今頃Uターンラッシュですかね~?
昨日の夜間に帰ってきたので、それなりに混みは避けれましたが
やはりいつもより車が多かったです。
ガ。やっぱZだとミニカより1ランク上のアベレージを保てますんで楽楽。( ~´Д`)~
広くて乗ってても疲れないし快適ぃ~
慣れるまでちょっとドキドキでしたが(w
えーっと。
まぁ、まず、昨日してたことを羅列しますか。
ミニカも、休業になりますんで
やることやってこーと思い
怪しいフェンダーモールに赤を塗って更に怪しくして装着。
元々は、冬用の15インチOZを付けた時にフロントがはみ出し加減なので
それ対策って感じです。
赤が深い色過ぎて黒っぽいですが(w
あと、フロントのホイールキャップが下の写真のようにハブ止めの出っ張り?で、はまってないんですよってことで
買いたるは~HKB製 10mmと8mmスペーサー
さっそくつけようと思ったら、あれ?ガツガツ…
そう。ハブボルトの長さが短く、ナットの飲み込みが浅すぎて
超危険!
ってことで諦めました… 残念。
ロングハブボルト買うのも手ですが、そこまでやる気はないんで。
所詮冬用。
後は、Zのパーツを戻して、戻して戻しまくってました。
ボンピンの微調整あわなさすぎ~( ̄∇ ̄;
うむ。リアスポレスも、またいい味してますね。
明けて、本日昼。
あちこち体力的にきつくておきれねー(苦笑
けど、折角の天気だし
何はなくともタイヤ替えないと…
サイドステップの仕様を変えたためか
ローダウンジャッキが入らず、サイドステップ一時取り外し。
手間が+1ですよ。
18インチのタイヤを2階から上げ下げするのが、もー重労働で重労働で…
流石に今日はこれ以上の事は出来ませんでした( ̄∇ ̄;
流して増し締めがてら、会社いって4時間ほどサービス残業。
書類溜まってるのよ…
あ、そうそう。
純正アッパーにニスモブッシュ圧入の図
車検対策とはいえ、-35000円は高いな( ̄∇ ̄;
近県で必要な方、レンタル5000円でどーすか?(笑
ま、冗談ですけど。
明日は最終日かぁ。
車と仕事を半々で終わりかな?
結局ドライブもいけてないなー
オヤジの連休なんてこんなもんさ(w
Posted at 2023/01/29 09:12:19 | |
トラックバック(0) | クルマ