• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ガーニッシュ内職

今朝、起きたら首が痛い…
酔っ払って寝たせいか寝相が悪かったようだ( ̄∇ ̄;

ふわー

朝起きて昼飯~っと蕎麦湯がいて食ったら…




味がなんかおかしい…
あれ。と思って気づいたが
どうやら「麺つゆ」と「味道楽の里」を間違えたらしい(>ω<;)

甘辛い味になってました(苦笑

気を取り直して~
内職。

リアガーニッシュが、ちょい割れて隙間が開き気味。

ってことで中古買って、細工を作り直しです。




湯につけて開くのも良かったけど、めんどくさいんでカッティング。

ついでにバックランプ部も改良しようかとたくらみ…




今日はこの辺までかなー

車検に出した時に、バックランプが4灯はダメって言われたのもあるらしいので
上はスモール、ブレーキにしようかと思ってます。

赤板は予備テールを実験分解した時の中身板をつかっとります。

300ZX点灯は特にLEDは考えてませんので今まで使ってたネオン管で安く済ませます。

ガーニッシュ終わったらヘッドライトもあるしなぁ…
まだまだやること多いな。

がんばろっと。





昨日作ったサーモンソテー。
白ワインなんて高級な物ないんで、料理酒で安く(w

そういや、25日休みとってたっけ…
明日行くとお休み~ヽ(´▽`)/

有給1日。夏休み2日だけしかとっとらん…
少し休ましてくれホント(苦笑
Posted at 2023/01/29 10:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
910111213 1415
161718192021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation