• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain@2513のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

1日夏休み

暑いけどカラッとした日が続きますね。
そろそろ夏から秋になるんかなぁ( ゚Д゚)y-~~~

今日は久々のOFF。

といっても夏休み消化の為に、適当にばら撒いた日付での休みなんですよね。

特に予定もなし。ノープラン。

内職しすぎて、夜更かしした為
お昼までグーすか寝てました(w
なんだか頭の回転も今一。

ふぁー
新居に入ったときから静かな部屋だと思ってたら、
下の人と活動時間が違ってただけみたいで
午前中に掃除機の音や洗濯機の音がうぃんうぃん…

ま、木造だとそれが普通か。( ゚Д゚)y-~~~
夜なんかやってる人かなんかかねぇ。

トイレットペーパーとか予備がなくなってたんで
ミニカで色々、買出し。

最近は仁井田南、御ノ場境のコメリやMEGAやマルダイ付近で買い物してますね。
これだけ店舗があれば、なんでも揃うっすわ( ゚Д゚)y-~~~

平日は牛島マルダイかな。
夜中の12時までやっているのが便利なんすよ。( ~´Д`)~
生協が一番近いんだけど、遅くまで時間やってるのでそちらへ行く機会が多いです。

一通り回って帰還。
さて、どうすべ( ゚Д゚)y-~~~

まぁ、暇だしとりあえずガーニッシュでかすか…




これが前についていた物です。
助手席側の下にヒビが入って、開いてきてるんですよ。


上側をくり貫いてランプを追加。




既設のガーニッシュバックランプソケット取り付け部の受け側部分
を切りとって、エポキシパテで盛りながら接着。
下のランプに当たらないように、なるべく真っ直ぐに調整。
(これが後で障害の原因になります)




プラ板とアルミテープで仕切って、照明漏れを起こさないようにします。

この辺は多分、やってる人多いでしょうね( ゚Д゚)y-~~~
てか、真似っこです(w

んじゃ、車両へ取り付けまそ。

ちょっと引っかかるな…どこだ?
って思ったら、ランプ追加したところが、ちょうど
センターカバーのネジ止め部分に当たるんですよね( ̄∇ ̄;

あちゃー
しょうがないんで、ネジ受けを取っ払ってむりくり装着。
後で止め方を考えよう。
多少隙間がでたんで、上側をアルミテープで隙間埋め。
素直にブチル使った方がええかな?

点灯試験…

あれ? 一つ玉切れてて、もっかい取り外す羽目に…
そのセンターカバーのネジ止め部分に当たる為、そのままひねって電球とれんし。・゚・(ノД`)・゚・
後でLEDにすっかな。

メンドクサーと思いつつ交換し、最終版。




こんなもんすかね( ゚Д゚)y-~~~

青の蛍光管の長さがちょと足りないんですよ(笑

こう見るとテールのウィンカーレンズもクリアにしたくなるね(w

これ、昔オークションで買った奴で
クリアでもなんでもなく、黄色板に白塗っただけの半騙され品なんですよね(苦笑

ま、こんな感じで日が暮れましたとさ( ゚Д゚)y-~~~

明日っからまた仕事頑張るか~( ~´Д`)~
Posted at 2023/01/29 10:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
910111213 1415
161718192021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation