• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

GW終焉

暦上ではGW終わりですね。
みなさんがっちり遊びましたでしょか~?
はたまた、明日、明後日も休みでまだまだこれからだぜぃという
幸せな方もおるかな?

な~っと おっちゃんは相変わらずです。
昼まで寝て、ゴキゴキの体で車いじってました。

今日は、死んでしまったGM3400に変わり
SONYのXM-C100




6chキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!

ってことで、ch数が増えたことによって
アンプが一つ減ります。( ゚Д゚)b
バッテリー負荷も軽減ってことで。

出力的に心もとないかなーと思いきや、デッキもSONY製の為か
全然いい音で鳴ってくれてました。

ただ、生き残ってるもう一つのGM3400がちょいと調子悪く、
たまに2ch音が出ない。
軽く叩くと直ったりするので、多分、内部のハンダが剥がれかかってるか何かかなー

まぁ、後でスリムな4cnアンプでも見つかったら考えますか。

この原因追求と配線のまとめで偉い時間掛かってしまいました。




連続運転させたら、XM-C1000の方が発熱量的に多いみたいなので
風通しの良い上側にしました。




こんだけ配線軽量化(w
ああ、写ってないですがTS-RVX1はアンプだけとっぱらって
ウーハーだけ残してます。

後はタイヤの空気調整したり、謎な塗装物をしてたりしました。

終わったら19時。

もー 配線整理がずっと中腰だったんで腰に負担が…
仕事する元気なくて、帰って来ました。
明日がんばろ( ゚Д゚)y-~~~




ぬぉ~ ブレてもうた( ̄∇ ̄;

リアウィングは後で再塗装するつもりなんで、しばらくリアスポレスです。(w

明日から平常運転( ~´Д`)~
Posted at 2023/01/29 09:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation