• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

ピラーバー着。

朝から雨が降ったり止んだりで、前日の疲れからか動くのダルく
ダラダラ昼まで寝てました( ̄∇ ̄;

寝るのも飽きたんで、午後から雨の合間ぬって作業。
天気予測みたら周辺はそんな降らなそうだったんで決行つーとこです。

ちょいと人柱企画。

Zの2by2にピラーバーは着くのか?

オークションなんかで売ってはいますが2シーター用です。
まぁ、2by2でも付くヨーとか元々の物はFD用という噂とか目にしてたんですが
写真見る限り、後部の視界を妨げそうで今一な感じ。

ってことで探したのがこれ

※biglobeからブログ引っ越しの際、URLリンク切れ

プロショップWAVEと同じ
http://www.motor-p.jp/wave/z32cross.htm

というか、ここのHPの構成が良くわからんが、どっちも同じらしい。

試しに注文してみると在庫なし生産中止。
だったら表示はけろよ…とぶつくさ文句も言いたくなります。

なんかいいのないかねー
と探していると

to-box製の32GTR用ってこれ同じっぽい??

Z32と同等の横幅ってだけで勢いで逝ってみる危険な人柱企画。

が!しかし。
送られてきたものは写真の物とは違うもの。( ̄∇ ̄;




ステー形状が横に伸びてるんじゃなくて、丸っ子ステー…

ムキー 聞いてないぞぉぉ~

もう、この時点で挫折しそう(苦笑

なんとかできんもんかね( ゚Д゚)y-~~~
と、ホームセンター巡って
良くある黒い延長ステーとボルトを買って見る。

なんとかなっかな?

ホットカッターでゲートショックの取り付け部分をゴリゴリ切り取り。





そんでガチャガチャ連結させて収めてみる。




リアシートとトノカバーの間、ギリギリに収まっていいとこじゃないっすかね?( ゚Д゚)y-~~~

効果の程は…
まぁ、明日の朝に通勤して体感してみます(笑
別に何時もの「なんちゃって」でもええか・・・

意外と時間掛かっちゃったんで、これにて終了。

塗装したいなぁ… 梅雨明けはまだかな?
Posted at 2023/01/29 09:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12 1314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation