々が思い出されます。(苦笑




Doですか~ 奥さん~(謎
素材一つで、仕上がりがこんなに違うとは…( ゜Д゜;;)

青やりなおそっかな(苦笑

とりあえず片方だけ。
剥がした後の、スポンジ剥ぎがやっぱ時間掛かるのよね…

後ろの逆側と比較して少し明るめの色だな。
まぁ、これくらいなら許容範囲でしょう。

裏側は~ あんまり見せれません(w

ふう。
部屋がボンド臭いぞ。

明日起きたら中毒なってたり…・゚・(ノД`)・゚・

しないべ(w
Posted at 2023/01/29 08:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
12 131415161718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation